- 出演者
- 大悟(千鳥) 川島明(麒麟) 黒田みゆ 渡邉結衣 鈴木拓(ドランクドラゴン) 徳井健太(平成ノブシコブシ) 上田竜也 ケンドーコバヤシ ヒコロヒー 渡邊圭祐 吉川ひより(超ときめき♡宣伝部) 蓮見翔(ダウ90000) 友田オレ
オープニング映像。
ケンドーコバヤシは食事代5万2500円を提出。納得できないある後輩との飲み会があったというが、3日で150万円を使った日があり、彼女との海外旅行代や食事をしたためにその後は節約をしなければと思ったという。しかしあろうことか山添寛と食事に向かったが、そこに後輩芸人が複数人いたという。 芸人Xは胸元のあいた美女といたが、ケンコバと遭遇するとその後輩芸人と美女を先に帰したが、その時の食事代にかかったお金だという。また次の日も山添と食事をしたがその横のテーブルにまた松竹芸能の後輩芸人がいたという。そのために後輩に出会ったら奢るという伝統を守るためにお金を沢山使ったというが、ざっくり胸元の美女と松竹のマネージャの飲み代だけは返してほしいと答えた。大悟はこの領収書を承認した。
蓮見はウ90000のリーダーとして活動する。芸歴5年目にしてテレビ出演が増加している中で先輩芸人との共演で苦労するのがベテラン達との会話。そのために漫画代3万4894円を提出した。40代ほどのベテラン達と会話すると絶望的に会話が通じないことがあり、青春時代に読んでいたものを当然のように話題に出すために皆が言うその漫画のキャラを把握するのに時間がかかってしまうと答えたがそうした出費が多いと答えた。大悟はこの領収書を承認した。
鈴木拓は脇役の芸人人生を送ってきたために主役になりたいと船舶免許の受験代6万1850円を提出。BSで釣り番組をしているというが、免許を持っていれば魚釣りもより自由にできると考えた。しかし10人受けて9人受かる免許試験に落ちてしまったという。YouTube でも全く人気がないと嘆いた。
鈴木拓は面接官に合格したくて媚を売ってしまうという。大悟はそれをせず、スタッフからその態度が横柄と言われているという。しかしその番組スタッフはそれなのに面白いから媚びなんかいらないと話していたという。大悟はこの領収書を差し戻しとした。
友田オレはネタで使ったペンの領収書660円を提出。毎月数十本と消費するという。ネタをみてもらう機会は増えたものの、その感想に若者世代でセンス系なのでわかりませんと言われたことがあるという。皆に受け入れられたいと思っているがベタなことはしたくないと思っているという。熱湯風呂はもはや狂言にもみえるという。そこで今回アツアツおでんが登場。友田オレが挑戦する。
- キーワード
- R-1グランプリ2025
「上田と女がDEEPに吠える夜」の番組宣伝。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の番組宣伝。
友田オレがおでん芸に挑戦した。
赤チームが1人暮らしを始めて初日に部屋で起こる最もちいさなあるある披露した。
オープニング映像。
赤チームグループでスカイダイビングするとこうなるよねを披露した
- キーワード
- KAT-TUN
赤チームが本当は誰が一番最上級に可愛いの?を披露した。
青チームがジャブ!ジャブ!ワンツー!の間に色々入れてくるセコンドを披露する。
青チームがジャブ!ジャブ!ワンツー!の間に色々入れてくるセコンドを披露する。
青チームがそれでは歌ってもらいましょう!「この人数だとピザが足りない」を披露する。
Beforeは上映中、女神降臨 Afterは5月1日に公開。