- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 武田真治 八嶋智人 梅沢富美男 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) 横尾渉(Kis-My-Ft2) 高橋洋子 岸健之助(ネルソンズ) 新井美羽 和田まんじゅう(ネルソンズ) 青山フォール勝ち(ネルソンズ) 伊原六花 井口綾子 みりちゃむ
ガラスアートの才能ランキング。ガラスの粒と耐熱性の高い砂を調合して、ドロドロのガラスを加工する。今回は1位は特待生、最下位は問題作とくっきりと明暗が分かれた。
ガラスアート才能ランキング。有名美容院のご令嬢モデル・井口綾子の作品。作るものはメガネ置き。タイトル「のんびりコアラちゃん」。査定するのはガラスの魔術師・小林大輔先生。査定結果は才能アリ。良い点はあえてのピンクが効果的、メガネを掛けやすい耳、合計25店となった。井口綾子の順位は2位。
ガラスアート才能ランキングの挑戦者を紹介。武田真治、高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」は過去30年カラオケで最も歌われた曲、新井美羽は2歳から子役として活躍し11歳で大河ドラマ おんな城主 直虎に出演した。次は3位を発表。
ガラスアート才能ランキング、3位は初登場の高橋洋子。作るのはティーカップ&ソーサー。完成した作品のタイトルは「一花多果」。査定結果は凡人、合計19点。安定感が全くない、取っ手の重さを計算していないと指摘された。
ガラスアート才能ランキング、4位は初登場のネルソンズ・和田まんじゅう。作るのは相方・岸の希望で結婚指輪のスタンド。作品のタイトルは「東京タワーと永遠の愛」。査定結果は才能ナシで、合計14点。作品が曲がっている、パーツ分けすると曲がってしまうと指摘された。
ガラスアート才能ランキング、1位は初挑戦の武田真治。最下位は初挑戦の新井美羽となった。新井美羽が作るのはネックレス掛け。完成した作品のタイトルは「クラゲネックレスハンガー」。査定結果は才能ナシで、合計13点。残念な点はクラゲに見えない。
- キーワード
- 大河ドラマ おんな城主 直虎柴咲コウ
プレバト才能アリ展でお客さんの反響が大きかった画面越しよりも実物がスゴイ!トップ3を紹介。3位は光宗薫の描いた日本橋の麒麟像。2位は辻元舞の描いたニット帽。1位はハラミちゃんの描いた黒板アート。プレバト才能アリ展は7月17日より新宿高島屋で開催。
ガラスアート才能ランキング、最下位は初挑戦の新井美羽となった。新井美羽が作るのはネック掛け。先生のお手本は一発でクラゲと分かる作品。加熱してカラフルなドット模様にした。
ガラスアート才能ランキング、才能アリ1位は初挑戦者の武田真治。作ったのはサックス型の花瓶。作品のタイトルは「花束のメロディー」。良い点はすばやく加工した曲線などで合計30点で特待生昇格となった。
俳句ランキング、今回は才能アリが1人、凡人が3人、才能ナシが1人。
俳句ランキング、凡人の4位は八嶋智人で50点。今回のお題は春の上野。八嶋智人の俳句は「場所取りの 恩賜の桜花 ふるさとぞ」。夏井先生は本当に凡人だと指摘。添削後の俳句は「ふるさとの 苗木とおもふ 桜かな」。
俳句ランキング、凡人2位は伊原六花で65点。伊原六花の俳句は「上野にて 春の雨まで 美術かな」。
- キーワード
- 上野(東京)
俳句ランキング、凡人2位は伊原六花で65点。伊原六花の俳句は「上野にて 春の雨まで 美術かな」。添削後の俳句は「絵画めぐ 上野は 春の雨もまた」。これであればダントツの1位だったという。
- キーワード
- 上野(東京)
俳句ランキング、才能ナシの最下位はネルソンズの青山フォール勝ちで30点。青山フォール勝ちの俳句は「高架下 揺れる酎ハイ 春怒涛」。夏井先生の添削後は「高架下 轟く春よ 酎ハイよ」。
- キーワード
- 上野(東京)
俳句ランキング、才能アリ1位はみりちゃむで70点。凡人の3位はキスマイ二階堂で55点。二階堂は16回目の凡人。二階堂の俳句は「春の霧 待ち焦がれた 父の車」。夏井先生の添削痕は「春霧や 迎えの父の 車待つ」。
- キーワード
- 上野(東京)
俳句ランキング、才能アリ1位はみりちゃむで70点。みりちゃむの俳句は「夜桜の帰路 Ado歌う 呑んだくれ」。夏井先生は呑んだくれが歌っている光景がうかぶ、大したもんだとした。
キスマイ横尾の俳句史に残る句集作り。ここまで全俳句が掲載決定となっている。
- キーワード
- 上野(東京)
わんにゃん観察バラエティ アニマリングの番組宣伝。
キスマイ横尾の俳句史に残る句集作り。横尾の俳句は「通過待ちの A寝台や 雪のひま」。査定結果は掲載決定。夏井先生からは手堅い一句だと評価。
- キーワード
- 上野(東京)