2023年9月24日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日

日曜マイチョイス

出演者
飯尾和樹(ずん) 阿川佐和子 大友康平 丘みつ子 
(オープニング)
今日の阿川佐和子の日曜マイチョイスは…

アクティブシニアにも大人気、大谷翔平の魅力に迫る。ミュージシャン・大友康平が語る、“大谷翔平の推し活”とは。女優・丘みつ子の陶芸生活のススメ。

キーワード
丘みつ子大友康平大谷翔平
(日曜マイチョイス)
番組紹介

人生100年時代の後半戦を楽しく生きるために新たな趣味を提案。

シニアにも大人気”元気もらえる”大谷翔平の魅力

今、“推し活”で元気をもらっているシニアが増えている。推し活とは、好きなスポーツ選手やタレントを様々な形で応援すること。そんな中、今人気なのが、大谷翔平選手。男性にも女性にも大人気。ハルメクの調査では、今シニア女性が応援しているスポーツの1位が野球で、全てのスポーツで大谷翔平選手が一番人気。けがの影響で今シーズンの出場が終了した大谷選手、試合が見られず寂しい思いをするアクティブシニアも。そこで、芸能界一“大谷の推し活”を楽しむ方に密着。WBC優勝から本塁打王まで、今年の活躍を語ってもらった。それが、音楽界きっての野球好き、ミュージシャン・大友康平。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズシアトル・マリナーズシンシナティ・レッズデトロイト・タイガースハルメクロサンゼルス・エンゼルスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平闘魂こめて
大友康平67歳が楽しむ!大谷翔平”推し活”

本日のゲストは大友康平さん。大友さんから見た大谷翔平選手の魅力について「地球人なんだろうか?っていう」と思うほどありえない事を実現している点でシニア人気につては人間性だと思われると話した。大谷選手に関係するものがあるという「野球殿堂博物館」へとやって来た。野球殿堂博物館にはWBCで選手が使用したユニフォームやバットなどが展示されている

キーワード
アメリカワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平東京ドーム野球殿堂博物館
大友康平67歳が熱弁!大谷翔平”名場面”

野球殿堂博物館で大谷翔平選手の名場面を振り返る。WBC準決勝メキシコ戦最終回で大谷選手は右中間に打ち繋げ、周東佑京選手がヒットを打ち、大谷選手らランナーがホームに戻ってきて逆転勝利した。大友さんが今シーズン印象に残ったホームランについて8月3日のマリナーズ戦の二刀流で出場した試合で投手としては4回で降板したがその後40号ホームランを放ったシーンを挙げた。

キーワード
シアトル・マリナーズマイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)倉本聰周東佑京大谷翔平野球殿堂博物館

WBC決勝戦のウイニングボールを見て、大友は、トラウトと大谷というメジャーを代表するスラッガーとピッチャー、倉本聰さんでも書けない脚本と言った。第2回WBCの最後韓国戦でダルビッシュが放ったスライダーと全く同じ球筋だという。更に印象に残っているのが、憧れるのをやめましょうというセリフ、横で牧選手がおどけた感じだった。オーストラリア戦のウイニングボール。オーストラリア戦の思い出は、大谷の自分の看板に当てるホームラン。イタリア戦は、岡本和真のホームラン。その直前、大谷がバントをしていた。大友は、チームの勝ちに貢献するという枯渇感を表現していたという。優勝トロフィー。選手たちの指紋がついている。展示品は大谷選手だけでなく他の選手のものも。骨折した源田壮亮選手のバッティングローブは小指のところがカットされ、バットのグリップにもテーピングが。ラーズ・ヌートバー選手のヘルメット。韓国戦の超ファインプレーは目に焼き付いている。大友もペッパーミルパフォーマンスは印象に残っている。大谷選手もパフォーマンスしていた。選手たちのユニフォーム。吉田正尚選手の13打点は大会記録。

