- 出演者
- 木村佳乃 所ジョージ ホルコムジャック和馬 マライ・メントライン 崔真淑 こじま観光
インバウンドが押し寄せる日本。そんな中、千葉・君津の中学校に外国人観光客と思しき人たちが。日本の学校生活を体験するツアーに参加。1時間目は国語。好きな漢字を選んで習字に挑戦する。防災訓練もある。もちろん、給食や清掃の時間も。このツアーは都内からの送迎付きで3万円。日本独自の運動会メニューも大人気だという。
オープニング映像。
外国人観光客が来日した理由の三大要素は「ゲーム」「アニメ」「ファッション」。全体の29%を占める。コロナ禍前に起きていた爆買いブームはすでに落ち着いており、今は体験を買う「コト消費」に移っている。
- キーワード
- GTO東京卍リベンジャーズ
栃木市にある採石場跡地には思い思いに仮装した人たちが。すると、突如大爆発が。この場所は数々の特撮の番組で使われている場所。特撮に付き物の爆破シーンが体験できるこのツアー。値段は爆破3回で1組3万5000円から。爆破は実際に戦隊モノの撮影現場で活躍する技師が行う。
かつて、外国人に対して外国語でお金をもらってするガイドは通訳案内士という資格が必要だった。2018年に資格が自由化されて誰でもできるようになった。そのため、ネット上で販売される面白いツアーが広がりをみせているという。
インバウンドが訪ねた都内の場所1位は渋谷。そんな渋谷で超マニアックなツアーが人気を集めている。それは渋谷にある17基のトイレを巡るツアー。聞けば渋谷では世界的な建築家やデザイナーに依頼して区内にある17か所の公衆トイレをリニューアル。21億円かかったという。トイレの中にはシースルーのトイレや手を使わないトイレなどがある。
マライ・メントラインの親も「次、日本に行ったらトイレ見に行くぞ!」と言っているという。来日する外国人の6割はリピーターだそう。
イギリスのメーガン妃。DNA検査を受けて43%ナイジェリア人だと分かった。自分や親族の名前・生年月日などを入力すると、世界規模でルーツや親戚を探してくれるサイトも人気となっている。自分のルーツを辿るルーツツーリズムで日本を訪れる人も増加している。
所ジョージも「ファミリーヒストリー」に出演したことがある。自身の父親について知らないことばかりだったが、調べてみて驚きがあったという。
次回予告が流れた。