- 出演者
- 東野幸治 清水麻椰 前田公輝 千原ジュニア ベッキー つるの剛士 横澤夏子 亜希 三島達矢(すゑひろがりず) 結城モエ 高野洸 南條庄助(すゑひろがりず) あみか(フォーエイト48) 宇内梨沙 香空にぼし(にぼしいわし) 伽説いわし(にぼしいわし)
オープニング映像。
消しゴムはんこの才能ランキング。まずは初挑戦のすゑひろがりず三島を査定。鯉のぼりと扇子で作るのはW縁起物の絵葉書。完成した作品のタイトルは「鯉のぼり、いとをかし」。堀ったはんこは7種類。今回は公開中の「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」で声優を務める高石あかりと水上恒司に見てもらう、高石あかりはこの絵手紙でもらったら嬉しいと好評。査定するのは田口奈津子先生。査定結果は凡人で合19点。あまり上手な堀りではないと指摘、線がガタガタで掘り方が大雑把。ランキングは4位となった。
消しゴムはんこの才能ランキング。THE W 2024優勝のにぼしいわしの香空にぼしを査定。モチーフは六甲山登山の思い出。作品のタイトルは「六甲うどん」、掘ったはんこは10種類。査定結果は凡人で合計23点。残念な点は押し方が悪く余白があること。ランキングは3位となった。
消しゴムはんこの才能ランキング、才能アリ2位は初登場の宇内梨沙。モチーフは愛犬のローリー。作品のタイトルは「おかえりなさい」、掘ったはんこは11種類。良い点はしっかり色がのった押し方だという。合計26点だった。
消しゴムはんこの才能ランキング。残りは2人、つるの剛士と前田公輝。特待生昇給は?
消しゴムはんこの才能ランキング、才能アリ1位は初挑戦のつるの剛士。最下位は前田公輝となっった。前田公輝のモチーフは国営ひたち海浜公園のネモフィラ畑。作品のタイトルは「晩春のお花畑」。高石あかりに見てもらったろこと、これ好きと好評価。査定結果は才能ナシ、13点。残念な点はインクののせ方が薄いということ。
消しゴムはんこの才能ランキング、才能アリ1位は初挑戦のつるの剛士。モチーフはキャンプファイヤー。作品のタイトルは「月夜のメロディー」。掘ったはんこは10種類。良かった点は面と線を使って白黒だけで表現している、このまま絵本にできる、背景と影の一体感の表現などとした。合計30点満点で特待生昇格となった。
- キーワード
- 日本郵便
特待生5級の高野洸が初の昇格試験に挑む。タイトルは「金の海」。掘ったはんこは7種類。作品をみた水上恒司はビールが好きなのがよく伝わるとした。査定結果は1ランク昇格で特待生4級となった。良い点は動きが伝わる細やかな人物表現だという。
名人10段・千原ジュニアが日本郵便公認のオリジナル切手シート作りに挑む。残りは9枚となっている。今回のお題はゴールデンウィーク。掘ったはんこは13種類。査定結果は採用。良い手は影で動きと楽しい気分を表現しているところ、言う事ないクオリティーだとした。販売まで残り8枚となった。
- キーワード
- 日本郵便
ヘアフラワーアートの才能ランキング。収録1時間前に挑戦し制限時間は30分。初挑戦の亜希、作品のタイトルは「日の丸弁当」。査定結果は凡人の3位で合計21点。査定するのは清野光先生。凡人の理由はとにかく形が悪いこと。
- キーワード
- HANANINGENカスミソウダリア
フォーエイト48のあみかの査定。作品のタイトルは「I’m FLOWER」。査定結果は才能ナシで4位、合計13点。才能ナシの理由は一番面白くない形とのこと。綺麗な色のグラデーションではあるが、植物の個性・特性が生かされていないという。
- キーワード
- ダリア
フォーエイト48のあみかと同じ花で清野先生が生けると、一気に壮大感が増した。緑を入れて初夏の季節感も演出したという。
- キーワード
- スターチス
ヘアフラワーアートの才能アリ2位は横澤夏子。作品のタイトルは「エレガントサマー」、合計27点となった。才能アリの理由は花が生き生きしている、花が立体的で植物らしく自然、コンセプト通りに伝わると評価。
ヘアフラワーアート、残っているのはベッキーと結城モエ。才能アリ1位は?
ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。
ヘアフラワーアート、残っているのはベッキーと結城モエ。才能アリ1位は初登場のベッキー。最下位は結城モエ。作品のタイトルは「新緑の源」で10点。才能ナシの理由はカツラみたい、スポンジの形のまま花を埋めただけだと指摘した。清野先生が同じ花を使ってお手本を披露した。
ヘアフラワーアート、才能アリ1位は初挑戦のベッキー。作品のタイトルは「キャンプいこう」、合計30点満点。才能アリの理由はイメージが実現できている、イメージに合わせた花材選びがてきていると評価した。ベッキーは特待生となった。
たべっ子どうぶつ THE MOVIEの告知。
- キーワード
- たべっ子どうぶつ THE MOVIE