2023年12月18日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋

出演者
宮根誠司 伊藤聡子 蓬莱大介 杉野真実 澤口実歩 中島彩 高岡達之 
(オープニング)
ラインナップ

強い冬型の気圧配置の影響で今シーズン1番の寒気に見舞われた日本列島。各地で真冬の寒さとなるなか、北海道ではきのうから暴風雪が吹き荒れ各地でホワイトアウトの状態に。美唄市では大雪の影響で乗用車が立ち往生するんなど今後も交通障害などに警戒が必要。そんななか番組は最高気温が氷点下を下回る予想となっている青森県を緊急取材。1日に30cm以上の積雪を記録した日本有数の豪雪世帯・酸ヶ湯から生中継するほか、冬の嵐となっている北日本の各地とも中継を交え最新情報を伝える。

キーワード
ホワイトアウト留萌市(北海道)美唄市(北海道)酸ヶ湯(青森)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
今季一番”強烈な寒波”襲来 北日本など「大雪・暴風雪」警戒

大阪府は今日10℃までいっていないとのこと。明日西日本は、曇や雨などで日中は10℃以下。東京は7℃。気圧配置をみると、木曜から金曜は大雪の目安となる寒気が流れ込んでくるという。北海道は暴風雪に警戒だと伝えられた。週間天気予報が伝えられた。西日本に関しては日曜にやってきた寒気より、もう一段強い可能性があるという。今週特に警戒なのは木金土周辺だという。

キーワード
クリスマス北海道千葉県名古屋(愛知)国土交通省大阪市(大阪)広島県新潟県日本海東京都気象庁白馬村(長野)福岡県鳥取県鹿児島県
(最新のニュース)
自民・茂木幹事長「政治資金規正法の改正含め検討」

自民・茂木幹事長は派閥の政治資金パーティーのをめぐる問題を受け、政治資金規正法の改正も視野に検討を進める考えを示した。茂木幹事長は茂木派の会合で「収支の透明性が確保されていなかったことが問題の一因」だと述べ、再発防止策としてパーティー券の購入を銀行振り込みとすること、支出も全て銀行口座を通して行うことを提案するとともに、自民党本部が収支をチェックする体制を作るべきとの考えを示した。

キーワード
日本テレビ放送網自由民主党茂木敏充
香港国家安全維持法違反の罪 「リンゴ日報」創業者の裁判始まる

香港メディア「リンゴ日報」の創業者・黎智英氏は中国共産党に批判的な論調で、無許可デモ計画の罪などで1000日以上拘束されている。きょう始まった裁判で黎氏は「外国勢力と結託して国家の安全に危害を加えた」などとして香港国家安全維持法違反の罪に問われている。香港の最高裁はイギリスの弁護士に弁護を依頼する黎氏の申請を認めたが、中国が決定を覆す解釈を示した。香港国家安全維持法は最高で終身刑を科すと規定されていて、黎氏に厳罰が科せられる可能性もある。

キーワード
リンゴ日報中国中国共産党黎智英
日銀 金融政策決定会合 ”大規模金融緩和の修正”など議論

日銀は現在行っている大規模な金融緩和について賃上げを伴いながら2%の物価安定目標を達成できる見通しが立つまで継続する姿勢を示している。ただ今月7日に植田総裁が国会で「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる」と発言したことなどから市場関係者の間では日銀が今回の会合でマイナス金利解除に向けて何らかの政策修正に踏み切る可能性もある。日銀が大規模金融緩和の正常化に向けた出口戦略についてどのような考え方を示すかが注目される。

キーワード
日本銀行植田和男金融政策決定会合
大谷翔平「オールMLB」選出”最も優れた打者”も初受賞/来季は”三刀流”も!?

大谷選手がメジャー全体のベスト9にあたる「オールMLB」でDH部門と先発投手部門の2部部門でファーストチームに選ばれた。「ハンク・アーロン賞」は最も優れた打者に贈られる賞で、自身初・日本人初の快挙となった、などと伝えた。(日刊スポーツ)

キーワード
オールMLBチームサンディエゴ・パドレスソウル(韓国)デーブ・ロバーツハンク・アーロン賞ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平日刊スポーツ
(ニュース)
東京都心”今季一番”冷え込み

現在の東京について浅草から中継。今日の最低気温は3.8℃と冷え込み、冷たい風が吹いていた。午後2時30分の気温は10.5℃で、人力車に乗っている人は毛布を掛けて寒さ対策をしていた。また、今朝の新橋でもニット帽やマフラーを着けている人が多かったという。人力車の車夫は、今日から手袋とネックウォーマーを始めたと話していた。土曜日は暖かく、寒暖差があるので乾燥や体調管理に注意が必要などと伝えた。東京のこれからの天気について今のところは雲が多く、明日はくもりの予想だが気温は7℃と今日よりも寒くなるという。

キーワード
人力車新橋(東京)浅草(東京)羽子板市風雷神門
ことし最後の支給日 年金生活者たちの苦しい現実

15日は今年最後の年金支給日を迎えていて多くの人が並ぶ様子が見られたが、年金受給者からも安倍派の裏金問題への不満の声も聞かれた。また、コロナの後遺症で急に眠くなるようになったのでタクシーの運転手を辞めたという声も聞かれた。去年12月の厚生労働省による厚生年金保険・国民年金事業の概況では年金の平均受給額は月額14万5665円とされている。ある女性は夫の遺族年金も含めて約8万5000円という声が聞かれた。医療費もあるので年金が残らないという。国民年金は2か月6万円と話す人男性は日雇いの仕事を合わせ月に10数万円を確保しているが、家賃が2万4000円でも空調などは使えないという。ホラー漫画で知られる御茶漬海苔さんはかつては年収3000万円となっていたものの、現在は年金3万5000円での暮らしを余儀なくされているといい、糖尿病のため63歳にして右目を失明し漫画家を諦めたがさらに左目も調子が悪くなってしまったという。浜田ブリトニーさんとそのスタッフが御茶漬海苔さんの介護しているのだといい、貯金を取り崩しながら生活していることで食べ物を減らしながら生活しているという。

キーワード
SARSコロナウイルス2兵庫県厚生労働省厚生年金保険・国民年金事業の概況大阪府情報ライブ ミヤネ屋糖尿病足立区(東京)
今季一番”強烈な寒波”襲来 北日本など「大雪・暴風雪」警戒

青森・酸ヶ湯から中継を伝えた。先程観光バスが到着し、「雪が見られて嬉しい」という声が多く聞こえたという。酸ヶ湯温泉は株式会社として設立し、今年で90周年を迎え、インターネットで申し込める感謝プランなども展開しているという。

キーワード
大阪府酸ヶ湯温泉酸ヶ湯(青森)青森市(青森)青森県青森駅静岡県
(番組宣伝)
世界まる見え!テレビ特捜部

「世界まる見え!テレビ特捜部」の番組宣伝。

(ニュース)
今季一番”強烈な寒波”襲来 北日本など「大雪・暴風雪」警戒

伊藤聡子さんが撮影した新潟・糸魚川市の天津神社の写真を紹介した。神社に後光がさしているように、線状の雲が連なっているという。蓬莱さんは「この雲は放射状雲と言われ、目の錯覚でこうやって広がっているように見えるんです」、宮根さんは「まるでパワースポットみたいです。合成のようにすごい写真です」などと話した。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
北海道十日町市(新潟)千葉県天津神社新潟県旭川市(北海道)札幌市(北海道)東京都留萌(北海道)米原市(滋賀)糸魚川市(新潟)豊岡市(兵庫)鳥取市(鳥取)
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.