2024年2月2日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ

人志松本の酒のツマミになる話
【恋人と会う頻度、ずっと一緒がいい?週1でいい?】

出演者
松本人志(ダウンタウン) 尾形貴弘(パンサー) 後藤輝基(フットボールアワー) 岩尾望(フットボールアワー) 岩城滉一 押切もえ ROLAND 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今日のゲストが紹介されラインナップを伝えた。

人志松本の酒のツマミになる話
生意気な方が成功する?/生意気だから売れるわけじゃない/ダウンタウンの超生意気行動/モデル業界の壮絶な裏側/夫がプロ野球選手 ほとんど家にいない/パートナーでずっと一緒or週一回/妻が一緒にないと生活できない/妻とずっと一緒にいたい深刻な理由

ROLANDは生意気な方が成功すると思っていると答え、最終的に伸びていく傾向にあると実体験を交え伝えた。岩城は自分たちの時代では挨拶をしないということは人間をやめるのと一緒だと答えた。ROLANDが実際にホスト業界でも挨拶をしたがらないほうが売れたりするという。また芸人の粗品と親交があるが、かなり生意気だと答えた。岩城は出演者よりスタッフの方が生意気な行儀悪い人が多いと答えた。尾形は挨拶を大事にしていると答え、下出に出れば助けてくれる時もあるという。後藤は出先で後輩と出会った際に思ったことがあると答えたがその時に後輩がきちんと挨拶しても真面目なのか?と感じたという。その後輩は挨拶をしてきてくれたが、帽子を外すように結った髪を外してきたことがあったという。

キーワード
向清太朗浜田雅功粗品

松本は生意気な人が売れるわけではないと答え、たまたま売れた人が生意気なだけと言いたいと答え、ダウンタウンも昔は誰もやったことがない服装をと、マフラーを巻いたまま漫才をしたことがあるという。後藤は昔の番組でその当時レジェンドグラスの漫才師二組と、まだ若手だったダウンタウンで漫才を作るという内容のものを改めてみたという。その二組が真剣に漫才について話をしている中で、松本は普通に聞いていたが浜田は他の漫才師が見えない位置で1人後ろのカメラに舌を出してふざけていたという。押切もえはモデルの世界については自分がみた当時の現場では礼儀もあまりなかったという。モデルの世界は色々ありそうだという他出演者の意見に押切は、サンドイッチの具を食べてその残りをもらった事あると答えたが、同じモデルからそれは嫌がらせだと言われたという。尾形はモデルについてはガールズコレクションの仕事を受けた際には、会場裏ではモデルの舌打ちがあちこちで響いていたと答えた。

キーワード
CanCam中田カウス・ボタン夢路いとし・喜味こいし浜田雅功

押切もえは自分の夫は野球選手でシーズンオフになるとずっと家にいるというが、シーズンが始まると家にいなくなってしまい週1、2回ほどしか帰ってこないという。しかし周囲の既婚者の話を聞くと、毎日いたいという人やそれくらいの方が良いという意見に分かれるという。もしどっちか選べるならどっちがよいか?と質問した。松本はパートナー以外であってもずっと一緒は無理だと答え、向こうもそれがきついと感じると思うと答えた。ROLANDも週一回が良いと答え、会えない時間がスパイスになると答えた。結婚をするなら隣の家同士を買って土日に合うなどがよいと答えたが、今まで二日以上会いたいと思った女性がいないと答えた。岩城は妻がいないと駄目と答え、家の必要なものがどこにあるのかもわからないと答えた。

キーワード
涌井秀章

尾形は妻とは一緒にたいと言うが自分が常にいなければ浮気してしまうに違いないと答えた。押切についても旦那が常に家にいないので浮気していると答えた。

コインパーキングにて/相手が悪いのにどうしようもない

松本は最近体験した出来事に店に寄るためにコインパーキングで駐車したがそこの設備が錆びていたという。そこに停めて買い物に出かけたが車の下にあるバーが錆びていて変形していたのが助手席のドアを開けるとそこでひっかかりドアが開いた状態で閉まらなくなったという。しかしそれを下げなければいけないとお金を入れようとしたが500円を何度もいれても戻ってきてしまったという。しかしまだ小銭はあったので違う硬貨をいれたがそれでも戻ってきてしまったという。札しかないと思ったが1万円しか入っておらず、さらに近くでお金を崩すような店もなく、ドアも開いた状態で絶体絶命のピンチだったが仕方なく近くの居酒屋に助けを求めたという。両替をしてもらおうとしたが店側はそれが慣れっこなのか早めに無理と言われてしまい、変装をといて松本人志と名乗ろうか迷ったが、それでも駄目だった場合恥ずかしいと思い、結局コーヒー一杯分ほどのお金を渡す形でお金を崩すことに成功し、1000円が精算機に入りようやく脱出に成功したという。そしてその日の寝る前に今日の出来事を振り返ったが、よく考えたら500円玉があるなら2枚渡してお札にかえてもらえばよかったと思わず考え込んだという。

岩尾は相手が絶対に悪いのにどうしようもないことを体験したという。車に乗って仕事にいかなければいけなかったがガソリンがなく、給油が必要だったという。しかし仕事現場には急ピッチでいかなければいけずガソリンスタンドでは1000円分だけ入れようと店員に頼んだという。しかしなぜか時間がかかっていたが、店側に満タンに入ってしまったと言われたと答え、なぜ金額通りに入れず勝手にガソリンを入れられたのか納得がいかないと答え、あのままごねても良かったと思い出してしまうと答えた。

キーワード
犬塚浩
(番組宣伝)
明日夜のラインナップ土

ドッキリGP、IPPONグランプリの番組宣伝。

人志松本の酒のツマミになる話
コンビニおでんあの量にモヤモヤ/カッコつけで髪の毛染める男がダサい/共演者から電話番号 もらったらどうする?/こんな男はダサい

尾形はコンビニおでんが好きでよく買うというが、つゆを多めに入れてほしいと頼むと店員は了承したが自分が思うほど多めにいれてくれないと答えた。岩城はカッコつけるのが苦手だと答え、職業も関係ないのにカッコつけたいという理由で髪を染めるのがダサいと答えた。松本はカッコつけないとカッコがつかない人がいると答えた。また女性から電話番号をもらったことは?に岩城はもらったことはあるが、電話はしたことはないという。尾形がダサいと思う男は足が小さい人だと答えた。

こんな男はダサい/みんな俺のことバカにしてる?

尾形は細いタバコを吸っている男はダサいと答えた。岩城は自分が吸っていると言うと、尾形は喫煙所でその姿を見てしまい、この話はできないと感じていたという。また尾形は足の小さい男はダサいと答えた。後藤は自分の足のサイズが24センチしかなかったと答えた。尾形は自分が馬鹿にされていると思う瞬間にはコンタクトレンズをつけていると目が悪いのかと驚かれるという。

(番組宣伝)
IPPONグランプリ

IPPONグランプリの番組宣伝。

人志松本の酒のツマミになる話
実は繊細?尾形貴弘の生態

尾形は自身の生態についてはトマトが苦手で風呂の温度には敏感だという。また霊にも敏感で邪気を払っていると答えた。

(エンディング)
FOD、TVer

見逃しや過去配信はFOD、TVerで。

キーワード
TVerフジテレビオンデマンド
(番組宣伝)
全力!脱力タイムズ

「全力!脱力タイムズ」の番組宣伝。

IPPON グランプリ

「IPPON」グランプリの番組宣伝。

千鳥のクセスゴ!

「千鳥のクセスゴ!」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.