- 出演者
- 蓮見孝之 川島明(麒麟) 赤荻歩 若槻千夏 宮舘涼太(Snow Man) ビビる大木 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 田村真子 山本浩司(タイムマシーン3号) 高倉陵(三拍子) 久保孝真(三拍子) 関太(タイムマシーン3号) 佐野ひなこ 山添寛(相席スタート) とにかく明るい安村 加賀翔(かが屋) 賀屋壮也(かが屋) みなみかわ
車で約40分移動し、最後の絵になるスポット・雲見海岸を訪れた。日中は、青い駿河湾の向こうに、富士山を見渡すことができ、夕方になると、水平線に沈む夕日と富士山のコラボレーションを楽しめる絶景スポットだ。時間が押したため、夕日には間に合わなかった。ここで、丸一日かけた伊豆半島めぐりは終了した。
写真で旅を振り返りつつ、絵になるベストワン写真を選ぶ。今回撮影した4950枚の中から、加賀が選んだ写真を振り返った。タイムマシーン3号は、今回が写真旅初参加だった。1軒目から撮りまくり、30分押しだった。町の人とも、初めて交流した。
「THE神業チャレンジSP」「マツコの知らない世界」「くるり~誰が私と恋をした?~」の番組宣伝。
今回の伊豆半島巡りで撮影した4950枚の写真から選んだベストワンは、賀屋が桜を撮影する様子を佐野らが見守っている写真だ。オフの時間に、加賀が撮影したもので、全員が素の顔をしていることなどから選ばれた。
ロケを振り返り、佐野は、加賀の写真に対する反響が大きく、加賀に撮影してもらえて羨ましいと言われるなどとし、かが屋のコントも楽しみにしていたのに、写真撮影のために時間が押して失敗だったなどと話した。
きょうは、伊豆のお土産セットを5人にプレゼントする。番組公式Xをフォローし、キーワード「#はみ出てる」を入力して、引用リポストすると応募できる。
ロシア・プーチン大統領は6日政府の幹部を集め労をねぎらった。就任式は日本時間午後6時にモスクワのクレムリンで実施予定で、プーチン大統領は演説で今後の政権方針を示すものとみられている。焦点の閣僚人事においてロシアメディアではショイグ国防相含め主要メンバーは留任との見方が大勢だ。ウクライナ侵攻の終わりは見えず経済も先行き不透明で課題は山積している。一方、ウクライナ外務省は6日、プーチン大統領の就任式にあたって声明を発表し「全世界と自国民にほぼ終生にわたる権力維持が合法であるかのような幻想を与えようとしている」などと非難。3月に行われた大統領選挙は「偽りの選挙」だとして国際社会に結果を認めないよう求めている。
明日のラヴィットの番組宣伝。
宮舘涼太さんはとても汗をかいたとのこと。佐野さんは罰ゲームがたくさんあったという。安村さんは大活躍だったという。