2025年8月3日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ

兼近&真之介のメシドラ
華麗なる一族俳優“こーちん”こと小泉孝太郎と距離感ゼロのグルメ旅

出演者
満島真之介 兼近大樹(EXIT) 小泉孝太郎 
(オープニング)
華麗なる一族 さわやか俳優・小泉孝太郎がご当地グルメを爆食!

本日の舞台は千葉県香取市。関東有数のパワースポットとして知られる香取神宮や江戸の街並みが残る佐原など多くの指定文化財がある街。さらに米作りが盛んで、県内収穫量はトップ。そんな香取市にはおいしいグルメが盛りだくさん。本日の合流場所は水郷風景が美しい「水郷佐原あやめパーク」。今回のゲストはバラエティーのMCやドラマなどで活躍する小泉孝太郎。

キーワード
ハナショウブ令和6年度 作物統計調査佐原(千葉)東京ドーム水郷佐原あやめパーク稲垣吾郎草なぎ剛香取市香取慎吾香取神宮
オープニング

オープニング映像。

(兼近&真之介のメシドラ)
台本なし 行先はその場で決めるグルメ旅/目的地 1日3000個売れる大人気わらび餅店 ~香取市名物!あやめまんじゅう~/~小泉さん 人生初の回転寿司?~/~小泉さんの出身地は?~/~40年来の大親友 上地雄輔とメシドラ?~/~芸能界入り前!小泉さん&上地さん貴重エピソード~

香取市マダムの熱烈歓迎を受けてパークを後にした一行は、さらにご厚意でお饅頭をゲット。大人気わらび餅店への道中、頂いたお饅頭を試食。あやめの花をあしらったサツマイモ餡の饅頭で、香取市の名物だそう。また小泉孝太郎は最近親戚の子どもを連れて人生初のくら寿司に行き、子どもたちにゲームをさせるため50皿頑張ったなどと話した。さらに小泉は上地雄輔とは野球で繋がった家族や親戚のような関係で、若い頃に語っていた夢を全てやりきったので年下ながら尊敬するなどと話した。

キーワード
くら寿司アフロ上地雄輔小泉進次郎日刊現代香取市(千葉)
香取神宮の御神水使用!老舗和菓子店「石立本店」

創業130年の岩立本店は香取神宮の御神水を使用したわらび餅が有名で、多いときには1日に3000個ほど売れるという人気の老舗和菓子店。一行は天然ハチミツを使用したジェラートやわらび餅など計5品を注文。食事中小泉は、幼少期は何事も飽き性だったが芸能界では毎日自分にない才能を持った天才やとんでもない美人に会えるため、芸能界だけは飽きたことがないなどと話した。

キーワード
わらび餅とコーヒーのセット岩立本店香取神宮
~香取市名産さつまいも!お菓子コロッケを購入~

おやつを購入しようと路面店を訪れた一行だったが、先ほど頂いたまんじゅうはこの店のもので、お饅頭をくれたお母さんはこの店のスタッフだったことが判明した。千葉県のさつまいもの収穫量は全国3位で、県内でも香取市は収穫量がトップクラスだそう。この店では和菓子店ならでは、さつまいも餡を紫いも餡で包んだお菓子コロッケを販売している。続いて一行は地元民オススメの小野川へと向かった。

キーワード
アフロ令和6年度 作物統計調査小野川水郷佐原あやめパーク香取市(千葉)
目的地 江戸の風情が残る小野川沿い ~小泉さん芸能界入りのキッカケは?~/~名言「感動した」誕生秘話~

続いての目的地は江戸の風情が残る小野川沿い。道中小泉は芸能界デビューについて、父親が総理大臣になった時に息子が芸能プロダクションのオーディションを受けているなどと週刊誌に出てしまい、電話でスカウトされた際に後悔しないためにも挑戦すべきだと思ったなどと話した。

キーワード
アフロ日刊スポーツ貴乃花
焼きたてふわふわパンケーキ「CAFÉ BARATIÉ」

香取市佐原は築100年以上の建物が40軒以上も軒を連ね、北総の小江戸と呼ばれて江戸時代から水運の町として栄えてきた地域。趣ある景色は国の保護地区に選定され、観光スポットとしても大人気。残念ながら臨時休業だった「CAFÉ BARATIÉ」は去年オープンしたカフェテリアで、地元産の卵にこだわり注文が入ってから焼き上げるふわふわのパンケーキやフルーツたっぷりのアサイーボウルなどがいただける。

