2025年7月23日放送 0:15 - 1:15 テレビ朝日

夫が寝たあとに

出演者
藤本美貴 横澤夏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今回は…

今回は育児のモヤッと解消SP。視聴者ママが言われたモヤッとフレーズを募集。ミキティ&夏子が解決策を考える。

キーワード
平野ノラ
育児のモヤッと解消SP
祖母から言われたモヤッと「抱き癖つくよ」

モヤッとフレーズを「余計な心配」「意外と刺している」に分けた。余計な心配編のモヤッとフレーズは「そんな抱っこしてたら抱き癖つくよ」「寝かす時間遅くない?」「おっぱい足りないんじゃない?」。抱き癖は赤ちゃんが抱っこしないと泣き止まなくなる状態を指す言葉。藤本は中高生になっても抱っこしてたら言って欲しいと話した。「抱き癖つくよ」の解消法は「自分が抱っこしたいだけ」と言い返す、抱っこの許可をしつこくとる。

余計な心配編のモヤッとフレーズ「寝かす時間 遅くない?」。ミキティ流のモヤッと解消法は無理して早く寝かせる必要はない。寝かしつけ時間のモヤッと「家族に指摘されると不安」。ミキティ家族の週末のタイムスケジュールはなるべく朝早く起きてほしくないので夜11時頃までお菓子パーティーや映画鑑賞をしている。夏子流のモヤッと解消法は自分が子供のときはどうだったか?親に聞く。またミキティ流モヤッと解消法は夜寝るようにお昼寝の時間を早める。

ひいおばあちゃんからモヤッと「おっぱい足りないんじゃない?」

余計な心配編のモヤッとフレーズ「おっぱい足りないんじゃない?」。母乳のモヤッとは「ないている原因はおっぱいじゃない!」。ミキティ流のモヤッと解消法は対象法を質問して巻き込む、言われたら「出た出た!」と思って楽しむ。

母乳に関するモヤッとフレーズ

他にもママさんが言われた母乳のモヤッとフレーズがある。母乳に関するモヤッとフレーズは「ミルクに移行しようと相談した際に夫からもう諦める?」「初対面のスーパーの店員さんに母乳?ミルク?」など。母乳のモヤッとは夫には自分の身になって考えて欲しい、「可愛いね」の次にすぐ「母乳?ミルク?」。

ママのモヤモヤを吹き飛ばすクールポコ。即興で新ネタ披露

紹介したモヤッとフレーズを笑い飛ばすためクールポコ。が登場。藤本・横沢の話を聞き、クールポコ。が即興でスカッとするネタを考え、ネタを披露した。

モヤッとフレーズ 意外と刺してる編

続いて意外と刺している編のモヤッとフレーズは「子供は放っておいても勝手に育つからね」。

義父から言われたモヤッと「放っておいても育つからね」

続いて意外と刺している編のモヤッとフレーズは「子供は放っておいても勝手に育つからね」「起きて起きて~!!」「もう◯か月、あっという間やね~」「うわ~帝王切開に“なっちゃったんだ~”」。産後のモヤッとは「ナーバスな時期にかける言葉じゃない」。義父母にはズバッと言いづらいのでミキティ流モヤッと解決方法は義父の前で義母をアゲる。夏子流のモヤッと解決方法は義父にアドバイスを求める。お宮参りは生後1か月を目安に行われているが最近ではママの体長に合わせた時期に行うこともあり藤本はもうちょっと後でもいいと話す。出産前からお店や神社の予約に追われている。

義母から言われたモヤッと「起きて起きて~!!」

続いて意外と刺している編のモヤッとフレーズ「起きて起きて~!!」。ミキティ流のモヤッと解消法は子供が次起きる時間を伝える。夏子流の解決法はママの寝不足をアピール。

出産についてのモヤッと「うわ~帝王切開に“なっちゃったんだ~”」

意外と刺している編のモヤッとフレーズ「うわ~帝王切開に“なっちゃったんだ~”」。帝王切開は医療的に必要と認められた場合に手術で赤ちゃんを取り出す分娩方法。出産のモヤッとは「状況も知らないで勝手に残念がらないで!」。ミキティ流モヤッと解決法は他の人には言わないように忠告。

ママのモヤモヤを吹き飛ばすクールポコ。即興で新ネタ披露

クールポコ。が再び登場。即興で新ネタを披露した。

藤本と横沢がカメラを構え、クールポコ。が即興で新ネタを披露した。

(エンディング)
次回予告

夫が寝たあとにの番組宣伝。

配信情報

見逃し配信はTVer・ABEMAで。TELASAでは過去放送回を配信中!

キーワード
ABEMATELASATVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.