2023年8月7日放送 8:15 - 11:54 NHK総合

全国高校野球選手権大会
第105回 第2日

出演者
勝呂恭佑 中山果奈 副島萌生 
第105回 全国高校野球選手権大会 第2日 第1試合 川之江×高知中央(中継2)
放送席

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央のここまでを振り返った。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
6回表

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江1-8高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
6回ウラ

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江1-8高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
7回表

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江4-8高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
7回ウラ

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江4-9高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
(ニュース)
「線状降水帯」発生のおそれ 厳重警戒

台風6号は中心気圧が970hPaで進み、この後進路を北寄りに変えて明後日には九州に接近する見込みである。九州南部と奄美地方では明日午前中にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が高まるおそれがある。四国では雨が強まっており、午前9時までの1時間には高知市で51mmの雨量を観測した。徳島県では土砂災害警戒情報が発表されている地域がある。10日頃にかけて九州をはじめ西日本と東日本の太平洋側で平年1ヶ月分を上回る大雨となる恐れがあり、気象庁は土砂災害や浸水、川の氾濫に厳重警戒するよう呼びかけている。東北から中国地方にかけての日本海側を中心に猛烈な暑さが続くとみられ、日中の最高気温は長崎市、福井市、横手市、酒田市で36℃などと予想されている。

キーワード
台風6号土砂災害警戒情報奄美(鹿児島)徳之島徳島県横手市(秋田)気象庁熱中症福井市(福井)線状降水帯酒田市(山形)長崎市(長崎)高知市(高知)
為替と株の値動き

為替と株の値動きが伝えられた。

キーワード
円相場日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
第105回 全国高校野球選手権大会 第2日 第1試合 川之江×高知中央(中継3)
8回表

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江4-9高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
8回ウラ

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江4-9高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
9回表

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合中継。川之江4-9高知中央。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
高知中央高 校歌
試合後

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合後の映像。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
インタビュー

勝利した高知中央の監督へのインュー。監督は「きょうのように皆が元気で暴れる姿を見たい」などと次戦への意気込みを語った。

談話

選手らの談話を紹介。高知中央の謝喬恩選手は「甲子園で勝てて本当に嬉しい」。川之江の監督は「相手バッテリーにうまくかわされてしまった」などとコメント。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
ハイライト

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央のハイライト映像。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
試合後

第105回全国高等学校野球選手権大会第2日第1試合、川之江×高知中央の試合後の映像。

キーワード
愛媛県立川之江高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場高知中央高等学校
(番組宣伝)
てくてく絶景

「てくてく絶景」の番組宣伝。

大河ドラマ どうする家康

「大河ドラマ どうする家康」の番組宣伝。

驚き!ニッポンの底力 宇宙開発物語

驚き!ニッポンの底力 宇宙開発物語の番組宣伝。

熱中症から命を守れ 専門医から4つのお願い

熱中症の予防法を解説(監修:帝京大学医学部 三宅康史教授)。自宅ではエアコンをためらわず使用する。水分補給はのどが渇く前からこまめに行う。外出はスケジュールに余裕を持って、疲れや寝不足は熱中症のリスクに。暑いと感じたら冷たいペットボトルで手のひらを冷やすなどの予防策を。その他、熱中症の代表的な症状を覚えてチェックする、暑い場所でぐったりしている人がいたら熱中症を疑って応急処置を行うなどのポイントを紹介した。「NHK健康チャンネル」でも特集記事を公開中。

キーワード
NHK健康ch三宅康史帝京大学熱中症
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.