- 出演者
- 片平なぎさ 富澤たけし(サンドウィッチマン) 坂上忍 伊達みきお(サンドウィッチマン) 堀田真由 高橋海人(King & Prince) くっきー!(野性爆弾)
マリの人馴れ合宿が10カ月目となった。小野真弓が考案したちゅ~る作戦で、一時期コンビ仲が最悪だったマリとくーが仲良くなった。また、マリは苦手な先住猫とも関係が良好になってきた。一方、おやつがないと、マリから小野真弓に寄ってくることはないという。小野真弓とマリは普段の生活空間が異なっているため、距離が縮まらない。そこで一緒に寝る作戦を決行。8日目、就寝中に初めてケージの外に出た。11日目、マリは小野真弓の手にごあいさつした。
- キーワード
- 猫
りかとチビ三毛の人馴れ合宿で、りかは保護64日目で触れるようになった。チビ三毛は保護63日目で人に近づけるようになった。
- キーワード
- 猫
合宿3カ月目、チビ三毛はテーブルの上に置いてあったAirPodsを落として遊び、りかのトイレの下に移動させた。チビ三毛はイタズラに励むようになった。共同生活の中で2人の距離が縮まってきたが、触らせなかった。チビ三毛はりかを見て学ぶ日々を送った。かわなみchoy?は「すれ違いざまタッチ作戦」で、さりげなくスキンシップをとった。
チビ三毛保護107日目、かわなみchoy?はチビ三毛に触ることができた。チビ三毛は甘え方をりかから学んだ。そんな中、人馴れ合宿183日目に、りかに里親候補が現れた。
- キーワード
- 猫
ギン太郎は男性とワンコが苦手。今回、広島光と1カ月の人馴れ合宿を敢行。1カ月後、ギン太郎は自ら近づくようになり、男性嫌いを克服。その後、本家 坂上家での犬慣れ合宿を行うことになった。本家坂上家 犬慣れ合宿では、社会性を身に付けたワンコたちに交ざり協調性を学ぶ。
- キーワード
- 犬
ドッキリGPなどの番組宣伝。
ギン太郎は本家 坂上家での犬慣れ合宿を行った。1日目、ギン太郎は先住犬たちの洗礼と手助けを受けた。
- キーワード
- 犬
ギン太郎の犬慣れ合宿で、坂上忍はギン太郎に、本家坂上家ワンコたちに徹底された我慢とルールを覚えてもらおと考えている。5日目、ギン太郎は我慢することを覚え始めた。しかし、ギン太郎が自分のケージの柵を破壊して脱走。次の日も破壊した。
- キーワード
- 犬
ボブは被災地で保護され、さかがみ家に来て3カ月目となった。この日、ボブはトイレをずらしてすべり出て、ケージから脱走。当初、ずっとケージの中にいて感情を出さなかったが、さかがみ家での生活に慣れてきて、元気な姿を見せ始めた。
- キーワード
- 猫
輪島と北の湖は石川県の被災地で保護された。2匹はキャリア棟でクロ兵衛とボブの4匹で暮らしている。母屋の猫舎で暮らす五月と時雨は臆病。この日、時雨は初の爪切りを行った。
- キーワード
- 猫
時雨の飼い主の山本さん(仮名)がさかがみ家を訪れた。自身も被災し時雨と生き別れたが、番組を視聴して保護を確認し、時雨と5カ月ぶりの再会をしに訪れたという。現在、山本さんは仮設住宅で暮らし、時雨たちとの生活の目処が立たない状況。また一緒に暮らしたいと願う一方で、時雨の幸せを願い、新たな家庭で暮らしてほしいという気持ちもある。坂上忍は、時雨を譲渡対象から外し、山本さんの気持ちが決まるまで待つことにした。
- キーワード
- 猫
大綱直子は捨て猫のミルクボランティアをしているという。この日、坂上忍は生後5日の子猫にミルクを与えた。
- キーワード
- 猫
2023年11月、坂上家に部長がやってきた。部長は一度リリースしたが、人馴れの兆しがみえたので、里親を探そうと再び捕獲した。
- キーワード
- 猫
坂上忍ら出演者によるスタジオトーク。堀田真由ば「(髪型について)初めてブリーチしました」などと話した。
部長は猫パンチを繰り出すが、爪を立てない。部長は少しずつ甘え方を身につけており、4カ月後にはすっかり甘えられるようになった。
- キーワード
- 猫
ザ・細かすぎて伝わらないモノマネの番組宣伝。
千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。
部長のトライアルが決定。里親候補宅には先住猫のメル(6歳・♀)がいる。さかがみ家のHPを見て、部長に一目惚れしたという。部長は2024年1月に譲渡会に参加するも、もらい手は現れなかった。
- キーワード
- 猫
ドッキリGPなどの番組宣伝。
部長は新たな環境でものびのびと過ごした。トライアルの結果、部長の譲渡が決定した。
- キーワード
- 猫