2024年6月2日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日

日曜マイチョイス

出演者
飯尾和樹(ずん) 阿川佐和子 石原良純 
阿川佐和子の日曜マイチョイス
コーナーオープニング

今回は石原良純が日本橋の老舗グルメと名店を巡る。明治時代は日本橋の中央が全国道の起点であると定められた。

キーワード
日本橋(東京)
日本橋の老舗グルメ&名店を巡る散歩

山本海苔店を訪れた。創業175年、焼き立ての海苔を試食した。味付海苔は1869年の明治天皇の京都還幸のお土産品として創案された。ドライブスルーで海苔を販売していたという。

キーワード
三越味付海苔山本徳治郎山本海苔店山本陽子日本橋(東京)明治天皇

日本橋では魚介類に関する様々な商売が発展した。木屋を訪れた。2000種類以上の刃物を扱っている。

キーワード
にんべん 日本橋本店コスミック團十郎タイガー・ウッズ八角水牛口 150mm八角水牛口 165mm大久保大和屋宏明チョッパーナタ 中庄三郎 鉄鋏日本橋(東京)木屋 日本橋本店花鋏・池ノ坊

700年近い歴史を誇る越前打刃物の伝統を受け継ぎ手技にこだわって作られたステーキナイフ。コンクールで日本代表チームの料理で審査員用のナイフ・フォークとして使用された。

キーワード
龍泉刃物 ステーキナイフ・フォークセット 黒檀

龍泉刃物 ステーキナイフ・フォークセット 黒檀の値段は67870円。

キーワード
龍泉刃物 ステーキナイフ・フォークセット 黒檀

甘酒横丁は甘酒店があったことが名前の由来で明治時代の名店が軒を連ねる。鳥忠を訪れた。親子焼は1日30食限定という。

キーワード
とうふの双葉ほうじ茶ソフトクリームチャーシュー風 焼鳥レバ人形町(東京)地鶏つくね明治座木越近忠柳屋森乃園甘酒横丁親子焼き豆乳ドーナツ鯛焼鳥忠

小網神社は強運厄除けのご利益がある。お金を洗うとお金持ちになれるという。東京大空襲では境内は奇跡的に戦災を免れた。

キーワード
小網神社東京大空襲銭洗弁財天宇賀福神社鎌倉(神奈川)関東大震災

吉野鮨 本店を訪れた。冷凍技術のない戦前はマグロの外側は腐りやすいため刺身としての需要がなかった。トロを味わった。

キーワード
にぎりずしコハダ中トロ吉野鮨 本店大トロ日本橋(東京)神奈川県鯛 昆布〆

川をクルージングした。上空を通る首都高の全面撤去は2040年の予定。

キーワード
日本橋日本橋川日本橋船着場東京駅神田川~日本橋ぐるり周遊クルーズ神田(東京)雉子橋首都高速道路

老舗和菓子店の日月堂を訪れた。日月どら焼きは北海道産の小豆を100%使用している。コーヒー生大福も紹介。

キーワード
いちご姫さまコーヒー生大福上生菓子北海道日月どら焼き日本橋 日月堂

うなぎ割烹 大江戸は創業224年。江戸の超貴重史料を紹介。

キーワード
うなぎ割烹 大江戸勝海舟日本橋(東京)草加屋吉兵衛
次回予告

日曜マイチョイスの次回予告。

(番組宣伝)
小泉孝太郎 銭ナール!!

小泉孝太郎 銭ナール!!の番組宣伝。

阿川佐和子の日曜マイチョイス
日本橋の老舗グルメ&名店を巡る散歩

うなぎ割烹 大江戸のうな重 極上は11000円。極上は注文が入ってからさばく。代々継ぎ足してきた甘すぎないあっさりめのタレを使用している。

キーワード
うなぎ割烹 大江戸うな重 極上日本橋(東京)石原慎太郎銀座(東京)
(番組宣伝)
夜の巷を徘徊する

夜の巷を徘徊するの番組宣伝。

阿川佐和子の日曜マイチョイス
日本橋の老舗グルメ&名店を巡る散歩

創業年を全部足すと1036年。

日本橋の老舗グルメ&名店を巡る散歩 良純さんが一番テンションが上がったのは?

良純さんが一番テンションが上がったのはステーキナイフという。

キーワード
龍泉刃物 ステーキナイフ・フォークセット 黒檀
次回予告

日曜マイチョイスの次回予告。

(番組宣伝)
ANNスーパーJチャンネル

ANNスーパーJチャンネルの番組宣伝。大気不安定で急な雨…冠水も。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.