2025年2月14日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
末武里佳子 曽根純恵 平野憲一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価東証株価指数
政府備蓄米21万トン放出

江藤農水大臣は閣議後の会見で、政府の備蓄米最大21万トンを放出する概要を発表。放出する備蓄米は2024年度産を中心として2023年産も加える。入札で主な集荷業者に売り渡す想定で、値崩れ防止のため1年以内に同量を買い戻す条件。3月下旬〜4月上旬にスーパーなどの店頭に並ぶ可能性がある。

キーワード
江藤拓農林水産省
トランプ氏「相互関税」発動へ署名

アメリカ・トランプ大統領は貿易の相手国から課される関税と同じ税率を課す「相互関税」の導入に向けた覚書に署名。「公平な競争条件を求めている」と説明し「関税を回避するために他の国を経由することは認められない」と強調。発動の是非に向けた調査は日本も対象になる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス林芳正総理大臣官邸
米印首脳 貿易赤字是正で合意

アメリカ・トランプ大統領は13日、ワシントンを訪れているインド・モディ首相と会談し、アメリカは貿易赤字になっている不均衡を是正するための交渉を始めることで合意。アメリカの対インド貿易赤字削減のため、アメリカがインドへの石油や天然ガスの主要供給国になることで合意。またインドへのアメリカ製装備品の売却を拡大する方針を示し、最新鋭ステルス戦闘機「F35」の供与を目指すと表明。

キーワード
F-35ドナルド・ジョン・トランプナレンドラ・モディワシントン(アメリカ)
自治体に災害備蓄の公表義務付け

政府はきょう、南海トラフ地震などへの対策として、災害対策基本法などの改正案を閣議決定。自治体に食料などの備蓄状況を年1回公表することを義務付ける。また災害発生時の司令塔機能の強化のため「防災監」を新設、国の体制も強化する。

キーワード
南海トラフ巨大地震
愛子さま 鴨場でおもてなし

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは現在、千葉・市川市・新浜鴨場で外交官をもてなされている。愛子さまは佳子さまと20か国の大使らに1人ずつ笑顔で挨拶された。愛子さまが鴨場で外交官をもてなされるのは初めて。

キーワード
佳子内親王天皇徳仁宮内庁新浜鴨場市川市(千葉)敬宮愛子内親王皇后雅子
(気象情報)
14日の天気

鎌倉プリンスホテル天気カメラの映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

日経平均は4日ぶりの反落。ソニーGは上場来高値更新を手がかりに一時プラスに転じる場面もあったものの、米国の長期金利低下で為替がややドル安円高に振れたことで3万9200円台まで下落した。米国株は労働指数の回復傾向などからダウが342ポイント高、ナスダック295ポイント高など上昇。このほか欧州株価指数などを紹介した。

キーワード
FTSE100種総合株価指数NASDAQS&P 500アメリカソニーグループダウ・ジョーンズ工業株価平均ドイツ株価指数日経225先物取引日経平均株価東証株価指数財務省連邦準備制度理事会
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値は「テレ東BIZ」で確認可能。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.