2025年2月22日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ

土曜プレミアム
・小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト★名作ドラマ秘蔵映像解禁★

出演者
濱家隆一(かまいたち) 小泉孝太郎 山内健司(かまいたち) 飯尾和樹(ずん) 藤本敏史(FUJIWARA) 椿鬼奴 勝俣州和 若槻千夏 野々村友紀子 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~) 池田美優 ふくらP 
小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト
名作ドラマ 胸アツ共通テスト

名作ドラマの名シーンからクイズを出題。第6問は00年放送の「やまとなでしこ」から。主題歌「Everything(MISIA)」は187万枚の売上で、00年代女性ソロアーティストのシングルとして最大。そのドラマで松嶋菜々子演じるキャラクターたちが行っていた、今や合コンの当たり前になったことは何か。正解は「席替え」。

キーワード
EverythingHANABIMISIAMr.Childrenやまとなでしこオリコンコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-中園ミホ堤真一山下智久戸田恵梨香新垣結衣松嶋菜々子林宏司浅利陽介

名作ドラマの名シーンからクイズを出題。第7問は06年放送の「のだめカンタービレ」から。玉木宏演じるキャラクターがピアノを弾くシーンは実際には別の人が演奏していたが、それは誰か。正解は清塚信也。

キーワード
のだめカンタービレ上野樹里清塚信也玉木宏衛藤凛
番外編 初々しいドラマ初登場

02年放送のドラマ「初体験」では、当時23歳の小泉孝太郎がドラマ初出演。

キーワード
初体験水野美紀神山由美子

24年放送のドラマ「ほんとにあった怖い話 25周年スペシャル」では、かまいたち山内がドラマ初単独主演。劇中では全力でホラー演技を披露していた。

キーワード
ほんとにあった怖い話三宅隆太
名作ドラマ 胸アツ共通テスト

00年代に木村拓哉が出演した作品を一挙紹介。検事を演じた01年放送の「HERO」では、最高視聴率において00年以降のフジテレビドラマ史上最高となる36.8%。

キーワード
HEROビデオリサーチフジテレビジョン木村拓哉松たか子田辺満

00年代に木村拓哉が出演した作品を一挙紹介。小学校教師が内閣総理大臣になる様を描いた08年放送の「CHANGE」では、22分30秒・4037文字に及ぶ長回しカットを演じきっていた。

キーワード
CHANGE加藤ローサ木村拓哉深津絵里福田靖阿部寛

00年代に木村拓哉が出演した作品を一挙紹介。アイスホッケー選手を演じた04年放送の「プライド」では、「メイビー」という名台詞が話題に。ドラマ内で計19回発言。最終回、ヒロインに思いを伝える場面では「メイビー」とは発言せず。代わりに何と言ったかをクイズ形式で出題。

キーワード
クイーンプライド木村拓哉竹内結子野島伸司

00年代に木村拓哉が出演した作品を一挙紹介。アイスホッケー選手を演じた04年放送の「プライド」では、「メイビー」という名台詞が話題に。最終回、ヒロインに思いを伝える場面では「メイビー」とは発言せず。代わりに何と言ったかをクイズ形式で出題。正解は「マストビー」。

キーワード
プライド富士急ハイランド木村拓哉野島伸司
今ではありえない!?衝撃ドッキリ番組を特別解禁

76年~98年まで放送されていた「スターどっきり(秘)報告」は、芸能人にドッキリを仕掛ける番組。見どころは、コンプラ度外視の仕掛け。ある放送回では、今では有りえないような「激ヤバドッキリ」を当時の人気アイドル・西村知美仕掛けていたが、それが何かをクイズ形式で出題。正解は、詩人で服役経験があるとして紹介されたゲストについて「逮捕された」とニュース速報がなされ、「あれ…ワシや」とカミングアウトされるというもの。

