2024年3月26日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ

午前0時の森
「おかえり、こっち側の集い」最終回SP

出演者
若林正恭(オードリー) 水卜麻美 要潤 野呂佳代 野間口徹 武田真一 浜野謙太 小池徹平 勝村政信 山本浩司(タイムマシーン3号) 高橋真麻 高橋克実 金澤美穂 羽鳥慎一 磯山さやか 井上芳雄 ギャル曽根 miwa 後上翔太(純烈) 槙野智章 小宮浩信(三四郎) 柿澤勇人 安村直樹 石崎ひゅーい 白洲迅 岡田結実 桂宮治 副島淳 一ノ瀬ワタル 山田杏奈 戸塚純貴 ジェシー(SixTONES) 杉本昌隆 崇勲 松本穂香 島崎遥香 森香澄 ラルフ鈴木 松田元太(Travis Japan) 高橋海人(King & Prince) 吉野北人(THE RAMPAGE) 松丸亮吾 やす子 おいでやす小田(おいでやすこが) 幹太(DEVILOOF) 詩羽(水曜日のカンパネラ) imase 大原優乃 高木菜那 渡邉理佐 セントチヒロ・チッチ 
(オープニング)
オープニングトーク

今回は最終回。印象に残ったことについて若林は髙橋海人の妄想ラジオや副島淳・金澤美穂の街ブラロケなどを挙げた。若林は「それぞれのこっち側があってそれを聞けるのが刺激的だった」と話した。水卜アナは毎回緊張するので遠くのエレベーターに乗っていたと明かした。

キーワード
InstagramTAIGAZIP!あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~ジェシータリーズコーヒーラルフ鈴木二宮和也分倍河原駅副島淳山本浩司山里亮太金澤美穂髙橋海人
今夜 最終回SP
一ノ瀬ワタル/SNSの批判が怖い…

一ノ瀬ワタルは批判が怖くてSNSに写真を投稿できないという。ウサギを8匹飼っているという一ノ瀬。とりあえず仲の良い友人5人ほどに確認して「いいじゃない?」くらいでは投稿せず月に1度程しか投稿できないと話した。

キーワード
ウサギ
やす子/TVスタッフに気を使いすぎる

やす子はテレビスタッフ一人ひとりに気を使いすぎていて悩んでいた。また、湾岸スタジオでウケたらレインボーブリッジが見える方で帰るが、スベったら下道で帰るという。

キーワード
フジテレビ湾岸スタジオ東京港連絡橋
要潤/無趣味すぎてウソを言っちゃう

要潤は無趣味すぎてテレビ用のウソを言ってしまうという。要潤のプロフィールには乗馬・テニスという攻めた趣味が書かれていた。要潤は趣味を書いてからやったが趣味にはならなかったと話した。また、役者仲間と演技論になると帰るという。

King & Prince 髙橋海人/ラジオがやりたい…

髙橋海人はラジオにあこがれていて、一般人の親友とプライベートラジオをやっているという。高橋のラジオを聴いた若林は「エッジの効いたキッザニア」とコメントした。

キーワード
FAMILY CLUB webキッザニア
野間口徹/バラエティー後は必ず頭痛

野間口徹はバラエティー収録後は頭痛薬が欠かせないという。ZIP!に来てくれたときに楽しかったという水卜アナがレギュラーやってほしいと言うと、野間口は親権な顔で首を振った。

キーワード
ZIP!
石崎ひゅーい/年下の菅田将暉に緊張

石崎ひゅーいは年下の友人である菅田将暉に緊張していて、初対面の時は政治家が集まりそうな高級な蕎麦屋を予約しておごったという。

キーワード
Netflixソニー・ミュージックレーベルズ菅田将暉食べログ
詩羽・島崎遥香/スクールカーストの悪夢

詩羽は学校生活では3.5軍で、TikTokが流行りはじめていたが1軍が撮影しているのを避けて通っていたという。島崎遥香はいじめられっ子で5軍だったが1軍の男子に片思いしていたと話した。

キーワード
TikTok
小池徹平/緊張するとお腹がピーピー

緊張するとお腹がピーピーになるという小池徹平。「デスノート」をやっていた時は登場時の姿勢がやばかったと話した。

キーワード
デスノート THE MUSICAL
高橋克実/未だに演技論に自信がない

高橋克実は未だに自分の演技論に自信がなく、よく分からないという。役が抜けないというのは分からないと話した。

戸塚純貴/アナザースカイに出られない

戸塚純貴はこっち側すぎてアナザースカイに出られないと話した。出たいがアナザーがないという。

キーワード
アナザースカイ
白洲迅/港区 全身スウェット男が怖い

白洲迅は港区にいる全身白スウェット男が怖いと話した。

キーワード
アンジェリーナ・ジョリーキンタロー。港区(東京)青山一丁目(東京)麻布十番(東京)
imase/TVでどんな顔をすればいいか迷う

imaseは歌番組で歌い出す前の間にどういう顔をすればいいかわからないと話した。

キーワード
玉置浩二
松本穂香/主演ドラマの打ち上げでしゃべらない

松本穂香は主演ドラマの打ち上げに参加したが2人としかちゃんとしゃべれなかったと話した。また、最後の「一言ください」のくだりが苦手なので挙手制にしてほしいと話した。

Travis Japan 松田元太/人の話を覚えていない

松田元太は相づちに精一杯で人の話を覚えていないという。同じこっち側で相づちのスペシャリストである髙橋海人とは相づちだけでラリーをしているという。

キーワード
LINE髙橋海人
浜野謙太/ライブパフォーマンスが恥ずかしい

浜野謙太はライブパフォーマンスが恥ずかしいという。

浜野謙太はライブパフォーマンスが恥ずかしいという。思い切ってやるが途中で「お前やってんな」という気持ちになってしまうという。

桂宮治・杉本昌隆/洋服店の店員さんが怖い

桂宮治は洋服屋さんに行くのが怖いので、一度買った店でしか買えなくなるが、その店を服を着て店に行くこともできないという。杉本昌隆は基本的に座っているので試着室で座っていると話した。

松丸亮吾/店員を気にしてセルフレジが使えない

松丸亮吾は店員を気にしてセルフレジを使うことができないという。

(番組宣伝)
それって!?実際どうなの課

「それって!?実際どうなの課」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.