- 出演者
- 川畑一志 佐藤真知子 山口勝平 崎山つばさ 石川凌雅
オープニング映像。今回の放送内容を紹介した。
ストロベリームーン 余命半年の恋の宣伝。余命宣告された女子高生の物語で、ヒロインは當真あみ、相手役に齋藤潤が演じる。池端杏慈は主人公の親友を演じる。完成披露試写会が行われキャスト陣が挨拶し映画への思いを語った。映画は大ヒット上映中。
らんま1/2の声優キャスト山口勝平が登場。主人公の声を演じている。2期の見所にキャラの距離が急接近するところだという。また2期からの注目キャラを紹介した。山口はようやく出てくるキャラが登場すると答え、関俊彦の役は注目と答えた。また井上和彦はこのアニメのキャラの役が変化し楽しそうにやっていると感じるという。また石田彰の配役にもったいないと感じると答えた。また名塚佳織の役も元々役を演じていた鶴ひろみにそっくりと紹介。そしてオープニングは水曜日のカンパネラのウォーアイニー。エンディングはにしなのパンダガール。
山口は役作りのルーティンについて感覚派でキャラの匂いをたどるという。声優になろうときっかけは役者になりたかったが、劇団の主催の肝付兼太に声の仕事を誘われたのがきっかけと答えた。また転機になった転機は犬夜叉と答えた。思い出深い作品の現場には野沢雅子とのアフレコ現場と答えた。
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」が10月31日公開。すみっコたちが活躍する映画の最新作。ナレーションを担当するのは井ノ原快彦と本上まなみ。主題歌は木村カエラの「君の傘」。完成披露試写会が行われ、キャスト陣らは映画への思いなどを語った。
「矢野くんの普通の日々」の番組宣伝。
10月7日放送スタートのアニメ「忍者と極道」の番組宣伝。
HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展は出展総数300点以上、この秋最大級の葛飾北斎展が開催。川端アナと山本アナが潜入した。展示会では葛飾北斎の肉筆画など総数450点超え。江戸時代に流行した読本を中心に北斎のマンガ的表現にふれることができるという。椿説弓張月 続編 巻之三は現在のマンガ的に集中線や効果線など現代のマンガやアニメの表現の原点。釈迦御一代記図会 巻之六は風を感じる絵。第2勝は波で荒れ狂う波等様々な波の絵が展示される。北斎は波の一瞬を捉えるために試行錯誤を繰り返していた。その中には富嶽三十六景 神奈川沖波裏もある。
時代劇の名作「忠臣蔵」が上川隆也主演で新たに舞台化されることが決定。ゲストに石川凌雅と崎山つばさが登場。作品の魅力を語る。崎山は色々な作品で表現された忠臣蔵は令和版でできるのが光栄と答え、義と葛藤と信念の物語だと答えた。石川は新たな歴史ドラマになっているという。また舞台では殺陣も見どころで、命のやり取りを大前提とした稽古をし緊張感あふれるシーンになっていると石川は答えた。演出の堤幸彦について舞台でキスシーンがあり、そこはするフリの予定だったが、相手が男性だったという。しかし堤は崎山にそこのシーンはキスしてほしいと言われて相手のリアルな反応が出たと答えた。
『Ado DOME TOUR 2025「よだか」』の告知。11月11日・12日は東京ドームにて、22日・23日は京セラドーム大阪にて開催。
「BUZZ RHYTHM LIVE 2025」の告知。11月1日・2日・3日、横浜アリーナにて。
「正倉院 THE SHOW」の告知。9月20日~11月9日まで、東京・上野の森美術館にて。巨大な香木「蘭奢待」の香織を体感できるエリアがあるという。
ダブルインパクトツアー2025の宣伝。なかのZEROホールで開催。
ガルバト -GIRLS BATTLE AUDITIONの番組宣伝。
乃木坂スター誕生!SIXの番組宣伝。
AKIBA LOSTの番組宣伝。
- キーワード
- AKIBA LOST
金曜ロードショーの番組宣伝。
エンディングにワカママなラストノートのチュッパラ!が流れた。
- キーワード
- チュッパラ!ワカママなラストノート