キーワード
セントルイス・カージナルスダルビッシュ有ティファニーデトロイト・タイガースニューヨーク・ヤンキースホームランダービーマイク・トラウトラーズ・ヌートバーロサンゼルス・エンゼルスワールド・ベースボール・クラシック(2009年)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)佐々木朗希倉本聰吉田正尚大谷翔平山田哲人岡本和真村上宗隆栗山英樹源田壮亮牧秀悟近藤健介
大谷効果で人気上昇!大友流”野球の楽しみ方”

巨人ファンの大友さんは巨人の試合を観戦する。まずは腹ごしらえ、東京ドームには選手らがプロデュースした弁当が充実しており、この日大友さんは「キャプテン和真の唐揚げ6連発弁当」を注文した。この日はDeNAとの試合で観戦しながらお弁当を食べる。大友さんはグルメやスタジアムの雰囲気を味わったり「闘魂こめて」を必ず熱唱するのが大友さん流の野球の楽しみ方と紹介。7回裏、巨人がチャンスを逃して向かったのは「東京ドーム タベルバ!」。タベルバ!には東京ドーム出演のアーティストのレリーフが飾られており中にはHOUND DOGもあった。東京ドームで初めてのワンマンコンサートをやったのがHOUND DOG。1年4カ月のコンサートツアーをしたが疲労困憊で東京ドームを楽しんだ記憶はなくそれがとっても残念と話した。そして試合は0-0のまま延長戦に入り、牧秀悟に打ち取られてしまった。

キーワード
HOUND DOGキャプテン和真の唐揚げ6連発弁当!!!!!!ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)原辰徳 寿重”ハレの日”大勢のWチキンカツバーガー大城卓三のでーじまーさん琉球三昧大谷翔平岡本和真東京ドーム東京ドーム タベルバ!横浜DeNAベイスターズ牧秀悟読売巨人軍闘魂こめて
シニアにも大人気!”元気もらえる”大谷翔平の魅力

VTRを振り返り、大友さんは楽しそうだったと飯田さんが述べると大友さんは「野球さえあれば気持ちはGo to Heavenですか」と話した。そして阿川さんはWBCは一つのドラマで野球を知らない人も興奮したなど話した。大友さんは大谷選手で始まり大谷選手で終わったWBCだがそれに対して誰もジェラシーも感じさせずこれがすごいと話した。また、日本人選手が試合後にロッカーを片付けていくなどして世界で一番キレイなど称賛されたりしており日本ってスゴイなど話し、我々も楽屋を掃除していきましょうなど話した。そして大友さんに今後の目標を聞こうとしたが阿川さんが「大谷康平さん」と大谷選手と名前がごっちゃになるハプニングがあった。今後の目標について人生を楽しむことだと思うと大友さんは話した。

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平
丘みつ子75歳 自作の器を楽しむ!陶芸のススメ

築83年の古民家を改築した丘みつ子さんの家。蔵にはこれまでに作った数々の作品が置いてある。今回丘さんは湯呑みとトリケラトプスを融合した作品を作ることに。恐竜の中で1番好きだから取り入れたいという。まずは粘土を練り、練った土を作業場へ。作業場で成形作業をしながら、ゼロから学ぶ場合はまず陶芸教室に通うのが良いと話す丘さん。ノウハウを学んだほうが危なくないという。また女優と陶芸の共通点について「アーティストという部分では一緒」とコメント。そして手びねりで形を整え乾燥させる。その後は高台作りと素焼き。さらに丘さんは絵付けも行う。絵付けが済んだら釉薬を乗せる作業に入る。釉薬がすんだら電気炉で本焼きを1日半。同じくらい冷却も行い

キーワード
トリケラトプス小田原市(神奈川)

丘さんのトリケラトプスと湯呑みが完成。陶器が完成した後の楽しみは自作の陶器に料理を乗せて食べること。丘さんは2人へ「今のうちにやってください。何十年も楽しめる」と伝えた。

キーワード
アジの南蛮漬けカボチャのサラダトリケラトプスニンジンとタマネギのマリネラッコ

丘さんの作品を紹介。丘さんは2人に自作の湯呑みをプレゼント。湯呑みでのビールは泡がきめ細かくなって味が柔らかくなるとのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.