2024年3月15日放送 23:30 - 23:58 TBS

ララLIFE
谷原章介、ろくろを回して初めての陶芸

出演者
谷原章介 青木崇高 三村マサカズ 谷原章介 
(オープニング)
今回は…

今回は谷原章介がろくろ初体験。陶芸は1人でも楽しめるためコロナ禍以降ブームになっていて、各地の陶芸教室が賑わい、「陶芸女子」が誕生している。

キーワード
陶芸
オープニング

オープニング映像。

(ララLIFE)
器でご飯も美味しくなる?今、ブーム「陶芸」の世界

谷原章介が表参道の「Taku Nakano CeramicArts☆」で陶芸に初挑戦。今回のララNOTEは陶芸家の中野拓さんが監修。国内外で高く評価され、指導してきた生徒は2000人を超える。陶芸体験の料金は11,000円。Step1は「土殺し」。粘土の質を均一に慣らしていく大事な下準備。ろくろ上で粘土が素直に動くようにする。先生の指導を受けながらろくろを使う様子は映画「ゴースト」のようだった。土と通じ合う楽しさがあるという。

キーワード
Taku Nakano CeramicArts☆ 南青山スタジオゴースト ニューヨークの幻表参道(東京)陶芸

「土殺し」が終わると、先生がお茶碗・お皿・とっくりを作って見せてくれた。谷原はまず基本の丸皿に挑戦したが、「腰砕け」になってしまった。底の方が薄く、器の自重に耐えきれなくなる失敗。薄くしようとせず、ゆっくり厚い所を整えるのがポイントだという。再挑戦すると、ぐっと上手になった。

キーワード
Taku Nakano CeramicArts☆ 南青山スタジオ表参道(東京)陶芸

谷原が一番作りたかった「四角いお皿」に挑戦。回転するろくろで作るのは丸いお皿が定番だが、先生独自の技「筒割り」を使えば四角いお皿も作れるという。筒を成形し、バーナーで炙って硬さを調整する。筒を縦に割って開くと四角になる。3日間、器の水分を自然乾燥で飛ばし、低音で素焼きする。釉薬で色をつけ、本焼きする。10日後にお皿が完成した。谷原が自ら作った器に料理を盛り付けて食事を楽しんだ。

キーワード
Taku Nakano CeramicArts☆ 南青山スタジオ表参道(東京)陶芸
銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件

谷原章介が出演する舞台「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」を告知した。4月1日~14日まで日本青年館ホールで上演。大阪・愛知公演もある。

キーワード
大阪府愛知県日本青年館ホール銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件
エンディングトーク

MC2人が陶芸について語り合った。

次回予告

「ララLIFE」の次回予告。

配信情報

もう一度ご覧になりたい方はTVerで。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.