2023年12月29日放送 8:30 - 10:30 テレビ東京

土曜スペシャル
あさこ・梨乃の5万円旅 軽井沢〜黒部ダムへ▼新春1月2日夜5:55は4時間SP

出演者
かたせ梨乃 いとうあさこ 宇垣美里 
あさこ・梨乃・美里 酒好き3人娘 全予算5万円の節約ケチケチ旅 新春SP 信州横断 軽井沢~黒部ダム
軽井沢駅からスタート

軽井沢駅をスタートし長野県を横断、ゴールは黒部ダム。移動手段・食事・宿など全て自分たちで決めて行動するが、予算は5万円となる。今回は旅の運命を大きく左右するお年玉チャレンジ企画が用意されている。

キーワード
上田市(長野)四阿山富山県軽井沢駅軽井沢(長野)雙葉学園黒部ダム
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

あさこ・梨乃は「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア」に訪れた。「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア」はチーズの名店として全国に知られている。この店で待つゲストは宇垣美里だった。

キーワード
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア軽井沢(長野)鳥居ユキ黒部ダム
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

あさこ・梨乃・美里 酒好き3人娘 全予算5万円の節約ケチケチ旅 新春SP 信州横断 軽井沢~黒部ダム
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

あさこ・梨乃・美里は「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア」に訪れた。3人はスタッフから今日のコースを教えてもらい、また各々で集めていた情報を整理し、1日目のスケジュールを話し合った。

キーワード
おしぼりうどんねずみ大根アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア上田城上田(長野)小諸そば戸倉(長野)軽井沢(長野)黒部ダム

あさこ・梨乃・美里は「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア」に訪れた。3人は「軽井沢ビール」と「チーズの盛り合わせ3種」を実食した。ここでは3410円を使った。残金は46590円。

キーワード
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリアカルヴァドスチーズ工房のクアトロフォルマッジブルーチーズリコッタチーズ地ビール自家製チーズ盛り合わせ自家製硬質チーズのフォンデュ&イタリア産 白トリュフオリーブオイル 温野菜付き軽井沢ビール クラフトザウルス Pale Ale軽井沢駅軽井沢(長野)黒部ダム
小諸市 観光案内所

あさこら3人は軽井沢駅から小諸を目指した。小諸に到着した3人はまず小諸市の観光案内所を訪れ懐古園の入場料など情報収集を行い新そばを食べて懐古園へ向かうことにした。

キーワード
SARSコロナウイルス2しなの鉄道マンズワイン上田(長野)千曲川小諸市観光案内所小諸駅小諸(長野)懐古園浅間山軽井沢駅軽井沢(長野)
お年玉チャレンジ 第1弾 羽子板 対決

美味しいそばを求めて散策していた3人はここでお年玉チャレンジでスタッフと羽子板対決を行った。結果はあさこら3人の勝利となり5000円のお年玉を獲得した。

キーワード
小諸(長野)軽井沢(長野)黒部ダム
そば蔵 丁子庵

あさこら3人は創業200年の老舗そば店であるそば蔵丁子庵を訪れた。3人は五一わいんや葉わさびなどを味わった。

キーワード
そば蔵 丁子庵五一わいん五一わいん(グラス)塩尻市(長野)大塚酒造小諸(長野)林農園浅間山浅間嶽純米生酒 浅間嶽(300mL)葉わさび蕎麦味噌軽井沢(長野)野沢菜漬け黒部ダム

そば蔵・丁子庵の「辛味大根おろしそば」を賞味。小諸では冬の風物詩となっている紫辛味大根。11月から3月頃まで提供している。水分が少ないためつゆを薄めず、そばの甘みを引き立てる薬味にぴったりの大根。3人の昼食代は6490円。

キーワード
とろろそば丁子庵小諸(長野)紫辛味大根辛味大根おろしそば
小諸城址 懐古園

北国街道・小諸宿は歴史的建造物が今尚残る城下町。かつては参勤交代や善光寺参りの客などで栄えた。「小諸城址 懐古園」の入場料は一部工事中のため200円に値下げされている。3人は鮮やかな紅葉や小諸市動物園を満喫。サル好きのあさこはアジルテナガザルと戯れた。

キーワード
アジルテナガザルインドクジャクフンボルトペンギンミニブタモルモット北国街道千曲川大塚酒造小諸城址 懐古園小諸市動物園川上犬水の手展望台

3人は水の手展望台から千曲川の眺めを満喫。小諸を楽しみ尽くした3人の次の予定は上田城。しかし午後3時を過ぎていたため上田城を断念し戸倉へ向かい今夜の宿を探すことにした。

