2025年4月23日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京

何を隠そう…ソレが!
★ウソばかり?秀吉&信長の真実&ネオカツカレーって何!?

出演者
内村光良 大竹一樹(さまぁ~ず) 千原ジュニア 池田美優 
(日本人の90%が知らない知識)
不平不満がお金に!?老後に500万円稼げる発明 約4000個販売した靴洗いネット!!

西堀亮さんは5年前から発明学会に所属して商品を開発していて1300作品から優良賞に輝いた。その商品は2年間で約4000個を販売した靴洗いネットだった。

キーワード
THE SECOND ~漫才トーナメント~発明学会静音くつ丸洗い洗濯ネット
不平不満がお金に!?老後に500万円稼げる発明 主婦が発明落とし蓋!!→特許料6000万円

フリーサイズの落とし蓋の売り上げは約72億円で特許料は約6000万円。

不平不満がお金に!?老後に500万円稼げる発明 宇都宮のエジソンが発明粒取り名人→儲け額500万円

栃木県在住の藤田博昭さんが開発したのはトウモロコシの粒を取る道具。粒取り名人 NIPPONは1個880円。

キーワード
粒取り名人 NIPPON藤田博昭
不平不満がお金に!?老後に500万円稼げる発明 静岡の田村さんが発明 ふたトング→儲け額250万円

田村和浩さんは身近なヒント発明展で6年連続で入賞している。ふたがトングになる保存容器を発明した。

キーワード
ふたがトングになる保存容器田村和浩身近なヒント発明展
戦国武将を知り尽くす!歴史本9冊監修マニア イメージ激変!?豊臣秀吉の草履取りの話は・・・全部ウソ!?

房野史典は歴史に関する本をこれまで9冊出版していて仕事の99%は歴史関係である。豊臣秀吉の草履取りの話は全部ウソだという。

キーワード
織田信長豊臣秀吉
ウソ!?ホント!?大河主人公の教科書に載らない真実 信長の三段撃ち戦法・・・実際はバラバラだった!?

織田信長の三段撃ち戦法について話した。長篠の戦いで鉄砲を使おうと信長は提案するが今の鉄砲は昔より時間が掛かる。そこをクリアしたのが信長でそれが三段撃ち戦法だという。しかしこれはウソだという。実際はバラバラだったという。

キーワード
織田信長長篠の戦い
ボルト超え!?世界のアスリートを知る武井壮 100mを8秒台で走る・・・!?陸上界の超新星

ウサイン・ボルトの記録を破る選手が現れたという。オーストリア出身のガウト・ガウト選手について話した。まだ17歳で知られていないという。100m9秒台に突入しているなどと言った。実際にガウト・ガウトが走っている映像が流れた。

キーワード
ウサイン・ボルトカール・ルイスガウト・ガウト末續慎吾織田裕二
カレーを5000食以上食べた男が断言!!次くるブームは行列のできるネオカツカレー!

くわちゃんちゃんはこれまで5000食以上のカレーを食べまくり、自らレトルトカレーも監修している。2025年はネオカツカレーがバズるという。おじさんたちに人気のシャンカラ堂のラムカツカレーを紹介。

キーワード
シャンカラ堂ラムカツカレー大淀中(大阪)
5000食たべたカレー男厳選のネオカツカレー 東京神保町とんかつ店が作るスパイスカレー1,500円

東京神保町のとんかつ 九六喜を紹介。スパイスカレーととんかつのカレーとなっている。

キーワード
とんかつ 九六喜謹製スパイスロースカツカレー
5000食たべたカレー男厳選のネオカツカレー 大阪の名店カツカレー✕お茶漬け 1,650円

はらいそ Sparkleのカツカレー茶漬けを紹介した。

キーワード
はらいそ Sparkleカツカレー茶漬けカレーおじさん\(^o^)/
喫茶店1000軒巡り発見!都内No.1レトロ喫茶 異世界・・・最強コーヒー&喫茶グルメ???

セキ・ア・ラ・モードは年間200軒以上喫茶店行っていて、コーヒー専門店とグルメ特化型店の大きく2つに分かれるなどと解説した。亀戸駅の喫茶店を紹介する。

キーワード
亀戸駅珈琲道場 侍

東京珈琲四天王について池波正太郎先生が名付けた説が出てきている。珈琲道場 侍の店内には甲冑がある。一滴ずつ冷水で抽出する水出しコーヒーが名物である。ビーフシチューがおすすめだという。

キーワード
亀戸駅池波正太郎珈琲道場 侍
温泉 全国300以上制覇!温泉ソムリエ スギちゃん ???でしか行けない!富山の秘境黒薙温泉

温泉ソムリエのスギちゃんがオススメの温泉を紹介する。富山県黒部市の黒薙温泉はトロッコ電車でしか行けないという。

キーワード
宇奈月温泉黒薙温泉黒薙温泉旅館黒部市(富山)
裁判を2万件以上傍聴した最強マニア

続いて裁判傍聴マニアの阿曽山大噴火が人生の教訓になった裁判について話す。

裁判を2万件以上傍聴した最強マニア とっておきの人生の教訓になる裁判

裁判傍聴歴26年のの阿曽山大噴火が人生の教訓になった裁判について話す。窃盗の57才の男性を

前科のある男性の裁判で断酒のきっかけになると裁判長が言うと、弁護人が被告人に刑務所を出たら何をするか聞くと冷たいビールを飲みながら仕事を探すと答えた。

(エンディング)
TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer
キングオブしゃべり人

今宵のキングオブしゃべり人は武井壮さんだった。

次回予告

何を隠そう…ソレが!の番組宣伝。

(番組宣伝)
WBS

WBSの番組宣伝。「自動車ショーで見る“関税戦争”」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.