- 出演者
- 川畑一志 佐藤真知子 並木雲楓
「ストロベリームーン 余命半年の恋 『令和イチ泣ける』純愛小説を映画化」「果てしなきスカーレット スタジオ地図の細田守監督最新作」など本編内容を予告。
オープニング映像。
佐藤は出演3回目。まだ慣れていないということで、今週の週替りプレゼンターは先輩・中野謙吾アナ。
映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」の告知。令和イチ泣けると話題の純愛小説を映画化。余命半年と宣告された女子高生と、その運命の相手との恋模様を描く。出演は當真あみ、齋藤潤など。
映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」の告知。出演する當真あみ、齋藤潤にインタビュー。當真が演じる女子高生は幼い頃から病弱。余命半年と宣告され家族と悲しみに暮れる中、人生で初めての恋をする。高校へ行き、その男子高生と距離を縮めていく。物語でキーになるのは、好きな人といっしょに見ると永遠に結ばれるという満月「ストロベリームーン」。齋藤の印象的なシーンはその月を見るシーン。台風の影響で撮影日が遅れたという。主題歌はORANGE RANGE「トワノヒカリ」。映画は10月17日公開。
映画「果てしなきスカーレット」の告知。スタジオ地図の細田守監督最新作、ヴェネツィア国際映画祭で絶賛された作品。魅力の1つは、アニメーションながら実写的な表現。主人公は父を殺された王女。復讐に失敗し目を覚ますとそこは死者の国。スカーレットは復讐を果たせるかどうかというストーリー。演じるのは芦田愛菜、細田作品初参加。共演は長編アニメ初挑戦の岡田将生など。
映画「果てしなきスカーレット」の告知。出演する芦田愛菜&岡田将生にインタビュー。2人とも細田監督作品初参加。監督と話し合いながら役を作り上げていったという。岡田はもともと細田作品のファン。映画は11月21日公開。
- キーワード
- 果てしなきスカーレット細田守
映画「近畿地方のある場所について」の告知。見るものをある場所へといざなう新感覚ミステリー作品。映画では様々なコラボ企画を展開。新進気鋭の作家・和田正雪によるスピンオフ企画も。
10月7日放送スタートのアニメ「忍者と極道」。互いの正体を知らぬまま友情を深めていった忍者と極道を主人公に、両者の争いが激化する中で2人の運命が交錯していく物語。主演は小林千晃、小西克幸など。最強最古の忍者を演じるのは7人の声優。ほか出演は大塚芳忠、子安武人など。OPテーマはMIYAVI「Sweet Disaster」、EDテーマはFear, and Loathing in Las Vegas「Until You Die Out」。10月4日、TOHOシネマズ新宿で先行上映会を開催。
9月30日放送開始のアニメ「矢野くんの普通の日々」の告知。ケガばかりしている矢野くんと心配性女子との日常を描くピュアラブコメディ。
- キーワード
- 矢野くんの普通の日々
「光が死んだ夏」の番組宣伝。
「Turkey!」の番組宣伝。
日テレの若手アナウンサーがおすすめエンタメを紹介するコーナー。並木アナはこの番組に参加してまもなく1年。「短いようで長かった」「少しは成長できたかな」など振り返った。
- キーワード
- 日本テレビ放送網
『それいけ!アンパンマンミュージカル「おもちゃの国とみんなのたからもの」』の告知。
「BUZZ RHYTHM LIVE 2025」の告知。11月1日・2日・3日、横浜アリーナにて。
『Ado DOME TOUR 2025「よだか」』の告知。11月11日・12日は東京ドームにて、22日・23日は京セラドーム大阪にて。Adoは今年に2度目のワールドツアーを開催。世界24都市25公演でソールドアウト。
「ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITION-」の番組宣伝。
「マゼダン -MAZE OF DANCE-」の番組宣伝。