2024年1月14日放送 16:00 - 18:00 NHK総合

大相撲(2024年)
初場所 初日▽今場所のみどころは

出演者
 - 
大相撲初場所 初日(中継1)
解説席

横綱・照ノ富士が3場所ぶりに復帰。場所前の稽古の様子を伝えた。

大相撲初場所 初日(中継2)

今場所の楽しみについて芝田山は「気になるのは照ノ富士が休場明けで、どのような流れになるかなってところと、霧島の綱取り、これは期待したい」などと話した。

キーワード
照ノ富士琴ノ若霧島
東【前頭十七】島津海-西【前頭十七】碧山

東【前頭十七】島津海(1勝0敗)。西【前頭十七】碧山(0勝1敗)。島津海の寄り切り。

キーワード
大相撲一月場所
東【前頭十六】武将山-西【前頭十五】大の里

東【前頭十六】武将山(0勝1敗)。西【前頭十五】大の里(1勝0敗)。大の里のはたき込み。

キーワード
大相撲一月場所
島津海 インタビュー

島津海は「内容は良くなかったけど体がしっかり動いてくれたのでよかったと思います」などと話した。

東【前頭十五】友風-西【前頭十六】宝富士

東【前頭十五】友風(0勝1敗)。西【前頭十六】宝富士(1勝0敗)。宝富士の送り出し。

キーワード
大相撲一月場所
大の里 インタビュー

大の里は「15日間しっかり頑張っていい姿を見せないといけない」などと話した。

東【前頭十四】琴勝峰-西【前頭十四】阿武咲

東【前頭十四】琴勝峰(1勝0敗)。西【前頭十四】阿武咲(0勝1敗)。琴勝峰の押し出し。

キーワード
大相撲一月場所
取組

幕内の取組を伝えた。

東【前頭十三】美ノ海-西【前頭十三】遠藤

東【前頭十三】美ノ海(1勝0敗)。西【前頭十三】遠藤(0勝1敗)。美ノ海の寄り切り。

キーワード
大相撲一月場所
床山 昇進

床山の昇進を紹介した。

東【前頭十二】隆の勝-西【前頭十二】妙義龍

東【前頭十二】隆の勝(1勝0敗)。西【前頭十二】妙義龍(0勝1敗)。隆の勝の押し出し。

キーワード
大相撲一月場所
解説席

令和5年の照ノ富士の成績を伝えた。照ノ富士は「序二段から復帰してからいつ終わってもいいという覚悟で毎場所、毎日やっている。精一杯自分のできることをやりきれるように毎日を過ごしたい」などと話した。

東【前頭十一】剣翔-西【前頭十一】王鵬

東【前頭十一】剣翔(0勝1敗)。西【前頭十一】王鵬(1勝0敗)。王鵬のすくい投げ。

キーワード
大相撲一月場所
解説席

霧島の令和5年の成績を伝えた。霧島は「相撲の世界に入るときに横綱という高い目標を立てて。口では簡単に言っていたが稽古とかやってみたら横綱という目標は間違えたかなと思った。近づいてきたので自分のやれることをやっていくしかない」などと話した。

東【前頭十】玉鷲-西【前頭十】佐田の海

東【前頭十】玉鷲(0勝1敗)。西【前頭十】佐田の海(1勝0敗)。佐田の海の送り出し。

キーワード
大相撲一月場所
年寄り 音羽山 襲名 71代横綱 鶴竜

元横綱・鶴竜が音羽山を襲名し音羽山部屋を設立した。2月中旬には部屋に看板を掲げる予定。

キーワード
向島(東京)音羽山部屋
東【前頭九】御嶽海-西【前頭九】明生

東【前頭九】御嶽海(1勝0敗)。西【前頭九】明生(0勝1敗)。御嶽海の押し出し。

キーワード
大相撲一月場所
引退 元幕内 東龍

東龍の引退を伝えた。東龍は「もともと右ひざを大怪我して、左足だけで相撲を取っていた。先場所左ひざを怪我したときに歩けなくなると思って。10年近く相撲を取れた悔いはないです」などと話した。

東【前頭八】北青鵬-西【前頭八】平戸海

東【前頭八】北青鵬(0勝1敗)。西【前頭八】平戸海(1勝0敗)。平戸海の寄り切り。

キーワード
大相撲一月場所
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.