2024年1月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【松本人志さん休業で万博への影響は】

出演者
山田ルイ53世(髭男爵) 宮根誠司 デーブ・スペクター 蓬莱大介 西山耕平 萱野稔人 三輪記子 佐藤真知子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

きょうも澤口アナは休み、西山ディレクターとともにお伝えする。

キーワード
澤口実歩
(最新のニュース)
4日遅れの施政方針演説 岸田首相”政治とカネ”問題を陳謝

国会の招集日に行われることが多い施政方針演説だが、政治とカネの問題で集中審議を先に行なったため、通常より4日遅れとなった。岸田総理は「政治の安定なくして政策の推進ない」と強調し、各党との議論を進め、政治資金規正法の改正を目指す考えを示す。派閥が「お金と人事のための集団」と見られても致し方ない状況にあったとして、カネと人事からの決別を「私自身が先頭に立って必ず実行していく」と強調した。能登半島地震の復旧・復興については、「復旧・復興支援本部」を新たに立ち上げ、被災地の再生に責任をもって取り組む考えを示した。一方、自民党・立憲民主党の国対委員長が会談し、野党側は自民党の全ての国会議員について裏金の有無の調査を行うよう求めた。来月5日の朝までに結果をリストにして提出を求めた。

キーワード
令和6年能登半島地震国会記者会館岸田文雄立憲民主党自由民主党
岸田首相 施政方針 「政治とカネ」陳謝

宮根さんは「岸田首相が政治とカネにメスを入れると仰っているんですけど、一方政策活動費に対しては政治の自由度のバランスでと仰って濁された。不思議ですよね。」などと話した。

キーワード
岸田文雄連座制
(ニュース)
チャールズ国王 無事に退院 キャサリン皇太子妃も退院

きのうキャサリン皇太子妃の退院が発表された。キャサリン皇太子妃は病名は明かされていないが、”腹部の手術”を受けておよそ2週間入院。順調に回復し退院後は自宅で療養を続けるという。その数時間後には今月26日にキャサリン皇太子妃と同じロンドン市内の病院で、”前立腺肥大症”の手術を受け、治療のために入院していたチャールズ国王も退院した。手術後の経過は良好だという。イギリス王室は声明で「チャールズ国王とウィリアム皇太子一家が世界中から寄せられた温かい言葉に感謝している」と述べた。

キーワード
ウィンザー(イギリス)ケンブリッジ公爵夫人キャサリンチャールズ3世ロンドン(イギリス)前立腺肥大症

2人が入院する中、ヘンリー王子夫妻が動きを活発化させていた。王室が2人の入院を発表した直後の今月19日にアメリカ・ロサンゼルスで式典に出席し、「航空業界の生きるレジェンド」として表彰された。式典の中では、父・チャールズ国王とのエピソードを披露し爆笑をかっさらうシーンもあったが、国王やキャサリン皇太子妃の入院については触れることはなかったため、SNSでは「薄情だ!」などと批判の声が殺到した。さらに今月23日にはヘンリー王子夫妻はジャマイカに姿を表し、映画「ボブ・マーリー:ONE LOVE」のプレミアムイベントに出席した。しかしイベントで撮影したホルネス首相と一緒に写った写真にも批判が殺到しているという。ヘンリー王子夫妻への批判はまだまだ止まらず、今月18日に発売されたチャールズ国王の伝記本の中で、ヘンリー王子夫妻の長女のリリベットちゃんの”命名”について、あるエピソードが明らかになり、新たなバトルの火種になっている。

キーワード
アフガニスタンアンドリュー・ホルネスイギリス陸軍ケンブリッジ公爵夫人キャサリンジャマイカチャールズ3世ヘンリー・オブ・ウェールズボブ・マーリー:ONE LOVEメーガン・マークルロサンゼルス(アメリカ)
ヘンリー王子夫妻 また批判 娘「リリベット」命名巡りウソ?

子供の頃、自分の名前「エリザベス」を正しく発音できず両親らが「リリベット」と呼んでいたことに由来している。女王の両親や夫・フィリップ殿下ら親しい友人だけが使用する特別愛称だったとのこと。かつて「私は給電も絵画も所有していない。唯一所有しているのは名前だけ。今それすらもヘンリー王子夫妻に奪われた」とエリザベス女王が話していたと、デイリー・メールが報じていた。「エンドゲーム」の著者は、2022年に発売された女王の伝記から「女王はひ孫がリリベットと名付けられたことを自分に対する称賛としてとらえていた」という記述を紹介している。

キーワード
ENDGAMEエリザベス2世チャールズ3世デイリー・メールフィリップヘンリー・オブ・ウェールズマーガレット・ローズメーガン・マークルリリベット・ダイアナ・マウントバッテン・ウィンザーロバート・ハードマン
(番組宣伝)
ワールドドキドキビデオ

ワールドドキドキビデオの番組宣伝。

(気象情報)
きょう 朝は激しい冷え込み 日中は”3月並み気温”に

現在大阪の気温は12.7度で最高気温は3月上旬並とのこと。水仙・河津桜・菜の花など開花したと紹介された。今日の最低気温・最高気温が伝えられた。空気が乾燥しているため、火の取り扱いは注意だという。あしたは西日本は朝からくもり・雨となると予想された。

キーワード
バレンタインデー北海道名古屋(愛知)大阪城公園大阪府新潟県東京都水仙河津桜神奈川県福岡県秋田県菜の花那覇(沖縄)金沢(石川)鳥取県鹿児島県
気象情報

全国の天気予報が伝えられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.