2023年9月3日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京

家、ついて行ってイイですか?
彼氏を詰める女子&過去を悔やむ男…4つの物語

出演者
矢作兼(おぎやはぎ) 狩野恵里 ビビる大木 長谷川忍(シソンヌ) ハシヤスメ・アツコ 
(家、ついて行ってイイですか?)
深夜の新宿駅で「家、行ってイイ?」青い髪の毛隠された真実&守りたい”約束”

新宿駅周辺で家に行っていい人を探す。声をかけたのは青い髪のウィッグを使っている男性。男性はコンカフェに向かう予定できょうは家に帰らないため動向は出来なかった。

キーワード
新宿駅
深夜の恵比寿駅「家、行ってイイ?」カメラを向けるな!テンションMAX美女

恵比寿駅周辺で家に行っていい人を探す。声をかけたのは女性3人組、そのうち一人が誕生日でその女性の家に行って欲しいと仲間の女性達は話すが厳しいと断られてしまった。

キーワード
家、ついて行ってイイですか?恵比寿駅
深夜の高円寺駅「家、行ってイイ?」独特なオーラの女性…自宅で語る凄い体験

高円寺駅周辺で家ついて行っていい人を探す。声をかけたのはバイト帰りの女性で交渉をすると彼氏に確認すると電話しOKが出たので向かう。高円寺に住んで1年目で地元はブラジルで工業系の専門学校生であるなど話した。

キーワード
サンパウロ(ブラジル)家、ついて行ってイイですか?野方ホープ高円寺駅高円寺(東京)

みほさんの自宅へ訪問。自宅には彼氏のひろとさんもおり付き合って2年くらいになるという。自宅は築25年の家賃75000円の1Kの部屋でペット可のため少し高いという。ペットはうさぎを飼っているやベッドはシングルで2人で寝ているという。部屋にはクリスマスにみほさんが来たサンタのコスプレ衣装やひろとさんが好きなアニメの声優ライブに行った時のポスターが飾られていて、アニメについてみほさんも好きで共通の趣味だという。ひろとさんはヲタ芸とかはコロナ禍のためやっていないがサンリオで踊ったことがあるとみほさんがあると明かし、ひろとさんが踊った。家には3Dプリンターがあり、これはみほさんがロボット科で部品を作っているという。ひろとさんはスマホの営業職だという。キッチンは料理をした後のままで片付いていない状態と話した。得意料理はカツ丼で彼氏の好きな所は面白いところと話した。

キーワード
NTTドコモSARSコロナウイルス2わたてん☆5サンリオピューロランド私に天使が舞い降りた!

みほさんは国籍もブラジルで産まれたのは埼玉・入間市で母がブラジル人、父がペルー人。祖父母が日本人で母は日本語を全く喋れず、父がかろうじで少し話せるレベルでひろとさんはすでにみほさんの両親と会って遊びに行ったりしている。みほさんは10歳まで日本に住んでいたため日本語はペラペラであると話した。10歳の頃に母が急にブラジルへ行くと離婚しついていったという。サンパウロは20歳まで暮らしていたが治安的に人生のサバイバル状態でみほさんがいた頃は1日平均13件の殺人事件が発生したり、高1の時隣のクラスの女の子が翌日殺害されたという。自身の場合は毎朝の登校の時におじさんがついてきていたが、姿を見せなくなって近所の人によると近くの刑務所に入っていると教えてくれたという。そして娯楽などのために日本へ帰ってきたという。みほさんにとっての娯楽は食とアニメでロボットで美味しいメロンパンを作れるようになりたいと話した。そしてウサギサンタのコスプレをしてもらった。高円寺駅でみほさんの家についていったら不思議な話し方をする女性のデカい夢と日本の治安の良さを知ることができた。

キーワード
サンパウロ(ブラジル)入間市(埼玉)私に天使が舞い降りた!西武園ゆうえんち野方ホープ高円寺駅
アラビアンフェスで「家、行ってイイ?」イラン人ベリーダンサーの苦悩と本音

「アラビアンフェスティバル2023」で家に行っていい人を探す。声をかけたのはベリーダンサーの女性。女性は日本、韓国、中東、ヨーロッパが入っているという。きょう踊るということで友人が見に来てくれたやタッグを組んで踊っていたという。ベリーダンスはホールの会場やフェス、企業パーティーなどで踊るが主な収入源はレッスン。タッグの女性はイラン人で日本で育ったという。そして密着交渉をするとイラン人ベリーダンサーの家へついていくことに成功した。フェス後タクシーで帰宅。ジャメ・ティナさんは千葉出身、両親はイラン人で姉もいるが姉はイラン生まれでティナさんが生まれる前に来日したという。母は専業主婦、父は大型トラックの運転手をしていて夏休みには一緒に載って大阪とかを旅したという。ダンスレッスンはクラスで教えているのは週2だがプライベートレッスンが多いという。

キーワード
Arabian Festival 2023ベリーダンス代々木公園千葉県名古屋市(愛知)大阪府

ティナさんの自宅へ訪問。玄関にはベリーダンスの装飾品が設置されていた。家は築37年家賃126000円の1LDKの部屋で部屋には母が結婚した時にもらったペルシャ絨毯が敷かれていた。寝室のタンスには衣装が収納されており、1着5万以上で30着あり150万円以上となる。ベリーダンスで衣装は大事でオーダーのため高い。そしてお気に入りの衣装に着替えてもらった。ベリーダンスは高校生になってから習いに行きはじめ国際大会で優勝経験もあるという。料理はちょくちょくしており和食が主だという。イラン料理は時間がかかるためあまり作らないという。そしてナスの揚げびたしを作ってくれた。日本にいてよかったと話し、イランだとベリーダンスは公の場でやったら捕まってしまうという。その理由が国の政権が肌を露出することを認めていないという。

