2025年4月23日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

上田と女が吠える夜
▼菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論

出演者
大久保佳代子(オアシズ) 上田晋也 若槻千夏 ファーストサマーウイカ 野呂佳代 板野友美 草刈民代 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 稲田美紀(紅しょうが) アンミカ 熊元プロレス(紅しょうが) 鷲見玲奈 菊池風磨(timelesz) 
(オープニング)
今回は…

今回のテーマは「丁寧に暮らす女 vs ズボラに暮らす女」。

丁寧に暮らす女 vs ズボラに暮らす女 大激論SP
街の女性に聞いた「丁寧な暮らしvsズボラな暮らし」

街の女性に丁寧な暮らし派かズボラな暮らし派かを聞いた。丁寧な暮らしを心がけている派は、添加物を気にしてパンを自作する、味噌を手作りする、海外旅行にも筋膜ローラーを持参するなどの声が。ズボラ派は3食お菓子、冷凍ご飯を太陽の熱で解凍するなどの声があった。

キーワード
たべっ子どうぶつアディダスナイキ
菊池風磨 丁寧な生活を心がけている/草刈民代 15年間 肉を食べなかった/野呂佳代 草刈民代の食生活はつまらない?/紅しょうが 熊元プロレス 健康的な食事を取ると…/熊元プロレスはブラジャーのホックがめちゃくちゃ/佐々木彩夏 毎日のパックはあえてやらない/若槻千夏 田中みな実の美容法がスゴすぎて…/ファーストサマーウイカ 休日にパジャマで過ごすと…/若槻千夏 化粧水をつけ忘れても…/大久保佳代子 ズボラ派の生活の知恵/鷲見玲奈 夫が留守中お菓子がご飯/鷲見玲奈 買い物が面倒で塩と砂糖をなめる

草刈民代は丁寧派。バレリーナだったので食事に気をつけていて、椎間板ヘルニアを治すために消化に負担がかからない食事をしていて15年お肉を食べていなかったと話した。草刈と仲が良いという野呂佳代は「食文化は楽しむもの。草刈さんの人生はつまらない」と話した。スボラ派の熊元プロレスは健康的な食事を取るとかえって調子が悪くなると話した。相方の稲田美紀は熊プロのブラジャーのホックはいつもめちゃくちゃだと明かした。佐々木彩夏もズボラ派で、毎日継続しないといけないパックはあえてやらないなどと持論を展開した。若槻千夏は田中みな実が美容の先生だが、ルーティンがすごい量なので諦めたと話した。「やらないことが楽しい」という佐々木にファーストサマーウイカを同意し、休日にパジャマで過ごすと達成感があると話した。鷲見玲奈もスボラ派で、夫がいないとカントリーマアムしか食べないと話した。

キーワード
たべっ子どうぶつカントリーマアム田中みな実
草刈民代 お風呂にワカメを詰まらせる/草刈民代 お風呂に岩塩をいれたら…/草刈民代のロケバスでの謎行動/紅しょうが 熊元プロレス お風呂は小分けにする/佐々木彩夏 お風呂はスピード勝負/鷲見玲奈 お風呂は5分で済ませる/大久保佳代子 珪藻土マットが…/板野友美 炭酸風呂を自宅に設置/アンミカ 時間がない時でもリラックスする入浴法/菊池風磨 ほぼ毎日サウナに行く/佐々木彩夏 テレビをつける事すらめんどくさい/若槻千夏 食事中テレビ画面を…/紅しょうが 熊元プロレス ウォーターサーバーを設置したが…他

草刈民代はバレリーナ時代に疲労を改善するために生ワカメを浴槽に入れていたが、次に入った夫が誤って浴槽の栓を抜いてしまってワカメが詰まり業者を呼ぶことになってしまったと話した。また、浴槽に岩塩を入れて夫が足の裏をケガしたこともあると話した。熊元プロレスはお風呂がめんどくさいので湯船にはつからず、面倒なので帰宅すると足だけ洗い、夕食後に体を洗い、翌朝に頭を洗っているという。佐々木彩夏はお風呂はスピード勝負で5分で済ませるという。鷲見玲奈も同意し、時短のために髪もショートにしているという。大久保佳代子は使い込んだ珪藻土マットが水を吸わなくなり、紙やすりで削らなければならない状態なので避けていると話した。

キーワード
周防正行

丁寧派の板野友美は自宅に炭酸風呂を設置しているという。アンミカも丁寧派で、湯船につかる時間がないときはアロマオイルをたらして蒸気浴していると話した。菊池風磨も丁寧派だが、面倒なときもあり、最近はほぼ毎日サウナに行っているという。佐々木彩夏はテレビをつけることが面倒で携帯でTVerを見てしまうと話した。若槻はダイニングテーブルに家族と座るときはテレビに背を向ける席なので、ドアのガラスに反射する映像を見ているという。熊元プロレスはウォーターサーバーが家にあるが、キッチンまで行くのが面倒でUber Eatsで水を頼んでしまうという。野呂もUber Eatsをよく使うが、迷うとメインを2つとも頼んでしまうと話した。アンミカは出前を頼むときでも旬の野菜を入れた味噌汁は作ると話した。草刈民代も野菜は新鮮なものを求めて直売所まで買いに行くと話した。

