2025年8月31日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ

凍った悩みを60秒で瞬間回答!チーンと超速ベストアンサー
木曜よる8時!▼MCかまいたち驚きの裏技大公開

出演者
濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 神田愛花 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) ギャル曽根 野々村友紀子 
節約のお悩みを瞬間回答!
今すぐできる!月1万円得する節約術 花壇の花は?で長持ちする!

花瓶の花を長持ちさせたいという悩みを紹介。

実際にあった身近なお悩みを瞬間回答!
凍った悩みを60秒で瞬間回答!

「凍った悩みを60秒で瞬間回答!」の番組宣伝。

今すぐできる!月1万円得する節約術 花壇の花は?で長持ちする!

花瓶の花を長持ちさせたいという悩みを紹介。花を長持ちさせる方法はサイダー。サイダー入りと普通の水のものと比較すると、サイダー入りは1週間後もピンピンしている。きりばながしおれる原因はエネルギー不足や雑菌の繁殖。サイダーの糖分が花のエネルギーになり炭酸が雑菌の繁殖を防止する。水5:サイダー1で週一回の交換で良い。

子どもばバックを振りお弁当が崩れてしまう 防ぐには?で?だけ!

子どもがバックを振りましお弁当の中身が崩れしまうという問題にはラップ。お弁当にカットしたラップをのせて周りを箸で押し込む。そのまま蓋をする。そこでリュックにいれてブランコなどをし、とことん振り回したあとに取り出して中身をみるとその中身は無事。ラップでまわりをおさえて蓋をすることで真空パック状に。

ワインを飲みたいのに栓抜きがない ?に入れて壁に打ち付けるだけ!

ワインを飲みたいのに栓抜きがないというお悩みを解決。ボトルの底をくつの中にいれて壁に打ち付けるだけで栓は抜ける。コルクが押し出されてワインが飲めるように。壁への衝撃で瓶の中で圧力がかかりコルクが押し出される。

とうもろこしの粒をキレイに取りたい 家にある?でグリグリするだけ!

とうもろこしの実を取る方法を知りたいよいうお悩みを解決。

キーワード
とうもろこし
凍った悩みを60秒で瞬間回答!

「凍った悩みを60秒で瞬間回答!」の番組宣伝。

とうもろこしの粒をキレイに取りたい 家にある?でグリグリするだけ!

とうもろこしの実を取る方法を知りたいよいうお悩みを解決。スプーンの柄の部分を使用するが、粒と芯の間にあてたら粒を芯から剥がすことができる。

キーワード
とうもろこし
ヘタな字をキレイに書けるまさかの方法 ?を使うだけで美文字に!

字が汚いことに悩んでいるという悩みを紹介。用意するのはスマホ。メモアプリで入力した文字を縦に変更し、スクリーンショットをし、スマホの上に短冊をおいてその上からなぞって書くとキレイにかける。

桑田佳祐のモノマネのレベルを上げたい 誰でもできる⋯コツは?と?

桑田佳祐のモノマネが上達したいという悩みを紹介。Mr.シャチホコが伝授するがポイントはたちつてとを「つぁ つぃ つぅ つぇ つぉ」と使い、また腹話術のように口を横に開き歌うと良い。

キーワード
桑田佳祐
二日酔いが予防できる3つの方法 決め手は⋯?&?&?

二日酔いの対策を知りたいというお悩みを解決。そこで実際に紅しょうががお酒を飲んで本当に二日酔い対策が効くのかを検証。まずは飲む前の豚骨のラーメンを食べる。ラーメンには炭水化物と脂質が含まれ胃をコーティングし、アルコールの吸収を緩和してくれる。次にお酒のつまみで予防していく。枝豆はビタミンB1とタンパク質が豊富で肝臓でアルコールの分解の助けになって二日酔いの予防に。その後もお酒を飲んでいく紅しょうが。1時間で13杯を記録。次にあるもので締めるがお菓子のラムネを食べる。飲んだあとは低血糖になりやすく、朝に頭痛や疲労感を感じたりするのでラムネはブドウ糖を含み低血糖の症状を改善する。翌朝、稲田は調子が良かったという。熊元プロレスも調子が良いと答えた。

キーワード
小江戸鳥や 渋谷店
凍った悩みを60秒で瞬間回答!

「凍った悩みを60秒で瞬間回答!」の番組宣伝。

(番組宣伝)
8月最終日も40℃を観測

8月最終日も40℃を観測した。

明日はもっと、いい日になる

「明日はもっと、いい日になる」の番組宣伝。

超ド級!世界のありえない映像大賞

超ド級!世界のありえない映像大賞の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.