キーワード
CAFÉ BARATIÉアサイーボウル佐原(千葉)小江戸ふわふわパンケーキ(プレーン)
~創業1826年の老舗うなぎ店「麻生屋本店」~

観光客で賑わう小江戸佐原は絶品グルメがひしめく激戦区。今回は北総の小江戸に行ったら訪れるべき人気激戦グルメを紹介。江戸時代から昭和にかけて天然鰻の産地だったこの地域には10軒以上の鰻店があり、中でも100年以上続く老舗の麻生屋本店では関東風のうな重がいただける。特に白焼と蒲焼が同時に味わえる上源平重がおすすめとのこと。

キーワード
さわら十三里屋上源平重佐原(千葉)茶屋花冠上川岸別邸金蜜堂香取屋本店麻生屋本店
~「?」がのった絶品ふわふわかき氷「甘味処 いなえ」~

続いての人気激戦グルメは夏の風物詩のかき氷。水資源豊富なこの町にはかき氷を食べられる店が20軒以上立ち並んでいるが、中でもおすすめはヨーグルトと意外な食材のマリアージュかき氷がいただける「甘味処 いなえ」。

キーワード
いなえ香取市役所
~生ハムがのった絶品ふわふわかき氷「甘味処 いなえ」~

かき氷激戦区で大人気というヨーグルトと意外な食材のマリアージュかき氷の正体は「PREMIUMヨーグルト」。不純物が少なくふわふわ食感の純氷を使用し、これに特製ヨーグルトシロップをたっぷりとかけ、そこにローストした生ハムをあわせ、仕上げにナッツとオレンジの皮を乗せれば甘味・酸味・塩味がマリアージュする名物のかき氷が完成する。

キーワード
PREMIUMヨーグルトいなえ
薬局に併設!地域住民憩いの「諏訪下カフェ」

薬局に併設されている諏訪下カフェでは地元産のハチミツをたっぷりとかけていただく全粒粉のもちもちなトーストやたっぷりチーズが乗ったカレー風味のホットドッグなどが味わえる。3人が注文したのは、店一番人気の諏訪下ドッグとソフトクリームが丸ごと乗ったメロンソーダ。食事中、小泉は結婚観などについて語った。

キーワード
チーズドッグハニーバタートースト諏訪下カフェ諏訪下クリームソーダ諏訪下ドッグ
目的地 連日大盛況! 店主手打ち特製そば「そば処 名古屋」

続いての目的地は連日大盛況の「そば処 名古屋」。小泉が電話で撮影交渉を行い、許可をいただいた。道中満島は小泉の今年中の結婚がありそうなどと話し、兼近は誰にも話していないが結婚相談所に登録して1回行ってきたなどと話した。

キーワード
そば処 名古屋
目的地 連日大盛況!店主手打ち特製そば「そば処 名古屋」 ~兼近 結婚相談所に登録~/~兼近 理想の女性像は満島真之介?~

兼近は結婚相談所に登録して女性と食事をしたが、相手はドッキリを疑っていたなどと話した。満島は俺みたいな女を探せばいいなどと話した。

トロトロふわふわ絶品親子丼「水郷のとりやさん」

地元の方おすすめグルメとして「水郷のとりやさん」を紹介。水郷どりという地元ブランド鶏を使用していて、濃厚鶏白湯で仕上げた水郷どりカレーや1本で12種類の部位が楽しめる焼き鳥など水郷どりを存分に楽しめる。中でも親子丼がおすすめとのこと。

キーワード
水郷どり水郷どりまるごと一本水郷どりカレー水郷どり親子丼水郷のとりやさん
ポルチーニを贅沢に使用! 濃厚つけ麺「麺屋 星花灯」

地元の方おすすめグルメとして「麺屋 星花灯」を紹介。美容師やイタリアンのシェフと異色の経歴を持つ店主が作る見た目にも美しいラーメンが大人気の店で、ポルチーニをつけ汁に使った麺屋 星花灯がおすすめとのこと。

キーワード
特製昆布水つけ麺麺屋 星花灯

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.