2025年2月2日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ

世界の果てまでイッテQ!
ガンバレルーヤ韓国で扇ダンス!温泉同好会はインドで最恐アクティビティ

出演者
内村光良 大島美幸(森三中) 村上知子(森三中) 出川哲朗 黒沢かずこ(森三中) 宮川大輔 イモトアヤコ いとうあさこ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回はイッテQ!が出会ったスゴい人アワード。

世界の果てまでイッテQ!
クロアチアの自転車集団 in イタリア

クロアチアから自転車でローマまでやって来た集団を紹介。

キーワード
クロアチアローマ(イタリア)
少しだけ日本語が話せるダイバー in インドネシア

インドネシアの少しだけ日本語が話せるダイバーを紹介。海ではシビレエイを探した。

キーワード
インドネシアシビレエイジャワ島
小顔マッサージ師 in タイ

タイの小顔マッサージを紹介。施術後はシャープになった。

キーワード
タイ
伝説のサーファーっぽい男 in オーストラリア

オーストラリアの伝説のサーファーっぽい男性を紹介。

キーワード
オーストラリア
アレを呼び寄せる男 in オランダ

オランダの強烈なゲップをする男性を紹介。男性はゲップで牛を集めることができる。男性のゲップの音は牛が仲間に集合を伝える鳴き声に似せているという。

キーワード
オランダ
手でおならを鳴らす男 in イギリス

イギリスの手でおならを鳴らす男性を紹介。

キーワード
イギリス
イッテQ!が出会ったスゴい人

中国の叫び王を紹介。叫び声は24秒だった。

キーワード
万里の長城中国

花火と爆音で悪霊を祓うタイの霊媒師を紹介。

キーワード
タイ
エクササイズを極めた男 in 日本

阿蘇ファームランドでは様々なエクササイズを通じてその人の肉体年齢を知ることができる。又吉さんはエクササイズを極めている。

キーワード
Dance Dance Revolution阿蘇ファームランド
フィンランドの人気YouTuber

熱を通さない特殊なジェルを椿鬼奴の頭に塗り、火をつけてマシュマロを焼いた。

キーワード
Be Our Guest(ひとりぼっちの晩餐会)フィンランド平井堅森進一椿鬼奴沢尻エリカ美女と野獣
ご意見番vsお医者さん in アメリカ

陣痛・出産の痛みを男性が体験し、社会でのルール改善やマナー向上に活かす活動。特殊な電流で陣痛と出産を再現した。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)
世界一複雑な言語を話すサン族 in ナミビア

世界一複雑な言語を話すナミビアのサン族。クリック音の種類が4種類ある。一つの家に時に10人以上が暮らす。食料はサバンナで探しホロホロ鳥を捕まえるため罠を仕掛ける。

キーワード
ナミビアホロホロ鳥
不器用すぎるAD志良堂

不器用すぎるAD志良堂がお仕置きでケツ布団叩きを行ったが、背中にクリーンヒット。

宮川隊長と山下隊員 in メキシコ

宮川は組み立て式ダンボールトイレを使用。山下はMr.Childrenの名もなき詩を歌った。

キーワード
Mr.Childrenメキシコ名もなき詩宮川大輔
が〜まるちょばHIRO-PONのパントマイム指導

が〜まるちょばHIRO-PONのパントマイム指導。見えない壁や綱引きを練習した。

キーワード
HIRO-PONが~まるちょば
コーディネーター加瀬のクライミング指導

国土の半分以上が森林のコスタリカでツリークライミングに挑戦。木の幹も上手く使わないと登れない。コーディネーター加瀬はツリークライミングを見たのは生まれて初めてだが指導した。

キーワード
コスタリカ
みやぞんのアマゾンリポート in ブラジル

イッテQ!ではおなじみのアマゾン伝統の虫除けタピバを紹介。

キーワード
ブラジル
in インド

インドの痛みを感じない男性キシャン・クマールを紹介。

キーワード
インドキシャン・クマール
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.