2025年8月30日放送 2:28 - 2:58 TBS

バース・デイ
ドバイプロ野球トライアウト「PLAN D」第1ステージ野手編

出演者
 - 
(オープニング)
かいまk ドバイでプロ野球選手になるPLAN D 総勢297人 人生大逆転!夢のトライアウト

この秋開幕するドバイに生まれた新たなプロ野球リーグとバース・デイがタッグを組んだトライアウトを実施。ドバイでプロ野球選手になれるのは集まった297人の中から2人。投手志望89人のうち35人が第2ステージに進出した。野手志望176人が挑む1stステージは「置きロングティーでドバイの壁を越えろ」。85mの位置にある高さ5mの壁を3球のうち1球でも越えればクリアとなる。ドバイのプロ野球ではマネーボールというホームランで得点が2倍になる独自ルールがある。

キーワード
PLAN Dオーストラリアドバイ(アラブ首長国連邦)パブロ・サンドバルベルーナドームロッテ・ジャイアンツワールドシリーズ全国高等学校野球選手権大会千葉ロッテマリーンズ日本製鉄栃木ゴールデンブレーブス韓国鹿島学園高等学校
オープニング

オープニング映像。

(#971 PLAN D #2 夢への一打)
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 1st野手176人 置きティーで高さ5mドバイの壁を越えろ

第1ステージ野手種目が開始。一度に最大6人が挑戦する。清水塁、大戸慧、豊島友和、北野慶斗、村岡勇樹、間亮太の組でクリアした者はいなかった。

キーワード
PLAN D全国高等学校野球選手権大会岡山学芸館清秀中学校・岡山学芸館高等学校日本体育大学東京農業大学東日本電信電話静岡硬式野球倶楽部
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 ドバイの壁vs26歳中学監督と49歳 野球用具社長

中学硬式野球チーム兵庫フロッグスポニーの監督を務める妹尾克哉は、21歳の頃に独立リーグで活躍しドラフト候補に名前は挙がるも指名はなかった。野球用具メーカー社長の弓場直樹は、硬式少年野球チームを運営し高校生の息子と練習している。妹尾、弓場がクリアした。

キーワード
PLAN D兵庫フロッグスポニー
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 1st野手176人 ドバイの壁vs麻雀店勤務 元ロッテ投手

千葉ロッテマリーンズに投手として入団した原嵩は、右肩の故障などが原因で4年前に戦力外通告を受けた。現在は麻雀店で働いて生計を立てている。体重は20キロ増加した。人生のどん底から救ってくれたのが草野球チームのムコウズ。高校時代は4番としてチームを初の甲子園に導くホームランを放った。原はクリアできなかった。

キーワード
PLAN Dムコウズ全国高等学校野球選手権大会千葉ロッテマリーンズ専修大学松戸中学校・高等学校
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 1st野手176人 ドバイの壁vs家族のため夢追う元独立本塁打王

栃木ゴールデンブレーブス2023年本塁打王の葭葉幸二郎は、現在自営業で10月に第一子が誕生予定。葭葉は106mと暫定1位の記録でクリアした。

キーワード
PLAN Dドバイ(アラブ首長国連邦)栃木ゴールデンブレーブス
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 1st野手176人 ドバイの壁vsきっかけはプロスピ元柔道部

栃木からやってきた森田英宗は、高校時代に柔道の全国大会66キロ級でベスト16に入った。膝のけがで柔道は断念し、プロスピがきっかけで4年前から草野球を始めた。森田はクリアした。

キーワード
PLAN Dプロ野球スピリッツ栃木県
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 1st野手176人 ドバイの壁vs元社会人本塁打王 体育教師

大阪の教師、出口航平は社会人野球でホームラン王を獲得したが、けがの影響で2年前に引退した。

キーワード
PLAN D日本製鉄

社会人野球でホームラン王を獲得した出口航平は、110mの記録を出してクリアとなった。

キーワード
PLAN D日本製鉄
ドバイでプロ野球選手になるドリーマー総勢297人 1st野手176人 ドバイの壁vs海外でプロ目指す元ドラフト候補

プロ注目選手として取り上げられたこともある金原瑶は、プロアマ交流戦で差を感じて諦めた。来年からは海外で野球をしたいと考え、トライアウトに挑戦した。記録111mでクリアとなった。ドバイの壁を越えた44人が第2ステージに進んだ。

キーワード
クラーク記念国際高等学校ロキテクノ富山全国高等学校野球選手権大会東邦大学
(告知)
東京2025世界陸上

9月13日に開幕する「東京2025世界陸上」の告知。TBS系列で生中継。

キーワード
TBSテレビ東京2025世界陸上競技選手権大会
(エンディング)
次回予告

次回予告.

TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.