2023年10月28日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ

一年で1番アツい秋 全日本大学女子駅伝直前SP
明日ひる12時生中継

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

注目校に密着!700時間の独自取材 明日12時号砲!見どころ完全ガイド
一年で1番アツい秋 全日本大学女子駅伝直前SP
名城大学 キャプテン増渕祐香(4年) 前人未到7連覇への挑戦の裏に…苦悩と重圧

名城大学の強さの理由は毎年入ってくる有望なランナーたち。また最大の強さの秘訣はキャプテンの存在だと監督は話す。しかし今年のチームのキャプテン・増渕さんに次々と試練が襲った。今年はキャプテンの重責が壁として立ちはだかりその後腰を疲労骨折した。

キーワード
2023年世界陸上競技選手権大会2023日本学生陸上競技個人選手権大会FISUワールドユニバーシティゲームズ全国高等学校駅伝競走大会全日本大学女子駅伝対校選手権大会 ホームページ加世田梨花名城大学和田有菜大東文化大学小林成美愛知県日本体育大学第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会赤坂よもぎ長野県長野東高等学校青木和

自身を失った増渕さんを立ち直らせるきっかけとなったのは中尾コーチがキャプテン時代の経験からかけられた言葉。キャプテンとして覚悟を決めた増渕さんは合宿で最後の1人になっても走り込む。キャプテンの思いと走りは後輩たちにも届いていた。増渕さんは9月のアスレチックスチャレンジカップではチーム2番目にフィニッシュ。「7連覇というよりは今年のチームで勝つという気持ち」と意気込みを語った。

キーワード
アスレチックスチャレンジカップ2023名城大学富士見高原第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会長野県
大東文化大学 留学生 サラ・ワンジル(1年) ここ10年で8度の2位チームに現れた救世主

今年大東文化大学のチームに救世主が現れた。スーパー1年生のケニア人留学生のサラ・ワンジルさん。

キーワード
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2023大東文化大学第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会第92回 日本学生陸上競技対校選手権大会
大東文化大学 留学生 サラ・ワンジル(1年) 悲願の初優勝へ導くスーパー留学生

大東文化大学のスーパー1年生サラさん。最近10年の全日本出場選手で唯一の陸上留学生。まだ日本での生活は戸惑いが多いという。夢は世界チャンピオンだが、数ヶ月前は走るための体ができていなかった。その上苦労していたのが学業。サラさんは3年前に陸上留学で来日したが高校時代は特別な成績を残せなかった。帰国を迫られた状況で外園監督と出会い日本の大学で陸上を続けるチャンスをもらった。弱点の筋力アップに努めたサラさんは日本インカレで学生チャンピオンになるほど実力を伸ばした。

キーワード
大東文化大学第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会第92回 日本学生陸上競技対校選手権大会

大東文化大学のチーム力が爆発したのは関東大学女子駅伝。サラさんは体調不良だったが本人たっての希望で出場。サラさんは区間2位で走り切り、サラさんの頑張りを受けた仲間たちも区間新記録を達成。チームは優勝を果たした。全日本に向けてサラさんは「優勝を監督にプレゼントしたい」と語った。

キーワード
大東文化大学第29回 関東大学女子駅伝対校選手権大会第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会第92回 日本学生陸上競技対校選手権大会
日本体育大学 嶋田桃子(3年) 父は箱根ランナー どん底から這い上がるキーマン

大会初制覇を目指す日本体育大学。高橋尚子がキーマンと語るのは嶋田桃子さん。嶋田さんが陸上を始めたきっかけは父が通っていたランニングクラブの体験。父・栄二さんは大東文化大学で箱根駅伝に2回出場したランナー。

キーワード
2022全日本大学女子選抜駅伝競走FISUワールドユニバーシティゲームズ日本体育大学東京箱根間往復大学駅伝競走第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会

前回大会で5区を任された嶋田さんだが思うような走りができず区間16位。失意の中、嶋田さんを救ったのは同期の存在。日本インカレでは途中棄権となったが、関東大学女子駅伝では区間新記録を叩き出しトラウマを吹き飛ばした。

キーワード
日本体育大学第29回 関東大学女子駅伝対校選手権大会第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会第92回 日本学生陸上競技対校選手権大会脱水症状
城西大学 高橋葵(2年) エースを襲った病…脳手術から奇跡の復活

4年連続でシード権を獲得した城西大学。チームを引っ張るのは高橋葵さん。海綿状血管腫が発覚しどん底で苦しむ中で支えとなったのは同級生の存在。手術から約3か月、夏合宿に励むチームの中に高橋さんの姿があった。

キーワード
城西大学海綿状血管腫第28回関東大学女子駅伝対校選手権大会第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会
城西大学 高橋葵(2年) 脳手術から4か月…エースが奇跡の復活

夏合宿に参加した高橋さんはチームを先頭で引っ張った。仲間の支えで驚異的な回復を見せた。高橋さんは「チームに貢献する走りができたら」と意気込みを語った。

キーワード
城西大学第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会第92回 日本学生陸上競技対校選手権大会蔵王(山形)
拓殖大学 キャプテン 門脇奈穂(3年) 絶対的エースに頼らない駅伝へ

拓殖大学の大黒柱・不破聖衣来さんだが、1年生の時からケガや貧血との戦いがあった。チームのピンチに奮起したのがキャプテンの門脇奈穂さん。エースだけに頼らない駅伝を目指し、チームは門脇さんを中心に合宿に挑んだ。トラックレースでは7人が自己ベストを更新。不破さんは全日本出場を見送ることになったがエースに頼らない駅伝を誓う。

キーワード
ブルーロックロサンゼルスオリンピック拓殖大学第34回 関東学生新人陸上競技選手権大会 兼 関東学生リレー競技会第41回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会貧血阿蘇(熊本)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
満天☆青空レストラン

満天☆青空レストランの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.