2023年7月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
島田弘久 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
経済情報

日経平均株価など経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
東北と北陸 あすまで大雨警戒

東北に伸びている前線の上には低気圧があり今夜にかけて北陸や山形県に近づく見込み。現在気象庁は秋田県や岩手県の一部に土砂災害警戒情報を発表している。明日朝までの降水量は多いところで東北150ミリ、北陸120ミリとなっている。東北ではこれまでの大雨で地盤のゆるんでいるところがあり、少ない雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがあるとして気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに警戒するよう呼びかけている。

キーワード
土砂災害警戒情報山形県山形駅岩手県気象庁秋田県
羽田第2の国際線施設再開

新型コロナによる減便の影響で開業して約2週間で閉鎖されていた羽田空港第2ターミナルの国際線施設がきょう約3年3ヶ月ぶりに再開した。全日空の国際線の運行便数はコロナ前の7割弱まで回復していて、夏休みの需要の取り組みを狙う。まずは香港やロンドン行きなど1日5便で運行させ、今後拡大する計画。

キーワード
SARSコロナウイルス2ロンドン(イギリス)井上慎一全日本空輸東京国際空港香港
アジア成長率4.8%を維持

ADBは日本など一部先進国をのぞくアジア太平洋地域の2023年の経済成長率が4.8%になる見通しだと発表し、4月の予想を据え置いた。輸出が世界的な需要の減退で伸び悩む一方、消費と投資が堅調だと分析した。中国の成長率の5.0%を維持したが、中国をのぞいた成長率は4月時点の4.6%から4.5%に下方修正した。

キーワード
アジア開発銀行
(気象情報)
気象情報

鎌倉プリンスホテルの天気カメラの映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

午前のマーケットの値動きを伝えた。アメリカの小売売上高が予想を下回り鈍化し、利上げ長期化観測が再び後退したことなどが、値動きの背景と説明した。ソフトバンクグループやオリエンタルランドの株価の値動きを伝えた。

キーワード
S&P 500オリエンタルランドソフトバンクグループダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック総合指数日本経済新聞日経CNBC日経平均株価東証株価指数
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値はテレ東BIZで見ることができる。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.