キーワード
TVerUber Eatsこぐれ村ほしのあきファーマーズマーケット千歳烏山ファーマーズマーケット荻窪
板野友美 栄養バランスを考えて自炊/ファーストサマーウイカ 栄養が取れるグミのサプリ/菊池風磨 焼き肉ばかり食べているが…/菊池風磨の丁寧な私生活/板野友美 部屋をホテルみたいにしたい/佐々木彩夏 ホコリがたまっていても…/鷲見玲奈 洗い物を3週間放置/鷲見玲奈 ロボット掃除機を導入したが…/菊池風磨 ロボット掃除機と一緒に掃除/紅しょうが 熊元プロレス 自宅がちゃんと汚い/紅しょうが 熊元プロレス 家事代行サービスが便利すぎて…

板野友美は夫がプロ野球選手なこともあり、夜は必ず栄養バランスを考えた食事を手作りしているという。ファーストサマーウイカは最近はグミのサプリで栄養が取れると熱弁した。菊池風磨は夜遅くに仕事が終わると焼き肉店しか開いていないので焼き肉ばかりと話すと、「ズボラなのでは」と指摘されたが、洗濯は1日2回まわし寝室はホテルのようにしていると反論した。

キーワード
Uber Eatsカントリーマアム高橋奎二

佐々木彩夏はホコリは普段触らないところに溜まるものなのに、なぜ触らないところを自ら触りに行ってキレイにするのかと持論を話した。鷲見玲奈は食器洗いも好きではないので、独身時代は食器を3週間放置していることもあったという。また、ロボット掃除機を導入したが、床のものを上げるのが面倒で週3回設定の稼働前に止めていると話した。熊元プロレスは自宅が汚かったが、引っ越してから家事代行サービスを利用しておりやってもらっているという。

キーワード
YouTube
佐々木彩夏 コートのポケットから脱いだ靴下が出てくる/紅しょうが 熊元プロレス 自宅に靴下が散乱/大久保佳代子 スウェットの裾にパンティーが…/ファーストサマーウイカ カバンやポケットにお菓子を入れっぱなし/若槻千夏 ワイヤレスイヤホンをすぐ紛失/菊池風磨 timeleszで一番部屋がキレイ/野呂佳代 ダイエット企画をオファーされたが…/紅しょうが 熊元プロレス ウォーキングが面白くなくて…/紅しょうが 熊元プロレス 寝坊すると課金される恐怖のアプリ/アンミカ直伝! 短時間でも効果的なウォーキング法…他

佐々木彩夏は出先で脱いだ靴下をコートのポケットに入れて忘れてしまって翌日出てくることがよくあると話した。大久保佳代子はスウェットの足元からパンツが出てくることがあると話した。ファーストサマーウイカはカバンやポケットにお菓子を入れっぱなしにしてしまい、ミントタブレットが色々な所に入っているという。若槻千夏はAirPodsをポケットに入れて洗濯してしまうがまだ壊れていないと話した。菊池風磨はtimeleszのメンバーの中で一番部屋がキレイで、人が来て汚されても平気だと話した。

キーワード
AirPodstimelesz

野呂佳代は結果が出なかったため、テレビのダイエット企画を途中で打ち切られたことがあると話した。熊元プロレスはダイエットのためにウォーキングを始めたが面白くなく、帰りはタクシーで帰ったと話した。アンミカは誰かと話しながらだといいとアドバイスした。熊プロは先輩たちと朝ウォーキングする会があり、寝坊しないように「メザミー」というアプリを使っていて、「メザミー」は起床場所から100メートル以上離れて位置情報を送信しないと自分で決めた金額が課金されるというシステムだという。アンミカは短時間でも効果的なウォーキング法を伝授した。菊池風磨は家ではやらないのでトレーニングはジムで行っているという。

キーワード
メザミー

草刈民代はバレリーナ時代は神経質で冷え防止のために夏も冷房をつけず、夫も付き合ってくれていたと話した。佐々木彩夏は安易に物を買うが結局使わずに失敗することが多く、メンバーにもらった焼き鳥メーカーも1回しか使っておらず捨てていいかと聞いていると話した。ファーストサマーウイカは野菜をみじん切りする機器、大久保佳代子はくん製専用の土鍋を買ったけど使っていないと話した。

キーワード
周防正行玉井詩織
(番組宣伝)
恋は闇

「恋は闇」の番組宣伝。

秘密のケンミンSHOW 極

秘密のケンミンSHOW 極の番組宣伝。

丁寧に暮らす女 vs ズボラに暮らす女 大激論SP
TVer hulu

TVer、huluの案内。

キーワード
huluTVer
#真相をお話しします

菊池風磨が映画「#真相をお話しします」を告知した。

キーワード
#真相をお話しします
鷲見玲奈 スムージーを作るのがめんどくさい

鷲見玲奈は丁寧な人は朝スムージーを作って飲むと言うが、作るのにも洗うのにも手間がかかるのでできない、牛肉とバナナを一緒に食べれば口の中でバナナジュースになると話した。

(エンディング)
次回予告

「上田と女が吠える夜」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.