- 出演者
- 平子祐希(アルコ&ピース) 南明奈 中尾明慶 小林麗菜 野村彩也子
関東などに136店舗を持つベイシアは品数も多く味に拘った惣菜が並んでいる。セルフ式カレーライス・麻婆豆腐というコーナーを持つ店舗もある。自分の手で蓋が閉まることを条件に自由に盛り付けることが可能となっていて、カレーと麻婆豆腐を同時に盛り付けることも可能となっている。詰めるように盛れば720gほどの重量となるにも関わらず322円という。
ベイシアの名物コーナー・ラーメン横丁。ここでは約400種ものカップ麺と袋麺が取り扱われ、ご当地ラーメンまで幅広く揃えられている。「ラーメン屋さん函館しお」「金ちゃん 海老しおラーメン」などの袋麺に加え、カップ麺は「凄麺 京都 背脂醤油味」など、焼きそばも多様な製品が揃えられている。おかしのくにというコーナーも3000種と大量のお菓子が揃えられていて、「サイダー餅」「ヤングドーナツ」など昔ながらのお菓子が揃えられている。家呑み酒場と名付けられたお酒コーナーもあり、超大型店舗らしく様々な商品が並んでいる。
ベイシアではプライベートブランドの商品も揃えている。「別海のおいしい牛乳 1L」は北海道・別海町の厳選した酪農家の牛乳を楽しむことが出来る名物であり、コク深さと爽やかな後味が特徴。この牛乳を使ったヨーグルトやソフトクリームも多数展開されている。「大粒肉々焼売」は193円ながら1粒40gというボリュームが特徴で冷凍食品でありながら肉汁を楽しめるのが特徴。「チキンカツ」は5枚で754円となっていて、冷凍とは思えないみずみずしさがある。「シナモンロール」も冷凍食品でありながら香り豊かでしっとりとした味わいとなっている。
ベイシアのPB商品の冷凍食品をスタジオで試食する。「チキンカツ」を試食した中尾明慶は「柔らかい。びっくりなんだけど」などとコメント。「シナモンロール」を試食した南明奈は「おいしい。これで200円台は嬉しい」などコメントした。
「ベイシア」プレイベートブランド商品セットを3名にプレゼント。1つめのキーワードは「ベイシアに行って」。
ナインテイルズスピードリフトの通販情報を紹介した。開発に10年かけた韓国の最先端コスメ。使い方は手のひらに1~3プッシュして洗顔後の素肌に薄く伸ばし、表情を動かさずに待つだけ。申し込みは「TBSキニナル」で検索・電話は0120-68-1147まで。
「ベイシア」プレイベートブランド商品セットを3名にプレゼント。2つめのキーワードは「お買い物シーアー」。1つめのキーワードと合わせて引用リポストで応募できる。
プチブランチの番組宣伝。
エンディングの挨拶。