2024年12月27日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
末武里佳子 曽根純恵 平野憲一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日経平均 一時4万円超

日経平均は3日続伸し節目の4万円を上回っている。取引時間中の4万円回復は約2週間ぶり。

キーワード
日経平均株価
経済情報

経済情報を伝えた。

25年度予算案 115.5兆円過去最大

政府は先ほど一般会計の総額が115.5兆円を超える来年度の予算案を閣議決定した。社会保障費の増大や防衛力強化を背景に過去最大。一般会計歳出総額は115兆5415億円。社会保障関係費は前年度比約5600億円増の38兆2778億円。防衛費は約7500億円増の8兆7005億円。税収は78兆4400億円の見込み。新規国債発行額は28兆6490億円。

12月都区部 物価↑2.4%

総務省がきょう発表した12月の東京都区部消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合指数が前年比2.4%上昇、40カ月連続のプラス。電気・ガス代が全体を押し上げ、コメ類は6割を超えて上昇し3か月連続で過去最大の上昇率となった。

キーワード
総務省
「利上げ判断する局面近い」

日銀は短期金利を据え置いた12月の金融政策決定会合での主な意見を公表。主な意見「利上げを判断する局面は近いが米国経済を注視する辛抱強さも必要だ」「利上げ判断は春闘に向けた動きと米国新政権の発足を確認していくのが常識的だ」。

キーワード
日本銀行
(気象情報)
気象情報

東京スカイツリーからの映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
(マーケット情報)
午前のマーケット

マーケット情報を平野憲一が解説。日経平均は4万円を回復。米国長期金利は約8か月ぶりの高水準。為替は一時5か月ぶりのドル高円安水準。先週分の新規失業保険申請数は予想外に前回を下回った。欧州株は休場。海外投資家は2週連続で大量売り越し。配当権利の節税と理解されたのか悪材料にはなっていない。失業率・有効求人倍率は予想通り。東京都区部CPIは2.4%で40カ月上昇。鉱工業生産はマイナスだが、予想よりは上回っている。

キーワード
S&P 500ダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック総合指数ニデック日経平均株価東証株価指数牧野フライス製作所財務省
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値は「テレ東BIZ」で確認可能。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.