- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 梅沢富美男 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) 清春 高橋克実 押切もえ IKKO 河井ゆずる(アインシュタイン) 夏井いつき 稲田直樹(アインシュタイン) 水田信二 えなこ 前沢幸恵
俳句ランキング、テーマは「ツイてない私」。2位はIKKO、67点で凡人。IKKOの俳句は「逢瀬へと紅さし忘れ秋袷」。夏井先生の添削後は「さし忘れし逢瀬の紅や秋袷」。
俳句ランキング、4位は水田信二。20点で才能ナシ。水田の俳句は「コロナでシュッレシート真っ黒柳散る」。夏井先生の添削後は「レシート変色自腹八千円の秋」。
俳句ランキング、最下位はえなこ。15点で才能ナシ。えなこの俳句は「落葉舞う推しに逢えない山の便り」。夏井先生の添削後は「噴火による欠航帰国の日の落葉」。
俳句ランキング、1位は清春・70点で才能アリ。3位はKis-My-Ft2二階堂、55点で凡人。二階堂の俳句は「会場入り止められる色なき風」。
俳句ランキング、3位はKis-My-Ft2二階堂。55点で凡人。二階堂の俳句は「会場入り止められる色なき風」。夏井先生の添削後は「顔パスは利かず会場秋風裡」。
- キーワード
- Kis-My-Ft2
特待生4級のアインシュタイン河井の昇格試験。河井の俳句は「中秋や音緒に残りし三味の糸」。査定結果は1ランク昇格。夏井先生の添削後は「中秋や音緒に残りし三の糸」。
特別永世名人・梅沢富美男の締めのお手本。梅沢の俳句は「洗濯機三回午後を秋時雨」。
特別永世名人・梅沢富美男の締めのお手本。梅沢の俳句は「洗濯機三回午後を秋時雨」。夏井先生の査定結果はガッカリ。
陶芸の才能ランキング、押切もえの査定。押切が作った作品は花瓶。査定結果は凡人、採点は合計24点。前沢先生は要素を足しすぎと指摘した。陶芸ランキングは3位。
陶芸の才能ランキング、4位は清春。清春が作った作品は愛犬のフードボウル。査定結果は凡人、採点は合計23点。前沢先生はデザインに工夫が足りないと指摘した。
陶芸の才能ランキング、才能アリの1位はアインシュタイン稲田。最下位は高橋克実。高橋が作った作品は餃子プレート。査定結果は才能ナシ、採点は合計13点。前沢先生は発想がおもしろくないなどと指摘した。
陶芸の才能ランキング、才能アリの1位はアインシュタイン稲田。作った作品は自分の顔がモチーフのメガネかけ。
- キーワード
- アインシュタイン
ニンゲン観察バラエティ モニタリングの番組宣伝。
陶芸の才能ランキング、才能アリの1位はアインシュタイン稲田。作った作品は自分の顔がモチーフのメガネかけ。前沢先生は正確な顔のフォルムなどを評価した。採点は合計28点。
- キーワード
- アインシュタイン
TVerの案内。
- キーワード
- TVer