2025年4月3日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京

世界卓球遺産

出演者
福澤朗 松田好花(日向坂46) 高橋未来虹(日向坂46) 山口陽世(日向坂46) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(世界卓球遺産)
EP1.BEGINING

1929年、ブダペストで行われた世界卓球でフレッド・ペリーが金メダルに輝いた。のちにテニスに転向し、ペリーはグランドスラム優勝を成し遂げる。テレビ東京として初めて世界卓球を中継したのは2005年の上海大会。初出場の水谷隼は世界ランク8位の荘智淵と相まみえ、ジャイアントキリングを成し遂げた。翌年、ブレーメンで行われた団体戦で日本女子はハンガリーと準々決勝で激突。勝利し、3大会連続で銅メダルを獲得。2007年のザグレブ大会では中国勢が個人全種目で金メダルに輝いた。だが、水谷はダブルスで中国勢と戦い、勝利を収めている。08年、日本は団体で男女ともに銅メダルに輝いた。日本女子が韓国戦で勝利すると、感涙する実況者もいた。

キーワード
カク帥フレッド・ペリー世界卓球選手権(2005年)世界卓球選手権(2007年)世界卓球選手権(2008年)平野早矢香福原愛第48回世界卓球選手権団体戦荘智淵馬龍

2009年の世界卓球は横浜で行われ、16歳だった石川佳純は世界ランク10位の帖雅娜と対戦。3ゲームを先取された上、あと2ポイントで敗北するという窮地のなか、石川は3ゲームを取り返す。9歳だった平野美宇は会場に足を運び、大会の熱狂を感じていた。

キーワード
世界卓球選手権(2009年)帖雅娜平野真理子
2005年 世界卓球初出場のレジェンド水谷

水谷隼は2006年の世界卓球に初出場。当時の初々しすぎるインタビュー映像を紹介。

キーワード
水谷隼
世界卓球

「世界卓球2025」の番組宣伝。

「世界卓球2025」の番組宣伝。

EP1.BEGINING

2009年の世界卓球は横浜で行われ、16歳だった石川佳純は世界ランク10位の帖雅娜と対戦。3ゲームを先取されるも、石川は3ゲームを取り返し、逆転勝利を果たした。テレビで観戦していた平野は「少しでもチャンスを掴む力は大事」と教わったという。男子では松平賢二が1回戦でクズミンと対戦。同年のカタールOPで松平が完敗した相手で、「何もさせて貰えなかった」と回想する。なお、松平は横浜でのクズミン戦の内容を全く記憶しておらず、試合映像を貰いたいと熱望した。

キーワード
フョードル・クズミン世界卓球選手権(2009年)帖雅娜平野真理子松平健太
テレビ東京アーカイブ遺産

テレビ東京から初取材を受けていた福原愛の映像を紹介した。

キーワード
福原愛
世界卓球

「世界卓球2025」の番組宣伝。

「世界卓球2025」の番組宣伝。

EP1.BEGINNING

世界卓球 横浜大会男子シングルス4回戦で、松平健太は世界ランク2位の馬琳と対戦。最終ゲームまでもつれ込んだ熱戦となった他、植草朋樹氏による名実況も生まれた。2010年、日本は男女ともに団体で銅メダルに輝く。女子団体準々決勝、日本と韓国の対決は5時間に及んだ。

キーワード
世界卓球選手権(2009年)世界卓球選手権(2010年)松平健太馬琳
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

世界卓球

「世界卓球2025」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.