- 出演者
- 川島明(麒麟) 赤荻歩 若槻千夏 宮舘涼太(Snow Man) ビビる大木 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 田村真子 野村彩也子 齋藤慎太郎 おいでやす小田 山添寛(相席スタート) とにかく明るい安村 佐々木舞香(=LOVE)
(ラヴィット!)
構想3か月!大木の数多の情報 声を学習した分身!最新技術の結晶 大木AI 本物の大木vs大木AI 面白いのはどっちだ!?大喜利対決
ビビる大木vs大木AIの大喜利対決。お題は「ラヴィット!の本番中、若槻千夏が大号泣!何があった?」。判定の結果、大木AIが1Pt獲得。お題は「ラヴィット!で田村アナが川島を無視!その理由とは?」。判定の結果、大木AIが1Pt獲得。結果、3-1で大木AIが勝利した。このあとからビビる大木に代わり大木AIが出演する。
(番組宣伝)
今夜火のTBS
東京世界陸上の番組宣伝。
(お知らせ)
視聴者プレゼント&今週も山添からキーワード発表!
ガガンモ抱きつきマスコット、ガガンモタオルが本日よりTBSショッピング、PLAZA NEWSSTAND 赤坂店で販売開始。とにかく明るい安村ラッピーはこのあと10時よりTBSショッピングで販売開始。視聴者プレゼントはガガンモタオル・コガンモ・とにかく明るい安村ラッピーを3名様にプレゼント。キーワードは今日AIになりました。
(ニュース)
鳥海山遭難の小学生ら3人発見 命に別状無し
鳥海山で遭難していた小学生ら3人が発見された。3人はきのう朝から他の親族と5人で秋田県川から入山し、頂上付近まで登り、別れて下山中に3人と連絡がつかなくなった。警察がけさから捜索を行い、警察官が登山道にいる3人を発見した。3人の命に別状はない。
グーグル親会社の時価総額 440兆円突破
15日のNY株式市場でグーグル親会社「アルファベット」の株価の終値は前週末比4.5%上昇し、時価総額が3兆ドルを 突破した。アップル、マイクロソフト、エヌビディアに続き時価総額3兆ドル突破は史上4社目。グーグルのネット検索をめぐる裁判で連邦地裁の是正命令にクロームの事業分割は盛り込まれなかった。
(エンディング)
明日は
ラヴィット!の次回予告。
エンディングトーク
宮舘はAI大木さんは面白かったと話した。スタジオにはAI大木に締めの一言を頼むと「わっしょいな回だった」などと答えた。ビビる大木の生身の締めは、人類踏ん張り時だぞとした。
1 - 2