キーワード
上田城千曲川小諸市動物園戸倉(長野)水の手展望台
千曲市 総合観光会館

3人は快速電車で戸倉へ移動。駅から観光案内所までは約2キロあることを知り「戸倉上山田温泉」で宿探しを敢行。千曲川に面した戸倉上山田温泉は源泉が多く湯量が豊富でかけ流しのぜいたくさが魅力。かつては善光寺参りの精進落としの湯として賑わった。3人は宿を賭けたお年玉チャレンジに挑戦。勝負に負けたら1泊5540円のビジネスホテル。勝てば1泊3万円の高級旅館に宿泊できる。あすは電車で長野駅まで行きバスを乗り継ぎ黒部ダムまで向かうことにした。

キーワード
信州戸倉上山田温泉 玉の湯千曲川千曲市総合観光会館善光寺小諸駅戸倉上山田温泉戸倉駅戸倉(長野)長野駅黒部ダム
源泉かけ流しの宿 玉の湯

いとうあさこら一行は、今夜の宿をかけて「源泉かけ流しの宿 玉の湯」の宴会場へ向かった。

キーワード
信州戸倉上山田温泉 玉の湯
お年玉チャレンジ 第2弾 黒ひげ危機一発 対決

あさこら一行が、今夜の宿を賭けて玉の湯の宴会場で行うのは黒ひげ危機一発。ルールは、スタッフと1対1で対決し、スタッフが飛ばしたらあさこたちが勝利となる。また、あさこ側が飛ばしてしまっても、他の2人がキャッチできれば勝利だという。3人はゲーム参加費として9000円を支払い、1人ずつ勝負した。まずはかたせ梨乃が番組プロデューサーと対決。プロデューサーが飛ばし、かたせ梨乃が勝利した。続いては、いとうあさこと番組ディレクターが対決。こちらもディレクターが飛ばし、あさこが勝利した。最後は宇垣美里が番組ADと対決。宇垣が飛ばしてしまったが、かたせ梨乃がキャッチし、勝利した。この結果、全員が高級旅館に宿泊できることが決定した。

キーワード
信州戸倉上山田温泉 玉の湯森三中黒ひげ危機一発
源泉かけ流しの宿 玉の湯

あさこたちは今夜宿泊する部屋へ。庭には露天風呂がついていた。さらに、大浴場に向かったあさことかたせは露天風呂を満喫。

キーワード
信州戸倉上山田温泉 玉の湯千曲川

あさこたちは、宴会場で季節の会席料理を堪能。マス類の新種であるブランド魚の信州サーモンや、「和牛と信州野菜のみどり大根みぞれ餡掛け」、トマトの洋風茶碗蒸しなどに舌鼓を打った。あさこに好みの男性のタイプを尋ねられた宇垣は、「気性が激しいのでおっとりした人じゃないと」と語り、年上が良いのかもと言うが、かたせ梨乃は「年上でも子どもは子どもだから」と語った。

キーワード
みどり大根ニジマスブラウントラウト信州サーモン

2日目の計画を練ることにしたあさこたちは、残金を確認。30,430円残っていたが、時間と交通手段で悩み、旅館から得た情報で朝は五木ひろしの音楽が流れる石碑を見に行き、善光寺参りをした後に黒部ダムでダムカレーを食べるという計画を作った。

キーワード
五木ひろし千曲川善光寺城山史跡公園長野駅黒部ダム
あさこ・梨乃の5万円旅 新春4時間! 伊勢神宮&東大寺&上野東照宮お清めスペシャル

あさこ・梨乃の5万円旅 新春4時間! 伊勢神宮&東大寺&上野東照宮お清めスペシャルの番組宣伝。

千曲川

2日目の朝、玉の湯を後にした3人は千曲川を千曲川萬葉公園を訪れた。公園では1975年に発売された五木ひろし/千曲川を聴くことができる。3人はゴールの黒部ダムを目指し戸倉駅へ向かった。

キーワード
五木ひろし信州戸倉上山田温泉 玉の湯千曲川千曲川/ふるさと千曲川萬葉公園戸倉上山田温泉戸倉駅黒部ダム
長野市 観光情報センター

3人は戸倉駅から長野駅を目指す。駅からは全長9.5mの天狗像がシンボルの「戸倉宿キティパーク」が見える。長野県の桜の名所としても有名。千曲川は新潟県に入ると信濃川と呼ばれ日本一の長さを誇る河川。川が千の数ほど曲がっている様子から長野県では千曲川と呼ばれている。

キーワード
千曲川戸倉宿キティパーク戸倉駅長野市観光情報センター黒部ダム
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.