- 出演者
- 前田公輝 上田晋也 いとうあさこ 野村周平 大西礼芳 仁村紗和 賀屋壮也(かが屋) ファーストサマーウイカ なえなの 堀未央奈 浅野竣哉 宮下貴浩 横松龍 IMALU 濱木珠恵 大木美里亜 佐野雄大(INI)
今回のテーマは「貧血の悩み」。夏場は体内の鉄分が汗とともに流れ出ることで貧血になりやすい季節。特に女性は生理や妊娠などで貧血になりやすく、20~40代女性の約4人に1人が貧血だと言われている。街の声では、原因は解明されていないが貧血の人によく見られる氷食症、歯周炎になりやすいなどの悩みが上がった。
今回のテーマは「貧血の悩み」。佐野雄大は貧血でINIのオーディションを休んだことがあるという。鉄分不足による貧血患者は世界に20億人以上いると言われ、アメリカやイギリスなどでは国をあげて小麦粉などの主食に鉄を添加する対策を行っている。IMALUは得に低気圧の日の立ちくらみが酷く、生理とかぶるとさらに悪化するという。みりちゃむは中学の時から貧血と低血圧があるという。ファーストサマーウイカは生理周期がくると寝ていても立ちくらみのようになるという。いとうあさこは高校生くらいまでは血圧が低く、それを貧血だと思っていたが病院で貧血と言われたことはないと話した。濱木医師は「立ちくらみ=貧血」ではなく、脳貧血は低血圧が起こしていて、今回話題にする貧血は血が薄くなる方だと説明した。
貧血で困ることについて、IMALUはロケで血の気が引いてしまうことがあると話した。濱木医師はほとんどの女性には鉄分不足の鉄欠乏性貧血があり、ヘモグロビンの数値が基準内でも“隠れ貧血”と言われる予備軍のような状態があると話した。症状は「朝から体がだるい」「疲れやすく疲れがなかなか抜けない」「爪が弱くなり割れる・へこむ」など。貧血チェックリストで多くが当てはまるという佐野雄大はサプリメントで対策しているという。他の貧血の症状について、濱木医師は抜け毛や口内炎ができやすいなどをあげた。また、産後うつの原因にも貧血が絡んでいると言われているという。みりちゃむは中学時代はほぼ毎日体調が悪く、低血圧で朝も起きられなかったという。濱木医師は貧血のせいで血圧がうまくいかないのもあると思うと話した。IMALUは対策としてほうれん草を食べるようにしているという。濱木医師はほうれん草とレバーや赤身肉など組み合わせて摂ることを勧めた。みりちゃむは鉄分入りのヨーグルトや鉄分入りウエハースを食べることもあるが、めんどくさがりで続かないので簡単な対策を知りたいと濱木医師に話した。
手軽な貧血対策について、濱木医師は鉄のやかんでお湯をわかす、鉄玉子を入れて煮物を作るなどの対策を紹介した。ファーストサマーウイカはグミのサプリメントで鉄分を摂っているという。濱木医師は鉄分が出ていくのをどう抑えるかも大事で、月経の出血量はピルなどで抑えられると話した。みりちゃむは母や祖母も貧血で遺伝するのかと質問。濱木医師は一部には遺伝もあるが、たいていは遺伝ではなく生活習慣が絡んでいると答えた。
「人間研究所」の番組宣伝。
「海老だって鯛が釣りたい」の番組宣伝。
番組では皆さんからのお悩みを募集中と告知。詳しくは番組ホームページまで。
濱木医師は、「鉄分不足が原因の鉄欠乏性貧血は約半年間鉄剤を飲むと赤血球が作り直され、ストック分の鉄分もたまる。数値がよくなるとやめてしまう人も多いが、しっかり続けていく治る」とした。おすすめのサプリは吸収がいいヘム鉄だという。
佐野雄大がINIの3RD ALBUM『THE ORIGIN』を告知した。
「上田と女がDEEPに吠える夜」の次回予告。
オープニング映像。
前回のあらすじ。
オープニング映像。
「完全不倫」の次回予告。