2023年12月9日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京

出没!アド街ック天国
足立区【竹ノ塚】ディープ&ハッピー!カオスな不夜城

出演者
薬丸裕英 峰竜太 山田五郎 井ノ原快彦 片渕茜 原田龍二 虻川美穂子(北陽) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

竹ノ塚 BEST20
コーナーオープニング

もうすぐクリスマスということで穴場のイルミネーションタウン足立区・竹ノ塚を紹介する。

キーワード
クリスマス竹ノ塚駅竹ノ塚(東京)
20位 平穏な街

竹ノ塚の20位は「平穏な街」。かつては警察署が遠く治安が悪いイメージがあったが、平成10年に竹の塚警察署が誕生すると治安が良くなったという。元渕江公園では将棋を指す光景があちらこちらで見られる。

キーワード
元渕江公園竹の塚警察署竹ノ塚駅竹ノ塚(東京)
19位 リトルマニラ

竹ノ塚の19位は「リトルマニラ」。フィリピン出身の人たちが多く、駅前はフィリピンのお店が多い。彼らが集まる「ニューハングリー」では土日限定でフィリピン料理ビュッフェ(1500円)が味わえる。カルデレータはフィリピン版のビーフシチュー。シニガンはフィリピン版のお味噌汁だという。「河内屋」はフィリピン人も通う定食屋さん。ダンサーだったフィリピン人のママが作ってくれる「アドボ定食」(850円)は酢に漬け込んだ肉を醤油などで煮込んだフィリピンの国民食。マスター夫婦はダンスが大好きで夜は店がディスコに変身する。

キーワード
アドボ定食ニューハングリーフィリピン料理ビュッフェ河内屋竹ノ塚駅竹ノ塚(東京)
18位 あさくら画廊

竹ノ塚の18位は「あさくら画廊」。足立区で生まれ育ったアーティスト・辻修平さんの作品が展示されている美術館。辻さんはピンクを見た時の脳の興奮状態が激しいと語り、建物の外も中もピンクだらけだった。辻さんはここで8年間生活しているが、土地付きで売りに出しているという。価格は1億2000万円。竹ノ塚に住んでいたゲストの原田龍二さんは行ったことがあり、辻さんに肖像画を描いてもらったという。

キーワード
あさくら画廊竹ノ塚(東京)
17位 足立区立第十四中学校

竹ノ塚の17位は「足立区立第十四中学校」。生徒数は約760名。東京23区でも有数のマンモス校。吹奏楽部は全国大会に出場する強豪。

キーワード
竹ノ塚(東京)足立区立第十四中学校
16位 眠らない街

竹ノ塚のラーメン店「一峰」は、街の人々の活動時間に合わせて22時にオープン。飲食店の営業終わりの客などで深夜も賑わい、朝には小中学生も訪れ、14時に閉店した。

キーワード
ラーメン濃厚とんこつラーメン 一峰竹ノ塚(東京)
足立区のハッピータウン 竹ノ塚 BEST20

1歳から20歳まで竹ノ塚に住んでいた原田龍二は、竹ノ塚を「眠りの浅い街」と表現し、駅前も暗かったが様変わりしたなどと話した。竹ノ塚で生まれたという虻川美穂子は、親から「すごい良いところで子育てできた」と聞いていると語った。

キーワード
竹ノ塚駅竹ノ塚(東京)
15位 竹ノ塚駅リニューアル

15位は「竹ノ塚駅リニューアル」。かつて竹ノ塚にあった「開かずの踏切」は2022年に高架化され、駅舎もリニューアルされた。高架下には2024年に商店街が完成予定だという。

キーワード
竹ノ塚駅竹ノ塚(東京)
14位 アクアグァポス

14位は「アクアグァポス」。都内有数の品揃えを誇る金魚専門店で、週に何度も通う常連もいるという。

キーワード
アクアグァポスドラゴンスケール江戸錦竹ノ塚(東京)黒墨朱文金
13位 つけ麺 和

足立区竹ノ塚に2018念にオープンして以来人気の「つけ麺 和」。店主の金井さんは亀有の名店「つけ麺 道」で6年修行。極太麺など使った「特製つけ麺」が人気。店前に長い行列が出来ても近所の人が文句を言わないなど、街の人は温かいと店主は感じているそう。

キーワード
つけ麺 和 東京本店つけ麺 道特製つけ麺竹ノ塚(東京)花庄
12位 白旗塚史跡公園

足立区竹ノ塚にある白旗塚史跡公園には古墳が存在。地名にある「塚」も、かつてこのあたりに古墳が多かったことに由来。

キーワード
白旗塚史跡公園竹ノ塚(東京)
11位 メイドイン竹ノ塚

足立区竹ノ塚にある「プリント・アート」という会社。デザイナーの島崎さんは80歳。偏光板の特性を生かした発明品も多数。パソコンの画面を見えなくする技術も開発し、専用メガネをかければ見えるようにしたパソコンも発明。

キーワード
プリント・アート科学技術館竹ノ塚(東京)

足立区竹ノ塚にあるバルーンショップ「ウィンディ」。経営するのはエアロテック社。JリーグのMVP授賞式でも使われた割れるバルーンを考案したのが、その代表取締役の大曽根さん。GLAYのコンサートではバルーン演出を日本で初めて導入。80秒で全長20mの巨大クジラが出来上がるバルーン技術はMISIAのコンサートで使用。

キーワード
Balloon Shop WindyGLAYJリーグアウォーズMISIAももいろクローバーZエアロテック竹ノ塚(東京)
10位 鳥の王様

足立区竹ノ塚にある焼き鳥店「鳥の王様」。店主は人形町の「玉ひで」で修行。人気は親子丼、生つくねなど。

キーワード
人形町(東京)生つくね竹ノ塚(東京)紅ふじ鶏親子丼鳥の王様鳥料理 玉ひで
9位 煎餅

足立区竹ノ塚にはせんべい専門店が複数存在。昭和2年創業の「澤田商店」は今も炭火で手焼きの製法。昭和42年創業の「竹の塚せんべい店」ではピーナッツ煎餅など人気。その店主らは06年の放送でも登場。当時13歳だった少年は3代目店主に。現在3歳の息子も。

キーワード
ピーナッツ煎餅澤田商店竹の塚せんべい店竹ノ塚(東京)草加市(埼玉)
8位 団地

団地が多い足立区竹ノ塚。駅前にも団地が多数あるが、整備により取り壊される見込み。

キーワード
竹ノ塚駅竹ノ塚(東京)
7位 髙橋商店

7位:高橋商店。鰹節の老舗で、おいしさの秘密は毎朝鰹節をふかすこと。鋼の刃の削り器で旨味がより引き出される。

キーワード
竹ノ塚(東京)高橋商店
6位 竹ノ塚ハッピーナイト

6位:竹ノ塚ハッピーナイト。昭和49年創業のエルザ、平成11年創業のカラオケ・スタジオニューレンタル、昭和中頃創業の当り屋を紹介。居酒屋ライターの魔女っこれいさんは竹ノ塚の居酒屋情報を発信している。

キーワード
エルザカラオケ・スタジオ ニューレンタルデラックス焼当り屋明石焼き竹ノ塚(東京)
5位 元渕江公園

5位:元渕江公園。中でも人気のスポットが足立区生物園。500種類以上の生き物を飼育している。モルモットのふれあいコーナーが子供たちに人気。

キーワード
ケヅメリクガメニホンリスモルモット元渕江公園竹ノ塚(東京)足立区生物園
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.