2023年10月6日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
▼EXITのテンションアゲアゲグルメ!梅澤美波・池松壮亮・仲里依紗

出演者
太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 田村真子 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 近藤千尋 くっきー!(野性爆弾) 佐々木舞音 仲里依紗 池松壮亮 浅見れいな 井口浩之(ウエストランド) 河本太(ウエストランド) 田中美保 梅澤美波(乃木坂46) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

本日公開の映画「白鍵と黒鍵の間に」から池松壮亮と仲里依紗、「七つの大罪 黙示録の四騎士」の宣伝大使・梅澤美波らがゲストとして紹介された。

キーワード
七つの大罪 黙示録の四騎士白鍵と黒鍵の間に
(ラヴィット!)
きょう10月6日は『アッコにおまかせ!』放送開始した日

アッコにおまかせ!が放送開始した日にちなみ、本日のテーマは”私におまかせしてほしいもの”。

キーワード
アッコにおまかせ!和田アキ子松尾貴史
きょう10月6日は『アッコにおまかせ!』放送開始した日 近藤千尋 私におまかせしてほしいものは?

近藤千尋のおまかせしてほしいものは「いなり寿司」。美味しいいなり寿司ベスト3を紹介。第3位は家元屋の「昔ながらのいなり寿司」。食べた時に口いっぱいに甘みが広がるという。第2位は豆狸の「わさびいなり」。酢飯の中にわさびの花が咲く前の茎が入っている。第1位はいなり寿司 相模屋の「餅いなり」。老舗の油揚げ専門店の油揚げを使っており、酢飯の代わりに餅を使っている。

キーワード
いなり寿司いなり寿司 相模屋 丸ビル店わさびいなりグランスタ東京丸の内ビルディング家元屋昔ながらのいなり寿司豆狸 グランスタ店豊川稲荷東京別院赤坂見附(東京)餅いなり

いなり寿司 相模屋の店長と女将が登場し、スタジオで「餅いなり」を調理し池松らに振る舞った。

キーワード
いなり寿司 相模屋 丸ビル店餅いなり
きょう10月6日は『アッコにおまかせ!』放送開始した日 乃木坂46 梅澤 私におまかせしてほしいものは?

梅澤美波のおまかせしてほしいものは「お取り寄せ」。美味しいお取り寄せベスト3を紹介。第3位はテルズの「紅はるか 丸干し」。ねっとり感ともちもち食感だという。第2位は蔵出し焼き芋 かいつかの「焼き芋」。糖度の高い紅天使を熟成。第1位は加藤牛肉店の「山形牛ブレザオラ」。山形牛サーロインの生ハム。バゲットにのせた山形牛ブレザオラを試食した。

キーワード
テルズバゲットにのせた山形牛ブレザオラ冷凍焼き芋 【紅天使】加藤牛肉店山形牛ブレザオラ横浜(神奈川)紅はるか 丸干し紅天使茨城県蔵出し焼き芋かいつか
きょう10月6日は『アッコにおまかせ!』放送開始した日 EXIT 兼近 私におまかせしてほしいものは?

兼近のおまかせしてほしいものは「飲み会で盛り上がるゲーム」。”ピッタンコはんはん”は、回答者の答えがYES・NOピッタリ半々になると思う質問をするゲーム。出題者がカードを引きテーマを発表。半々になれば成功。

キーワード
ピッタンコはんはん白鍵と黒鍵の間に
ピッタリ半々に分かれる質問をしろ! ピッタンコはんはん対決

ピッタンコはんはんで対決し、くっきー!チームの勝利。

キーワード
ピッタンコはんはん
きょう10月6日は『アッコにおまかせ!』放送開始した日 ジャングルポケット太田 私におまかせしてほしいものは?

太田のおまかせしてほしいものは「体重を量ること」。太田は体重計を使わなくても、体を持ち上げるだけで、その人の体重を当てられるという。

9人連続で当てられたら賞金10万円! 人間体重計チャレンジ

太田が人間体重計チャレンジに挑戦する。男性メンバー9人全員の体重を当てられたら賞金10万円獲得。

(番組宣伝)
お笑いの日2023

お笑いの日2023の番組宣伝。

(ラヴィット!)
9人連続で当てられたら賞金10万円! 人間体重計チャレンジ

太田が人間体重計チャレンジに挑戦する。男性メンバー9人全員の体重を当てられたら賞金10万円獲得。挑戦したが失敗し、代わりに挑戦したショーゴが成功した。

きょう10月6日は『アッコにおまかせ!』放送開始した日 野性爆弾くっきー! 私におまかせしてほしいものは?

