2025年4月19日放送 19:30 - 20:00 NHK総合

ブラタモリ
伊勢神宮への旅・第三夜▼徳川御三家の巨大港!超絶技巧の土産!

出演者
タモリ 
伊勢神宮への旅 第三夜
伊勢路の魅力を探る 舞台は鈴鹿サーキット

タモリらは鈴鹿サーキットを訪れた。伊勢神宮に続く道・伊勢路の魅力に注目して旅をしている。

キーワード
フォーミュラ1伊勢神宮皇學館大学鈴鹿サーキット鈴鹿市
(オープニング)
オープニング
伊勢神宮への旅 第三夜
鈴鹿サーキットの池 名物餅とどう関係?

タモリらは鈴鹿サーキットで池を発見。鈴鹿サーキットができる前からある。この池の水は田んぼに使っているため潰せない。鈴鹿は江戸時代から日本有数の米どころだった。そのため、伊勢路の宿場では名物餅がたくさん生まれた。また、餅と並んで伊勢茶も名物のひとつとして知られる。

キーワード
伊勢神宮鈴鹿サーキット
白子はどんな宿場? 町を歩いて探る!

タモリらは宿場町・白子を訪れた。白子に港がつくられたのは江戸時代の初期。川の水を港に引いた。港には幾つもの小さな川がつながっている。荷物を小舟で港に運んだり、港に泊まっている大きな船に運びかえやすくした。白子の港のおかげで伊勢型紙の技術が入り、冨久絵という伊勢土産を生んだ。

キーワード
伊勢神宮和歌山県白子(三重)
宿場町・津で伊勢路の魅力を探る!

タモリらは宿場町・津を訪れた。津には江戸と京都からお伊勢参りに来る人々が合流する場所がある。

キーワード
伊勢神宮津(三重)皇學館大学
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

次回予告が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.