キーワード
スターどっきり(秘)報告中山秀征大仁田厚大阪府山瀬まみ西村知美連続テレビ小説 ノンちゃんの夢

76年~98年まで放送されていた「スターどっきり(秘)報告」は、芸能人にドッキリを仕掛ける番組。芸歴32年(当時)の美川憲一に仕掛けられたドッキリとは何か、クイズ形式で出題。

キーワード
スターどっきり(秘)報告美川憲一近藤真彦

76年~98年まで放送されていた「スターどっきり(秘)報告」は、芸能人にドッキリを仕掛ける番組。芸歴32年(当時)の美川憲一に仕掛けられたドッキリとは何か、クイズ形式で出題。正解は、偽の通販番組に出演していると、私物が商品として紹介されるというもの。

キーワード
スターどっきり(秘)報告島崎和歌子美川憲一
アイドル歴27年vsクイズ王vs芸歴37年 芸能界No.1の芸能通は誰だ!?決勝戦

ここまでのクイズは予選。得点数で上位の勝俣州和、ふくらP、辰巳雄大ら3人が決勝戦に出場。早押しクイズ形式での出題。3本先取で勝利。「雑誌『ザテレビジョン』で初めて単独表紙を飾った海外アーティストは?(ジョン・レノン)」「イモトアヤコのコンビ時代の相方は?(バービー)」「キングオブコント初代王者は?(バッファロー吾郎)」「ヒッキーといえば?(宇多田ヒカル)」など。

キーワード
M-1グランプリイモトアヤコキングオブコントザテレビジョンジョン・レノンバッファロー吾郎バナナマンバービーヒッキー北風ポッキーチョコレート中川家令和ロマン宇多田ヒカル新垣結衣東京ホルモン娘槇原敬之滝沢秀明
アイドル歴27年vsクイズ王vs芸歴37年 Q これ誰の実家?

ここまでのクイズで得点数上位の勝俣州和、ふくらP、辰巳雄大ら3人で決勝戦。ある映像を紹介し、それが誰の実家であるかを当てる出題。ヒントは「東京・日本橋」「鰻屋さん」「甥が働いている」など。正解は松木安太郎。実家の鰻屋「近三」は155年続く名店。

キーワード
ヴェルディ川崎三浦知良日本橋(東京)松木安太郎近三
アイドル歴27年vsクイズ王vs芸歴37年 芸能界No.1の芸能通は誰だ!?決勝戦

ここまでのクイズで得点数上位の勝俣州和、ふくらP、辰巳雄大ら3人で決勝戦。早押しクイズ形式で出題。問題は「嘉門雄三という名前でも活動していた歌手は?」。

(番組宣伝)
有吉弘行のものまねTHEワールド

「有吉弘行のものまねTHEワールド」の番組宣伝。

小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト
アイドル歴27年vsクイズ王vs芸歴37年 芸能界No.1の芸能通は誰だ!?決勝戦

ここまでのクイズで得点数上位の勝俣州和、ふくらP、辰巳雄大ら3人で決勝戦。早押しクイズ形式で出題。「嘉門雄三という名前でも活動していた歌手は?(桑田佳祐)」。ここまで、ふくらPが2点獲得で優勝に王手。

キーワード
嘉門タツオ桑田佳祐
(番組宣伝)
国民が選ぶ! 志村けんの爆笑ベストコント30

「国民が選ぶ! 志村けんの爆笑ベストコント30」の番組宣伝。

119エマージェンシーコール

「119エマージェンシーコール」の番組宣伝。

小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト
アイドル歴27年vsクイズ王vs芸歴37年 芸能界No.1の芸能通は誰だ!?決勝戦

ここまでのクイズで得点数上位の勝俣州和、ふくらP、辰巳雄大ら3人で決勝戦。早押しクイズ形式で出題。「『エンタの神様』での陣内智則のキャッチコピーは?(笑いのニューウェーブ)」など。結果、3点先取でふくらPが優勝。

キーワード
エンタの神様フジテレビジョン友近陣内智則
配信情報

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.