- 出演者
- 田中卓志(アンガールズ) 長谷川忍(シソンヌ) 杉浦太陽 松嶋尚美 山口もえ 坂下千里子 菊地亜美 ユージ 澤穂希 菊田竜大(ハナコ) やす子 村重杏奈 猪狩蒼弥(HiHi Jets)
(優等生ママパパ検定SP)
子どもと一緒に見たい日本の花火大会テスト
続いては花火大会に関する問題。日本の花火大会の起源「両国の川開き」を開催したのは?A徳川家康、B徳川吉宗。正解はB。
全国三大花火大会を紹介した。問題は大曲の花火大会で打ち上げ後に観客がとる行動は?A合唱する、Bライトをふる。正解はB。
新潟県津南町のスキー場で花火と一緒に見られるのは?Aランタン、B巨大雪だるま。
新潟県津南町のスキー場で花火と一緒に見られるのは?Aランタン、B巨大雪だるま。正解はA。
最後は超規格外の花火。豊橋祇園祭から問題。手筒花火の驚きの特徴は?A花火師が火の粉を浴びる、B筒が火を放ち回転。正解はA。坂下と松嶋が決勝進出となった。
パパ3人で早押し問題 正解者が決勝進出
パパ3人で決勝進出の早押しクイズを行い、杉浦太陽が決勝進出となった。
料理早押しクイズ 3点先取で優勝
決勝戦は3点先取で優勝となる。
この食材の名前は?正解はレンコン。続いてこの便利グッズは何に使う?などの問題が出題された。
(番組宣伝)
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室の番組宣伝。
ミュージックジェネレーション
ミュージックジェネレーションの番組宣伝。
(優等生ママパパ検定SP)
料理早押しクイズ 3点先取で優勝
隠れている料理の名前を答えなさいという問題が出題された。正解はカルボナーラ。優勝は松嶋だった。
芸能人ママパパの子育て&夫婦事情
未公開トークの映像が流れた。菊地亜美が遺伝子検査の話をするなどした。
(エンディング)
次回予告
呼び出し先生タナカの次回予告。
配信情報
(番組宣伝)
明日はもっと、いい日になる
明日はもっと、いい日になるの番組宣伝。
1 - 2