- 出演者
- 飯尾和樹 阿川佐和子 井森美幸 ビビる大木
阿川佐和子の日曜マイチョイス
コーナーオープニング
草津温泉まで新幹線と路線バスで東京から約3時間。草津温泉は温泉地ランキング22年連続で1位。今回は新企画北関東再発見の旅。
新店舗が続々!再開発エリア 裏草津
漫画堂では群馬県ゆかりの漫画家などの作品が読める。裏草津は裏通りを再開発し2022年に完成した。地蔵カフェ 月の貌はテラス席も完備したカフェという。
顔湯は箱の下に流れる温泉の蒸気があたる仕組み。
行列が絶えない 草津温泉???
草津温泉プリンは2019年オープン。群馬県産榛名牛乳を使用。夜の湯畑プリンは色が変わるという。
群馬名産こんにゃくスイーツ
まるでタピオカ!?こんにゃくドリンク
足湯に浸かって食事を楽しむ湯川テラス
群馬県産上州牛を使った絶品ひつまぶし
三種肉のふわふわ ひつまぶしは上州牛・赤城ポーク・上州地鶏を使用。上州牛といくらのひつまぶしはイチボ・ランプなどの希少部位が2種類。いくらはオリジナルだれに漬け込んでいる。
湯畑から徒歩1分でご参拝 光泉寺
草津山 光泉寺は721年開山。お寺の近くには駐車場もある。遅咲き如来は東大寺の大仏の木材で作られたと伝わる。真偽不明の状態だったが300年を経て事実と認定された。御守を購入。
老舗和菓子店の最新スイーツとは?
草津温泉クイズ
幻想的!湯畑のライトアップ
湯畑のライトアップを紹介。2016年から7色に変化する。TIGRE KUSATSU ONSENでは湯畑を眺めながら昼から食事が楽しめるという。
ソウダネくん雑学 遅咲きの有名人は?
湯畑の夜景と楽しむ贅沢ディナー
緑茶・レモンスカッシュ、舞茸アヒージョなどをいただいた。湯畑をイメージしたノンアルコールカクテルも紹介。ノンアルコールカクテル YORUはバイオレットシロップを使用したブラックチェリーのような味わい。ノンアルコールカクテル HIRUはキウイシロップをレモンスカッシュで割ったスッキリとした味わい。草津温泉 きむらやは1泊2名9万円~。
(エンディング)
次回予告
日曜マイチョイスの次回予告。
(番組宣伝)
ANNスーパーJチャンネル
ANNスーパーJチャンネルの番組宣伝。行楽日和 東京は夏日に!