2025年2月22日放送 14:00 - 15:30 TBS

世界くらべてみたら
★フランス大盛りグルメに上白石萌音&ツインズが挑む

出演者
上白石萌音 国分太一 藤本美貴 千原ジュニア 陣内智則 山崎弘也 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 小宮浩信(三四郎) 相田周二(三四郎) アンミカ 池田美優 ジェシー(SixTONES) 京本大我(SixTONES) 
世界の絶景鉄道をくらべてみたら
一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!家族で楽しめる!世界の鉄道ツアー

これまでにスイスのユングフラウ鉄道、鉄道ごと船に乗り込んで地中海クルーズを楽しめるインターシティを紹介してきたが、今回はそんな絶景を走る鉄道第3弾。

キーワード
イタリアインターシティスイスユングフラウ鉄道
inノルウェー 一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!

ノルウェーは北京五輪で16個もの金メダルを獲得。そんなノルウェーの首都、オスロを峯俊直美さん、娘の舞さんがリポート。カールヨハンス通りには王室の王宮、国会議事堂、ショッピングエリアもあり、峯俊さん母娘は日本でいえば東京駅にあたるオスロ中央駅で絶景鉄道に乗り込む。

キーワード
オスロ中央駅オスロ(ノルウェー)カールヨハンス通りベルゲン(ノルウェー)北京オリンピック東京駅
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

inノルウェー 一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!

峯俊さん母娘はオスロ中央駅でベルゲン鉄道に乗車し、コンフォートクラスへ。日本の新幹線で言えばグリーン車にあたり、コーヒーなどが飲み放題。ファミリー車両には子どもが無料で遊べるプレイルームがある。2人はヤイロ駅で途中下車し、馬ソリを体験。料金は大人1人約6000円、子ども1人約4500円。続いて、下車したフィンセ駅はベルゲン鉄道で最も高い場所にあり、雪が吹雪いていた。

キーワード
オスロ中央駅オスロ(ノルウェー)フィンセ駅ベルゲン鉄道ベルゲン(ノルウェー)ヤイロ駅

ミュールダル駅にて母娘はベルゲン鉄道からフロム鉄道に乗換えた。後者は旅行ガイドブック「ロンリープラネット」で世界一美しい鉄道に選ばれ、フロム駅へ向かう道中、雄大な渓谷が広がっていた。駅に到着後、船に乗り、世界遺産に登録されているフィヨルドを見に行くという。2つの鉄道を利用し、クルーズのチケットも含めてお値段は約2万8000円。

キーワード
フィヨルドフロム鉄道フロム駅ベルゲン鉄道ミュールダル駅ロンリープラネット
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

inノルウェー 一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!

峯俊さん母娘はフロム駅からクルーズ船に乗り、世界一幅が狭いフィヨルドとして世界遺産に登録されているネーロイフィヨルドを目にした。2時間のクルーズを堪能後、ベルゲン鉄道に乗り込み、母娘は食堂車で空腹を満たした。ミートボールにはラズベリージャムをかけることで、甘酸っぱさが旨味を引き立てるという。ワッフルにはヤギのミルクで作られたブラウンチーズを乗せて実食した。

キーワード
ネーロイフィヨルドフロム鉄道フロム駅ブラウンチーズベルゲン鉄道ベルゲン(ノルウェー)ミュールダル駅ミートボールワッフル彦摩呂
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

inノルウェー 一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!

到着したベルゲンの駅では雪が降っていた。2020年、1年のうち234日は降雨だったといい、2006年10月には翌年の1月にかけて85日連続で雨が降り続いたという。カラフルで三角屋根の建物が並ぶブリッゲン地区は世界遺産に登録されていて、映画「アナと雪の女王」に登場する王国のモデルとも言われる。カラフルなのは雨の中でも気持ちを明るくするため、雪によって視界不良でも目印になるためだという。築300年の建物は今も現役だが、修復作業も行われている。

キーワード
アナと雪の女王フロム鉄道フロム駅ブリッゲンベルゲン鉄道ベルゲン(ノルウェー)
はらぺこツインズ&上白石萌音 パリを食べ尽くす満腹旅
コーナーオープニング

はらぺこツインズと上白石萌音がフランスでめちゃくちゃお腹が空いた時は何を食べるか調査する。

キーワード
フランス
フランス人が本気の空腹時に食べるガッツリ料理は?

はらぺこツインズはフランスを訪れた。フランスには大盛り店がほとんど存在しない。大食い有名人も不在で大食い不毛の国。チーズ入りマッシュポテトのアリゴを紹介。

キーワード
はらぺこツインズアンバサード・ドヴェルニュオーベルニュ地方(フランス)ジャガイモステーキ&アリゴソーセージ&アリゴニンニクパリオリンピックパリ(フランス)ユーロスターリゾット&アリゴリブロース&アリゴロンドン(アメリカ)
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

(TBS NEWS)
県が住民対象に初の説明会

埼玉・八潮市で道路が陥没し転落したトラック運転手が安否不明となっている事故。埼玉県は2月19日に現場近くの住民47人への避難要請を解除し、きょう県は住民対象にした初の説明会を行った。

キーワード
埼玉県大野元裕
はらぺこツインズ&上白石萌音 パリを食べ尽くす満腹旅
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

フランス人が本気の空腹時に食べるガッツリ料理は?

はらぺこツインズはフランスを訪れた。フランスには大盛り店がほとんど存在しない。大食い有名人も不在で大食い不毛の国。チーズ入りマッシュポテトのアリゴを紹介。はらぺこツインズがパリ満腹メシを食べ尽くす。ジャガイモは白米の2.5倍満腹を感じる。はらぺこツインズは6人前(2.5kg)を完食。

キーワード
はらぺこツインズアンバサード・ドヴェルニュオーベルニュ地方(フランス)ジャガイモステーキ&アリゴソーセージ&アリゴニンニクパリオリンピックパリ(フランス)ユーロスターリゾット&アリゴリブロース&アリゴロンドン(アメリカ)

北アフリカや中東で食べられるクスクス。小麦粉を細かい粒状にしたもので世界最小のパスタと呼ばれている。パリ最古の市場マルシェ・デ・サンファン・ルージュを訪れた。元々は野菜・肉・魚が中心だったがイートイン化が進み人気の美食スポットに。モロッコは1956年までフランスの植民地だったためフランスで広くモロッコ料理は愛されている。クスクス・タジン料理・サーモンのサンドイッチ・メッツェなどを紹介。

キーワード
ひき肉のタジンクスクスチキンのタジントレットゥール・マカロンパリ(フランス)ベルトラン・トママグロマルシェ・デ・サンファン・ルージュムール貝モロッコレバノン
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.