キーワード
タブリーズ(イラン)ベリーダンス

部屋には日本人になるための帰化申請の書類があり現在日本国籍を取りたくて頑張っているという。日本に産まれてからずっと住んでいても日本国籍は得られておらず、イランから取り寄せたりしないといけないという。取得にネックなのが収入と職業で連続して年収300万円以上稼いでいないと厳しくフリーランスだと安定しないため難しく、他の国より書類も多いため日本国籍を取るのは難しいと言われている。また、行政に頼まないと手続きがスムーズにいかないため30万円が貯まる500円玉貯金で溜まったら資金にすると話す。日本国籍がないと選挙権がないなど選択肢が狭められていると話す。そして日本国籍が取れたら名前をつけられ「蛇目桜子」にしたいと話した。アラビアンフェスでティナさんの家について行ったら生まれ育った日本の国籍を取得するため日々奮闘するベリーダンサーに出会えた。

キーワード
Arabian Festival 2023イラン吉川晃司法務省
阿佐ヶ谷駅「家、行ってイイ?」家族の思い出残る家…寿司職人の後悔と涙の過去

阿佐ヶ谷駅周辺で家について行っていい人を探す。声をかけたのは3人組の女性で「Lemon」を歌っていたという。密着交渉をしたが断られてしまった。続いて声をかけたのは夜11時まで仕事し勉強会という名目でお酒を飲んでいたという男性。男性は寿司屋でロックンローラーだという。密着交渉をすると大歓迎ですよと歓迎してくれた。土屋さんは58歳で大人の事情で一人暮らし。寿司屋は18歳からやっていて40年やっている。一人暮らしは8年前からで32歳の時に結婚し50歳の時に離婚。

キーワード
Lemon神田(東京)阿佐ヶ谷駅

土屋さんの自宅へ訪問。長靴の中にはビニール袋を履いておりこれにより中が蒸れなくて済むという。自宅は築40年4DKの土地込み4000万円の持ち家。ダイニングには40年以上の前のギターで音が良いと話し「Let It Be」を演奏してくれた。家にはシフト表があり1日15時間以上働いているという。また、部屋には子どもた小さい頃の写真などが飾られていた。寿司屋は当時好きだった彼女が板前になったらかっこいいと言われなったという。また家には子どもの身長が刻まれていたり家族の面影が残っていた。

キーワード
Let It Beザ・ビートルズ

スタッフと一緒にお酒を飲んだりした。キッチンはキレイで妻は専業主婦で料理は血行作ってくれていたという。そしてイワシを使ったおつまみを作ってくれさらにお酒を飲む。奥様とは婚活パーティーで出会い半年後には結婚したが、息子が高校卒業、娘が中学卒業と同時に出て行ってしまったという。養育費は貯蓄があったため一括で支払い別れてから子どもたちには会っていないという。会いたいと思うが今は会いたくないと言われてしまっているという。

土屋さんの自宅へ訪問。子どもができてスキンシップが少なくなってしまい俺といてもつまらないと思いいろんな事が溜まり妻には出てけと行ったり子どもたちに言い散らかしたりし家族間で溝が出来ていたという。土屋さんは会話ができるというのが必要でそういうのが足りなかったなど話した。絵について外すと違う家になってしまう感じがしてしまい外せないという。阿佐ヶ谷駅で土屋さんの家について行ったらがらがらの一軒家に残る家族との記憶と男性の後悔が見えた。

キーワード
阿佐ヶ谷駅
深夜の蒲田駅「家、行ってイイ?」持ち歌1070曲の作曲家!新曲に込めた衝撃事実

蒲田駅周辺で家について行っていい人を探す。声をかけたのはオープンマイクで歌ったあと温泉に入っていたという男性。歌ったのはオリジナル曲で持ち歌は1070曲くらいと話す。密着交渉をすると家は散らかっているがいけると許可してくれた。活動名はまんぞヲで仕事はタクシーの運転して趣味で作曲していて、結婚はせず一人暮らしをしていると話した。まんぞヲさんの自宅へ訪問。自宅は築34年の3DKの持ち家。家は話していた通り散らかっており机の上にはいらないものがまとめられていた。

キーワード
四ツ木(東京)蒲田駅

まんぞヲさんの自宅へ訪問。家は通り散らかっており机の上にはいらないものが大量にあり、郵便物を後で整理しようと思っていたらこんなになったという。リビングは雑誌だらけで京成ストアに持っていくと商品券になり持って行っていたがそのスピードに追いつかなくなって溜まっている状態だという。また部屋には電子ピアノがありすぐに引ける状態ということで「少年時代」を披露した。2階へと案内されたがその道中の階段に雑誌が大量にあった。まんぞヲさん結婚できればと思ったことはあるが逃げられてしまったりし失敗してかられないはないという。作った曲を描きまとめたノートは13冊あり作曲は頭の中に降りてきた旋律を書き留めている状態で降りてくるのは感情が動いた時だという。そしてスタッフが即興でつくるのは難しいかと聞くと出来ると話した。

キーワード
井上陽水京成ストア少年時代
TVer U-NEXT

「TVer」「U-NEXT」

キーワード
TVerU-NEXT
深夜の蒲田駅「家、行ってイイ?」持ち歌1070曲の作曲家!新曲に込めた衝撃事実

まんぞヲさんの自宅を訪問。即興で曲作りは難しいかと聞くと出来ると話しノートに描き始め、披露してくれた。歌詞には早く帰ってほしいという思いも込められていた。蒲田駅でまんぞヲさんの家について行ったら言いづらいことを伝える方法を知ることが出来た。

キーワード
家、ついて行ってイイですか?蒲田駅

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.