くっきー!のおまかせしてほしいものは「ロックンロール」。くっきー!は最近ウッドベースを覚えたそう。スタジオで披露することになった。

ロックンロールならくっきー!におまかせ 新たに始めた楽器ウッドベース 生演奏

くっきー!がウッドベースの生演奏を披露した。

EXITのテンションアゲアゲグルメ
EXITのテンションアゲアゲグルメ 第6弾 常識を覆す プルコギ&旨辛の絶品タコ鍋など続々!

今話題のバイブスブチ上がりの絶品グルメを紹介!今回のゲストはラヴィット!に8回目登場田中美保さんと初登場の浅見れいなさん。2人は出身地が近く中学生の頃から仲良しだそうで「今は主婦仲間」とのこと。2人のアゲアゲグルメは韓国料理で、特に好きなのは田中さんはチュクミ、浅見さんはビビン麺やユッケジャンスープなどの辛い料理。

キーワード
EXITイイダコタモリチュクミビビン麺ユッケジャンスープラヴィット!南葛SC東村山市(東京)稲本潤一西東京市(東京)
EXITのテンションアゲアゲグルメ 韓国料理編 常識を覆す プルコギ&旨辛の絶品タコ鍋など続々!

りんたろー。さんがセレクトした「バイブス高めの韓国料理」は「ホワイトプースDEループtheループ。あなたの事がチュキだからぁー。一度食べたら痛みチュキだからぁー。これ以上キレイになってどーチュル気?なーべー」。一行は赤坂から新大久保へ。店に着くまでの間もテンションがアゲアゲになる「りんたろー。のアゲアゲ相談室」を展開。田中美保さんは「私はメッチャクチャせっかちでせっかちすぎて友達を焦らせてしまう」と言い、浅見さんは「本当にせっかち。モデルの撮影一緒にやっても着替えるの早すぎ。脱ぎながら次に行く。メイク室に行く頃にはほぼ着ていない。私もせっかちだから、すごいカット数があっても私たち2人だったら2~3時間巻いたりする」などと話した。浅見れいなさんは「バラエティ番組でどうしたらいいかわからない。緊張して何を喋ったらいいかわからなくなるし、どうしたらいいですか?2人は緊張しないんですか?」とお悩みを相談するとりんたろー。さんは「僕はめちゃめちゃ緊張します。(兼近は)全く緊張しない」と話し、兼近さんは「自分に期待しないんですよ。失敗してもそりゃそうだろう、成功したらラッキー。それでいいと思う」と話した。

キーワード
稲本潤一
EXITのテンションアゲアゲグルメ 韓国料理編 牛骨の旨みたっぷり!ソウル式 白いプルコギ

お店に到着。新大久保駅から徒歩10分にある「伝統韓国料理 松屋」。34年続く名店。カムジャタンを日本で初めて提供したと言われ、他にもタットリタンやおからチゲなど韓国の伝統料理が楽しめる大人気店。日本で知られるプルコギは茶色だが、こちらは牛骨スープの白いプルコギ。主にソウルでよく見られるスタイルだという。アゲアゲグルメ1品目は「プルコギ」4400円。キムチと一緒に食べるとさらに美味しいという。

キーワード
おからチゲカムジャタンソウル(韓国)タットリタンプルコギ中田英寿新大久保駅松屋稲本潤一肉じゃが
EXITのテンションアゲアゲグルメ 韓国料理編 本場直送!丸ごと?が入った絶品魚介出汁の旨辛鍋

りんたろー。さんがセレクトしたンションアゲアゲグルメ 2品目は、田中さんが大好きなタコが入ったタコ鍋。アシナガダコを使用しているとのこと。味が染み込むまで5分ほど煮込む。そしてトッピングのチーズをかけて「タコ鍋(2~3人前5830円)」が完成。田中さんは「めっちゃ美味しいスープ。プリプリ。」と話した。浅見さんは「濃厚!思っているより辛くない。」などとコメントした。さらにシメのラーメンもいただくことに。田中さんは「乾麺いいね」、浅見さんは「間違いない」とコメントした。

キーワード
2002 FIFAワールドカップGTOアシナガダコキャベツジョイマンタコ鍋ネギペ・ヨンジュン稲本潤一高木晋哉
(番組宣伝)
サンドウィッチマンの今日、けじめましょう

「サンドウィッチマンの今日、けじめまSHOW」番組宣伝。

EXITのテンションアゲアゲグルメ
EXITのテンションアゲアゲグルメ 韓国料理編 兼近オススメ!4年連続ミシュランビブグルマン 絶品鍋

兼近オススメ バイブス高め絶品韓国料理を目指す一行。やって来たのはビルの屋上。兼近流おもてなし「伝説の総長カネチー」が披露された。アクションを監修したのはアクションコーディネーター石井靖見さん。役者さんも映画に出ていた人だという。

キーワード
EXIT吉沢亮山田裕貴東京リベンジャーズ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.