2023年10月5日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 井澤健太朗 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 渡辺瑠海 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“再配達”削減へ…政府が検討

物流における2024年の問題が迫る中、政府は明日決定する緊急対策で置き配を活用する方針を明らかにした。検討されているのは購入時に置き配を活用することで通販事業者から消費者にポイントが付与される仕組みで、政府はこの仕組みを導入するために通販事業者を支援するとしている。この動きに期待する自治体も少なくないが、制度の検討に対しては与党内でも意見が割れており、ドライバーや消費者からは盗難に対する不安の声も寄せられている。

キーワード
今村雅弘八王子市役所八王子市(東京)川崎市(神奈川)斉藤鉄夫武井俊輔総理大臣官邸自由民主党
「置き配」にポイント付与 効果は?“多様な受け取り方”も対象に

政府が検討を進めている「置き配」にポイントを付与する案。自治体の中には置き配用のバッグなども考案されており、この案に期待が寄せられている。

ノーベル文学賞 ノルウェー劇作家が受賞

今年のノーベル文学賞にノルウェーの劇作家であるヨン・フォッセ氏が選ばれた。フォッセ氏は戯曲や小説、児童文学などを手掛けており、代表作の戯曲「だれか、来る」は世界各国で上映されている。

キーワード
だれか、来るストックホルム(スウェーデン)ノーベル文学賞マッツ・マルムヨン・フォッセ紀伊國屋書店 新宿本店
2回目の“処理水”放出開始

2回目となる福島第一原子力発電所の処理水放出が開始され、今回は7800tを19日かけて放出される予定となった。初回の放出では周囲の環境に異常は確認されていない。

キーワード
福島第一原子力発電所
16年ぶり 「連合」大会に出席

岸田総理が野党系の支持母体である連合の定期大会に出席し、賃上げ税制の減税を検討していることなどを明らかにした。岸田総理は芳野友子連合会長を官邸に招くなど連合との接近を強めており、定期大会に自民党の総理が出席するのは16年ぶり。

キーワード
岸田文雄日本労働組合総連合会矢田稚子芳野友子
“日本最古“の学生寮 明け渡し訴訟

日本最古の学生寮とされている京都大学の吉田寮で、老朽化を理由に退去を求めている大学側と寮生による明け渡し訴訟が結審を迎えた。

キーワード
京都大学吉田寮
京大「吉田寮」明け渡し訴訟 110年の歴史…“魅力”と“老朽化”

110年前に建てられ、日本最古の学生寮とされている京都大学の吉田寮。寮の運営を学生が担う自治寮として現在まで継続していたが、2017年には老朽化を理由に退去を求めている大学側と自治会と大学側による話し合いを求める寮生による明け渡し訴訟が結審を迎えた。判決は来月2月に下される予定となっているが、学生側は訴訟の取り上げと話し合いの再開を求めている。

キーワード
京都大学吉田キャンパス吉田寮山極壽一
山川穂高(31) 実戦復帰へ

知人女性に対する性的暴行の疑いで書類送検を受けた西武の山川穂高選手が5ヶ月ぶりに実戦復帰することを明らかにした。

キーワード
山川穂高所沢市(埼玉)
八丈島で津波観測 続く地震活動 今後も要注意

午前11時頃に鳥島近海でM6.5の地震があり、八丈島で30cmの津波が観測された。これまでに被害の情報は入っていないが、気象庁は1週間程度は同規模の地震に注意するよう呼びかけている。

キーワード
八丈島気象庁津波注意報鳥島
「トマホーク」 1年前倒しで取得へ

政府はアメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」の取得時期を1年前倒しし、2025年度から取得することを明らかにした。軍備増強を進める中国などに対し、抑止力を強める狙い。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省トマホーク
銀座 時計塔が模様替え

ディズニーの創立100周年を記念し、銀座の時計塔がディズニー仕様に模様替えされた。

キーワード
ウォルト・ディズニー・カンパニー銀座(東京)
東京・お台場に新テーマパーク

昨年3月に閉館したお台場ヴィーナスフォート跡地に新たなテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」が来春開業することが明らかになった。テーマパークには6店舗が入居する予定となっている。

キーワード
イマーシブ・フォート東京ヴィーナスフォート
あす鈴木宗男議員への処分協議

日本維新の会の馬場代表らは無断でロシアを訪問した鈴木宗男議員への処分を検討していることを明らかにした。処分についてはあす協議される予定。

キーワード
千代田区(東京)鈴木宗男馬場伸幸
(気象情報)
気象情報

テレビ朝日屋上から気象情報を伝えた。暴風警報と大雨警報が発令中。

キーワード
テレビ朝日大雨警報暴風警報様似町(北海道)
(スポーツ)
佐賀×琉球 Bリーグ開幕!昨季王者が激突!バスケW杯から1カ月

Bリーグ開幕戦、佐賀バルーナーズと琉球ゴールデンキングスの対戦には7000人の観客が集結。試合は80-63で琉球ゴールデンキングスの勝利となった。

キーワード
SAGAアリーナジョシュ・ハレルソン佐賀バルーナーズ佐賀市(佐賀)岸本隆一琉球ゴールデンキングス
サッカーW杯2030 “最大規模開催” 史上初「3大陸6カ国」での祭典

FIFAは4日、2030年のW杯開催地を発表し、史上初となる3大陸6カ国での開催となることを明らかにした。開催地となるのはポルトガル・スペイン・モロッコ・パラグアイ・アルゼンチン・ウルグアイの6ヵ国。

キーワード
2030 FIFAワールドカップアルゼンチンウルグアイジャンニ・インファンティーノスイススペインパラグアイポルトガルモロッコ
楽天×日本ハム 崖っぷち4位 楽天 望みつなぐか 大混戦!「パ・リーグCS進出争い」

楽天と日本ハムの対戦、楽天は岡島豪郎の2点タイムリーにより3-5で勝利した。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ宮城球場岡島豪郎東北楽天ゴールデンイーグルス浅村栄斗
ワールドチャンピオンへ“険しい道” MLBプレーオフ 日本人3選手が出場

MLBプレーオフでは地区優勝チームとワイルドカードからなる12チームが対戦。日本人は3選手が出場となっている。

ツインズ×ブルージェイズ 次なる舞台へ勝ち進むのは?ア・リーグ ワイルドカードシリーズ

ツインズとブルージェイズの対戦、菊池雄星はリリーフで登板するも先生を許し敗北。前田健太所属のツインズがワイルドカード突破を果たした。

キーワード
ターゲット・フィールドトロント・ブルージェイズミネソタ・ツインズ前田健太菊池雄星
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.