2025年4月3日放送 19:00 - 21:00 TBS

プレバト!!
【2時間スペシャル!女子校で黒板アート傑作続出★なにわ男子が才能開花】

出演者
浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 梅沢富美男 中田喜子 中川翔子 知花くらら 高島礼子 つるの剛士 新井恵理那 稲田美紀(紅しょうが) 大西流星(なにわ皇子) 秋山寛貴(ハナコ) 熊元プロレス(紅しょうが) 長尾謙杜(なにわ男子) 中野周平(蛙亭) 倉中るな SHIZUKU(ME:I) AYANE(ME:I) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。春の才能開花2時間SP。

第5回 黒板アートコンテスト
舞台は女子校!中高生が「エモい」「かわいい」 5児のパパ つるの剛士の力作

第5回黒板アート コンテストの4位は初挑戦のつるの剛士。横3.5m、縦1.2mの黒板に描く巨大アート。つるの剛士の作品のテーマは「校舎の歴史」。舞台は中村中学校・高等学校。水辺の下町・清澄白河に1909年に創立された。かつてはバレーボール部が日本一を達成。4代目の校舎にはカフェテリア、足湯がある。完成した作品は「ようこそ我らの学び舎へ」。生徒たちは「エモい」「かわいい」と好評。査定するのは河野真弓先生。良かった点は歴史の経過がわかる色使い、1枚の絵で4回楽しめるアイデア。残念な点は4分割だと伝わりづらい、年号があればもっとよかったという。合計84点となった。

キーワード
中村中学校・高等学校江東区(東京)清澄白河(東京)片桐仁
入学式直前!女子校でサプライズ 3部門特待生 中川翔子 vs 美大合格芸人

第5回黒板アート コンテストの参加者を紹介。3位は?

キーワード
プレバト才能アリ展
入学式直前!女子校でサプライズ 美大合格コント師のアイデア作

第5回黒板アート コンテストの3位はハナコ秋山。秋山は制作前に学校を見学、さらに生徒たちからノートを借りた。

キーワード
中村中学校・高等学校

第5回黒板アート コンテストの3位はハナコ秋山。秋山の作品は「卒業するときゃたくましい」。作品を見た生徒たちは作った人絶対頭いいなどと話した。良い点は下に書かれた文字が読みたくなる、遠くから見ると山の立体感がわかる。残念な点は学校ならではのオリジナリティーに欠けるとこ。合計93点となった。

キーワード
中村中学校・高等学校
入学式直前!女子校でサプライズ アイデア満載の1位は?

第5回黒板アート コンテスト、1位の作品は新宿高島屋のプレバト才能アリ展でお披露目。最下位の5位は?

キーワード
プレバト才能アリ展中村中学校・高等学校新宿タカシマヤ
入学式直前!女子校でサプライズ 元マンガ家アシスタント芸人のアイデア作

第5回黒板アート コンテスト、最下位の5位は蛙亭・中野。作品のテーマは「オリジナル紙幣」。完成した作品は「1909年札~タイムイズマネー~」。良かった点は大きなお札が発想を促す。残念な点はモチーフがそれぞれバラバラなレイアウトであること。先生のお手本は色味に紙幣らしさが出ていた。合計80点となった。

キーワード
中村中学校・高等学校
入学式直前!女子校でサプライズ 斬新アイデア!テーマは?ゲーム

第5回黒板アート コンテスト、残りは中川翔子と倉中るな。1位は初挑戦の中川翔子。2位は倉中るなとなった。

キーワード
プレバト才能アリ展中村中学校・高等学校
入学式直前!女子校でサプライズ 斬新アイデア!テーマは人生ゲーム

第5回黒板アート コンテスト、2位は倉中るなとなった。作品は「中村中高 青春ゲーム」。テーマは人生ゲーム。良い点は年間行事を人生ゲームにしたアイデア、限られた色で鮮やかな印象にしているところ。生徒がスマホで撮影した後の加工用に空けスペースが問題。合計98点となった。

キーワード
中村中学校・高等学校
入学式直前!女子校でサプライズ 3部門特待生 中川翔子が1位

第5回黒板アート コンテスト、1位は中川翔子。モチーフは学校の特色が出る青春マンガ。

キーワード
中村中学校・高等学校
(番組宣伝)
ウィッチウォッチ

ウィッチウォッチの番組宣伝。

日曜日の初耳学

日曜日の初耳学の番組宣伝。

第5回 黒板アートコンテスト
入学式直前!女子校でサプライズ 中高生絶賛のマンガの世界

第5回 黒板アート コンテスト、1位は中川翔子。完成した作品は「colorful☆スクールデイズ」。生徒たちはマンガの世界に絶賛。良い点はカラフルなのにまとまった色使いで合計99点となった。優勝は中川翔子となった。

キーワード
中村中学校・高等学校
ヘアフラワーアート才能ランキング
「頭の上の生け花」に挑戦 紅白出場のガールズグループは才能アリ?

頭に花を生けるヘアフラワーアート。挑戦するのは昨年NHK紅白歌合戦に出場した11人ガールズグループのME:IのSHIZUKU。出演者たちは収録1時間前に挑戦。テーマは「春」。タイトルは「Spring Fairy」。査定結果は凡人の3位、合計18点。凡人の理由は良い所と悪い所が半々。査定するのは清野光先生。残念な点は後ろのスポンジが丸見えなところ、髪の毛が花と顔を分断してしまっているところ。前髪を隠すと美しくなる。

キーワード
HANANINGENME:INHK紅白歌合戦カスミソウ
ファッションショーで注目「頭の上の生け花」1位は特待生

ヘアフラワーアート才能ランキングの挑戦者を紹介。1位は特待生。

ヘアフラワーアート才能ランキング、2位は新井恵理那で才能アリ。今回の査定項目は、華やか、コンセプト通りにできているか?人が花と調和しているか?完成した作品は「開花」で26点。才能アリの理由は花の流れが綺麗な点。 残念な点は面と線が混在していること。

キーワード
コチョウランコデマリユーカリ
「頭の上の生け花」に挑戦 梅沢の問題作…「春」なのに「?風」

ヘアフラワーアート才能ランキング、才能ナシの4位は梅沢富美男で合計15点。完成した作品は「花園の美女」。才能ナシの理由は、花がかわいそうとの評価。花の方向がバラバラで苦しそうだという。コンセプトは春なのに南国風になっている。

キーワード
アジサイエルメスダリア
「頭の上の生け花」に挑戦 問題作!! ?を使っている

ヘアフラワーアート才能ランキング、才能アリ1位はなにわ男子の長尾謙杜。最下位の才能ナシは熊元プロレス。熊元プロレスの作品は「バラ色の人生」で合計0点。ダメだったポイントは捨てる部分を使っていること。

キーワード
コチョウランバラ
ファッションショーで注目「頭の上の生け花」なにわ男子が特待生1号

ヘアフラワーアート才能ランキングの才能がアリ1位はなにわ男子の長尾謙杜。一発特待生の傑作とは?

(番組宣伝)
まさかの一丁目一番地

まさかの一丁目一番地の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.