2024年12月13日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
末武里佳子 曽根純恵 平野憲一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価雇用統計
製造業景況感 2期ぶり改善

日銀による12月短観で、大企業製造業の景況感は前回と比べてプラス1ポイントで、2四半期ぶりの改善となった。堅調な設備投資の需要を受け、生産用機械が改善したほか、汎用機械と自動車が改善。大企業非製造業は1ポイント低下したプラス33で2四半期ぶりの悪化。小売、宿泊・飲食サービスがそれぞれ悪化。

キーワード
全国企業短期経済観測調査日本銀行
政倫審の公開「強制できない」

石破総理は自民党の政治とカネの問題を受けた旧安倍派議員の政治倫理審査会への出席をめぐり、審査会を公開することは「強制できない」と述べた。立憲民主党は石破総理に対し、政倫審に出席意向の旧安倍派議員に公開での開催に応じることを促すよう求めたが、石破総理は「個人の判断が尊重されるべき」と強調。政倫審は非公開が原則、石破総理は「仕組みを否定するようなことはできない」と説明。

キーワード
参議院予算委員会政治倫理審査会石破茂立憲民主党
成田山新勝寺で「すす払い」

千葉・成田山新勝寺で年末恒例の「すす払い」が行われた。日の出前から僧侶や職員約40人がハケなどで仏像や仏具を清めたり、長さ約8mの笹竹で軒下の誇りを払い落としたりした。すす払いは江戸時代から続く伝統行事で、毎年12月13日に行われる。

キーワード
すす払い成田山新勝寺
(気象情報)
13日の天気

鎌倉プリンスホテル天気カメラの映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

日経CNBC・曽根純恵、平野憲一が解説。日経平均株価は5日ぶりの大幅反落。下げ幅は一時600円を超えた。米国長期金利は2週間ぶりの高水準となるなか、米国株は小幅に下落。為替はドル高円安に振れた。NYダウは連日で下げている。ナスダックも130ポイント安。2月以来最大となった。欧州3指数は小幅続伸。海外投資家の日本株売買動向(財務省・対内証券売買契約、東証・投資部門別株式売買動向)、2ヶ月ぶりに4万が一時乗った。主な経済指標から外国人投資家は買転換した感じ。11月オフィス空室率(都心5区)、6カ月連続の低下。12月日銀短観(大企業製造業景況判断DI、非製造業景況判断DI)、9月から改善したが先行きは戻っている。米国株先物はまちまち。中国株は大幅安。

キーワード
CAC40FTSE100種総合株価指数NASDAQS&P 500ダウ・ジョーンズ工業株価平均ドイツ株価指数全国企業短期経済観測調査日経CNBC日経平均株価生産者物価指数財務省長期金利
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値は「テレ東BIZ」で確認可能。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.