2025年5月8日放送 17:15 - 17:45 テレビ東京

世界卓球遺産

出演者
福澤朗 松田好花(日向坂46) 高橋未来虹(日向坂46) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(世界卓球遺産)
EP3.REVOLUTION

佐藤博治が世界卓球で日本人初となるシングルス世界チャンピオンに輝いたのは1952年。2017年、ドイツ・デュッセルドルフで行われた世界卓球で日本は5つのメダルを獲得。混合ダブルスでは石川佳純、吉村真晴ペアが台湾ペアに勝利し、金メダルを手にした。13歳だった張本智和にとっては世界卓球初出場で、2回戦で水谷隼と対戦。勝利したことは今でも嬉しく思っているという。吉村は混合ダブルス決勝を振り返り、劣勢だったもののネガティブになることはなく、これからも一生思い出せる一戦だったという。

キーワード
世界卓球選手権(2017年)佐藤博治水谷隼石川佳純鄭怡静陳建安

2018年の世界卓球 女子団体で韓国と北朝鮮が南北合同コリアを結成。準決勝で日本が勝利し、決勝で中国と相まみえた。17歳だった平野美宇は日本人選手に37連勝していた劉詩雯と対戦。

キーワード
世界卓球選手権(2018年)劉詩雯平野美宇石川佳純
テレビ東京アーカイブ遺産

船の揺れにビビるエース張本智和の映像を紹介。

キーワード
張本智和
世界卓球

「世界卓球2025」の番組宣伝。

「世界卓球2025」の番組宣伝。

EP3.REVOLUTION

2018年の世界卓球 女子団体で日本は決勝戦で中国と対戦。伊藤美誠と劉詩雯の試合は最終ゲームまでもつれ込み、伊藤はリードを許すも逆転勝利した。翌年のブダペスト大会で張本智和はシングルス4回戦で敗退し、悔し涙を流していた。女子ダブルスでは準決勝で日本人ペアが激突。伊藤・早田ペアは勝利して銀メダルを、佐藤・橋本ペアは銅メダルを手にした。21年の世界卓球はアメリカで初開催された。

キーワード
アン・ジェヒョン世界卓球選手権(2018年)世界卓球選手権(2019年)世界卓球選手権(2021年)佐藤瞳劉詩雯平野美宇張本智和早田ひな橋本帆乃香石川佳純
テレビ東京アーカイブ遺産

密着映像から、平野早矢香の衝撃鍛錬を紹介。

キーワード
平野早矢香
世界卓球

「世界卓球2025」の番組宣伝。

「世界卓球2025」の番組宣伝。

EP3.REVOLUTION

21年のヒューストン大会 女子ダブルスで伊藤美誠・早田ひなペアは準決勝で中国と対戦。2大会連続の銀メダルを手にした。また、混合ダブルスでも銀メダルに輝いた。男子ダブルスでは宇田幸矢・戸上隼輔ペアが準々決勝へ駒を進め、初出場にしてメダルを獲得。

キーワード
世界卓球選手権(2021年)宇田幸矢張本智和早田ひな
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

世界卓球

「世界卓球2025」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.