- 出演者
- 加藤浩次 伊藤隆行 片渕茜 金子達哉
(オープニング)
今回は…
大企業が見据える未来をプレゼン。今回、日本IBMやスズキなどが登壇。
(巨大企業の日本改革3.0)
日本IBM 医療の未来へ貢献する「生成AI」による新規事業
大企業2社がテクノロジーをテーマにプレゼン。その後、新規事業立ち上げのプロたちとディスカッションを行う。企業のDX支援など行う日本IBMによるプレゼンは、医療現場で使える生成AIについて。「自宅で病気を治せる世界」を目指しているんだそう。
スズキ Web3で「自動車会社の若者離れ」を阻止せよ
スズキとNEO NFT PROJECTが協業して手がける「NEO SERIES」についてプレゼン。NFT所有者が参加できるドライビングシミュレーターを使ったレース大会で、若者の車離れなど解消を目指す。
グラフィックレコーディング 配信情報
番組ホームページでは、プレゼンの内容を文字や絵におこす「グラフィックレコーディング」を掲載中。
- キーワード
- 巨大企業の日本改革3.0 番組HP
配信情報
番組はTVerで無料配信。
- キーワード
- TVer
(エンディング)
新規事業のパーパスはなんだ!? 「生きづらいです2024」LIVE PITCH Vol.7
オンラインイベント「新規事業のパーパスはなんだ!? 「生きづらいです2024」LIVE PITCH Vol.7」の模様はテレビ東京の公式YouTubeチャンネルで配信。
エンディングトーク
加藤は「良い世の中になってくれるような種があったかな」と今回のプレゼンを振り返った。