2024年5月14日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ

上田と女がDEEPに吠える夜&肝臓を奪われた妻
上田と女DEEP【デジタル終活】&ドラマDEEP「肝臓を奪われた妻」#7

出演者
櫻井淳子 飯田基祐 猫背椿 大久保佳代子 水崎綾女 上田晋也 原田龍二 桐山漣 いとうあさこ 戸塚純貴 田村健太郎 伊原六花 夏生大湖 加藤千尋 近江晃成 黒沢かずこ(森三中) 森香澄 川西拓実(JO1) ゆうちゃみ 
上田と女がDEEPに吠える夜
今回は…

今回のテーマは「デジタル終活」。もしもの時のためにパソコンに入っているデータを整理したり、スマホのパスワードを共有するなどがこれからの時代に必須の課題になっている。

突然死に備えてスマホを整理するデジタル終活を学ぶ

デジタル終活についてDEEPに話す。いとうあさこは30代後半から40歳くらいから終活を考え出したという。黒沢かずこは仕事を辞めたあとの資金源が心配で大久保佳代子と椿鬼奴と共に資産運用のセミナーを受けたという。専門家の伊勢田弁護士はデジタル終活は万が一の突然死に備える終活で、若い人にもやってほしいと話した。デジタル終活のポイントはパソコンやスマートフォンのログインパスワードを共有できるようにしておくこと。ゆうちゃみは隠し事はないので家族全員・彼氏とも様々なパスワードを共有しているという。森香澄は生きている時に見られるのが嫌で直接は教えていないが、なにかあった時のために謎解き形式にしているという。パスワードを教えていない時のデメリットはまずは友人・知人に連絡がつかないこと。iPhoneには故人アカウント管理連絡先という機能があり、iCloud上の連絡先や写真を特定の人だけに共有することができるという。

キーワード
Google ホームページiCloudiPhoneアップルグーグル太田光椿鬼奴

森香澄はポイ活で貯めたポイントは相続できるのかと質問。伊勢田弁護士は企業ポイントは基本的には相続されないので使った方がよいと答えた。さらに、森はサブスクについて質問。伊勢田弁護士は追えないものはクレジットカードや銀行口座を止めて連絡を待って調整すると答えた。電子マネーやマイルは一般的に相続できるという。「Digital Keeper」というサービスは信頼できる人物の連絡先と自分のスマホ・PCパスワードを登録すると、定期的に安否確認メールが届き一定期間返信がないと事前に設定した相手にパスワードメッセージが自動で送信されるという。

キーワード
Digital KeeperSuica

死んだ後に見られたくないものについて。森香澄はキュンとしたLINEのスクショ、川西拓実は検索履歴だと話した。伊勢田弁護士はUSBメモリーは5~6個あると遺族はそのまま捨てることが多いと話した。「まも~れe」というソフトウェアは見られたくないデータは削除してくれるというものだという。また、スマホのログインパスワードがないと仕方がなく証明写真を遺影にするしかなくなるなどと話した。最近は写真加工アプリで遺影を簡単に作れるという。

キーワード
LINEまも~れeミッション:インポッシブルルナルナ
(番組宣伝)
こどもディレクター

「こどもディレクター」の番組宣伝。

お笑い4コマパーティー ロロロロ

「お笑い4コマパーティー ロロロロ」の番組宣伝。

上田と女がDEEPに吠える夜
TVer huluで配信!

番組はTVer、huluで配信と告知。

キーワード
huluTVer
お悩みを募集中

番組では皆さんからのお悩みを募集中と告知。詳しくは番組ホームページまで。

キーワード
上田と女がDEEPに吠える夜 ホームページ
突然死に備えてスマホを整理するデジタル終活を学ぶ

「BeautyPlus」というアプリで写真の背景を消し顔にフォーカス。背景の色を変えたり、髪色や表情を変えることもできる。

キーワード
BeautyPlus
バジーノイズ

川西拓実が映画「バジーノイズ」を告知した。

キーワード
バジー ノイズ
次回予告

「上田と女がDEEPに吠える夜」の次回予告。

(DRAMA DEEP オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(肝臓を奪われた妻 オープニング)

オープニング映像。

(告知)
TVer hulu

TVer、huluの告知。

キーワード
huluTVer
(肝臓を奪われた妻 エンディング)
次回予告

「肝臓を奪われた妻」の次回予告。

TVer オリジナルドラマ

TVer オリジナルドラマの告知。

キーワード
TVer
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.