2023年9月11日放送 1:25 - 1:55 テレビ朝日

一億総リミッター解除バラエティ 衝動に駆られてみる

出演者
市川紗椰 山添寛(相席スタート) 木村吉見 齋藤佳 ヤスシコーチ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今回の「駆られ人」

今回の「駆られ人」は行き止まり愛好家の「ドンツキ協会」。行き止まり(ドンツキ)を街の個性と捉え活動。これまで約2000のドンツキを調査。今回は知られざる日本のドンツキを紹介。

キーワード
ドンツキ協会
(一億総リミッター解除バラエティ 衝動に駆られてみる)
ドンツキ探訪 ぶらり行き止まりの旅

ドンツキ協会の会長・齋藤さんの本業は環境デザイナー。理事・木村さんの本業はグラフィックデザイナー。理事・ヤスシコーチの本業は会社員。活動拠点は東京都墨田区で向島だけで約2000あるという。そして東京23区編としてスカイツリー付近のドンツキを紹介。ドンツキにはいくつか種類があり、先折れ型や丁字型、ヘリンボン型などがある。銀座のドンツキには居酒屋「銀座三州屋」がある。さらにスカイツリーには広めのドンツキがある。

キーワード
とり豆腐カツオ叩き定食ドンツキ協会印牧治療院墨田区(東京)大衆割烹 三州屋 銀座本店東京スカイツリー

続いては全国編。愛知県稲沢市のロングドンツキや東十条商店街付近などのドンツキを紹介。さらに様々な方向から撮影した写真をコンピュータで解析し立体化して再現したDDAを紹介。

キーワード
ドンツキ協会北区(東京)四日市市(三重)大山商店街東十条商店街板橋区(東京)稲沢市(愛知)
行き止まり愛好家!!ドンツキ協会の衝動

ドンツキ協会の衝動は「超快適なドンツキでドラム缶風呂に入りたい」。舞台となるのはさきほど紹介した高層マンションドンツキ。ドラム缶の設置場所を決め、水を入れて水風呂が完成。そしてドンツキ協会理事がドラム缶風呂に入った。

キーワード
ドンツキ協会吉成工業
(エンディング)
ECSTACY FACE

ドンツキ協会理事が衝動を達成した際のECSTACY FACEを公開。

キーワード
ドンツキ協会
エンディング

エンディング映像。

配信情報

この番組をABEMA、TVer、TELASAで配信中だという告知。

キーワード
ABEMATELASATVer
次回予告

「一億総リミッター解除バラエティ 衝動に駆られてみる」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.