2024年1月18日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日

徹子の部屋
森保一

出演者
黒柳徹子 森保一 
(オープニング)
オープニング

今日のお客さまは、森保一さん。

(森保一)
W杯で指揮を…意外な素顔は/“噂のノート”も!選手への思い/同級生の妻がいつも支えに/私生活は…息子3人の父として

森保さんは2018年にサッカー男子日本代表の監督に就任し、今も監督をしている。ワールドカップではチームをベスト16に導いた。自身もプロサッカー選手として17年間プレーしていた。サッカーを見ていたコアなファンだけでなく、今まで興味なかった幅広い層から声をかけられてうれしかったと語った。ワールドカップを出場を決めた時、ホッとした気持ちが1番強かった。現在は東京に拠点を置いて活躍している。噂のノートは、選手がどのようなプレーをしたのかや選手に伝えたい思いなどを記録して、ポケットに入れて持ち歩いている。チームスタッフやコーチはあわせて20人を超える。年間で家を離れるのは3分1ほど。週3回はサッカー協会の施設で勤務し、選手たちの映像をチェックしている。監督を引き受ける時、妻に相談した。妻は高校時代の同級生で、すべてさらけ出せる相手。愛犬を飼っていて、その写真を公開した。息子は3人いて、上2人は社会人としてサッカーの楽しさを伝える活動をしている。

キーワード
FIFAワールドカップラウル
感謝!両親の支えで今の私が/秘話…“デビュー戦”の思いを今も/貴重な品を…熱き思いを胸に

森保さんは静岡県生まれ長崎県育ち。幼少期はやんちゃな子供だった。サッカーの指導者が小学校に赴任してきたことがきっかけでサッカーを始めた。地元中学校はサッカー部がなかったため、父をはじめ周囲から応援のおかげでサッカー部を作ることができた。サッカーをする上で、父は送迎やボール蹴りの相手をしてくれた。学生時代、サッカーだけをしていても飯は食えないから勉強しろと父兄から言われていた。プロになった時、試合に両親を招待し長崎から観に来てくれた。思い出の品は、デビュー戦の日本代表ユニホームとWBCの始球式で自身が投げたボール。

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)
決戦へ!アジアの頂点目指し…

森保さんは現在カタールで開催中のアジアカップで指揮を執っている。明日はイラク戦が行われる。日本代表選手たちの寄せ書きが入ったユニホームを黒柳にプレゼントした。目標を尋ねられた森保さんは、ワールドカップで優勝することと答えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

テラサで過去の放送回を配信!

テラサ、ABEMA、TVerの紹介をした。

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~

「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.